コンテンツにスキップ

松平忠愛 (島原藩主)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
松平 忠愛
時代 江戸時代後期
生誕 弘化2年8月15日1845年9月16日
死没 文久2年7月21日1862年8月16日
改名 環(幼名)、忠愛
別名 忠吉
墓所 愛知県額田郡幸田町深溝の本光寺
官位 従五位下主殿頭
幕府 江戸幕府
主君 徳川家茂
肥前島原藩
氏族 深溝松平家
父母 松平忠篤松平忠淳
兄弟 忠貫忠愛
忠和
テンプレートを表示

松平 忠愛(まつだいら ただちか)は、江戸時代後期の大名肥前国島原藩7代藩主。深溝松平家17代当主。官位従五位下主殿頭

生涯

[編集]

弘化2年(1845年)8月15日、松平忠篤(3代藩主・松平忠侯の弟)の長男として誕生。万延元年(1860年)に6代藩主・忠淳が嗣子無くして死去したため、忠愛が5代藩主・忠精の娘・狡子と婚約することで養子となり家督を継いだ。12月16日に従五位下・主殿頭に叙位・任官する。

松平忠愛の墓(幸田町本光寺)

家督相続直後、アメリカ公使館となった善福寺の警備に当たった。また、幕末期の動乱の中で、長崎方面の海防対策に悩まされたという。文久2年(1862年)、参勤交代江戸に赴く途上の長州領内において麻疹にかかって倒れ、一時的に回復したものの、江戸に着くと高熱を発して7月21日に死去した。享年18。嗣子が無く、養子・忠和徳川斉昭の十六男)が跡を継いだ。

系譜

[編集]

父母

婚約者

養子