コンテンツにスキップ

兵庫県道144号西脇口吉川神戸線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
兵庫県道144号標識
兵庫県道144号 西脇口吉川神戸線
一般県道 西脇口吉川神戸線
起点 兵庫県西脇市市原町【北緯35度0分57.5秒 東経134度57分18.6秒 / 北緯35.015972度 東経134.955167度 / 35.015972; 134.955167 (県道144号起点)
主な
経由都市
加東市三木市
終点 兵庫県神戸市北区淡河町淡河【北緯34度48分48.9秒 東経135度5分38.3秒 / 北緯34.813583度 東経135.093972度 / 34.813583; 135.093972 (県道144号終点)
接続する
主な道路
記法
国道427号
国道175号
国道372号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

兵庫県道144号西脇口吉川神戸線(ひょうごけんどう144ごう にしわきくちよかわこうべせん)は、兵庫県西脇市から神戸市北区に至る一般県道である。

概要

[編集]

西脇市市原町から神戸市北区淡河町淡河に至る。

西脇市は田地沿いの道であるが、加東市以南からは山道であり、兵庫県北播磨地区の幹線道路である[1]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

橋梁

[編集]
  • 春日橋(杉原川、西脇市)
  • 新西脇大橋(加古川兵庫県道294号黒田庄多井田線加古川線、西脇市)
  • 新高松橋(高松谷川、西脇市、国道175号重複区間内)
  • 三草橋(三草川、加東市)
  • 宮下橋(鹿野川、加東市、兵庫県道17号西脇三田線重複区間内)
  • 谷橋(千鳥川、加東市)
  • 高橋(東条川、加東市)
  • 斯武橋(美嚢川、三木市)
  • 上南橋(小川川、三木市)
  • 広瀬橋(淡河川、神戸市北区)

トンネル

[編集]
  • 西脇トンネル:延長422 m1988年昭和63年)竣工、西脇市(国道175号重複区間内)

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 市町村名 交差する場所
国道427号
兵庫県道296号中安田市原線
西脇市 市原町 市原東交差点 / 起点
兵庫県道346号郷の瀬野村線 重複区間起点 小坂町 小坂町交差点
国道427号 重複区間起点
兵庫県道346号郷の瀬野村線 重複区間終点
郷瀬町(ごのせちょう) 春日橋東詰交差点
兵庫県道17号西脇三田線
兵庫県道54号西脇停車場線
上野 上野交差点
国道175号 重複区間起点 上戸田 上戸田南交差点
兵庫県道294号黒田庄多井田線 堀町 [注釈 1]
兵庫県道347号和布西脇線 和布町 [注釈 2]
兵庫県道294号黒田庄多井田線 重複区間起点 高松町 [注釈 3]
国道175号 重複区間終点
国道427号 重複区間終点
兵庫県道294号黒田庄多井田線 重複区間終点
高松町 高松交差点
国道372号 重複区間起点 加東市 上三草 上三草交差点
国道372号 重複区間終点 上三草
兵庫県道17号西脇三田線 重複区間起点 下久米
兵庫県道17号西脇三田線 重複区間終点 上久米 上久米交差点
兵庫県道75号小野藍本線 新定 新定交差点
兵庫県道20号加古川三田線 重複区間起点 三木市 口吉川町桾原(くぬぎはら) 桾原交差点
兵庫県道20号加古川三田線 重複区間終点 口吉川町殿畑 殿畑交差点
兵庫県道355号楠原三木線 重複区間起点 細川町中里
兵庫県道355号楠原三木線 重複区間終点 細川町中里
兵庫県道38号三木三田線 神戸市 北区 淡河町淡河 終点

交差する鉄道

[編集]

沿線

[編集]

沿線ガイド

[編集]

西脇市

[編集]
  • 全線2車線が供用され、西脇市の中心部を通過する。

加東市

[編集]
  • 全線2車線の区間が供用されている。以前は下久米周辺の道路は異常気象時の事前通行規制区間、そして、狭い区間であり、離合不可能な区間・視界が悪い区間であったために兵庫県道17号西脇三田線に迂回していた。その迂回した区間で交通事故・渋滞が頻発して、バイパス整備が急がれていた。その結果、2011年平成23年)にバイパスが開通した[1]

三木市

[編集]
  • 2車線の道路が確保されているが、1車線もあり、所々狭い区間がある。狭い区間の拡幅整備は兵庫県に要望しているが、現在も交通量・費用対効果などで整備は困難な状況である。口吉川町大島では用地買収が進んでいるが、本格的な整備はされていない[2][3]

神戸市

[編集]

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 新西脇大橋の下を通過する。
  2. ^ 接続道路(西脇市道)経由で兵庫県道294号黒田庄多井田線兵庫県道347号和布西脇線の和布南交差点と間接接続。
  3. ^ 加東方面のみ接続。

出典

[編集]
  1. ^ a b 投資事業評価調書(新規)”. 県土整備部土木局道路建設課. 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月13日閲覧。
  2. ^ 総合計画 第1回 口吉川地域別タウンミーティング”. 三木市. 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月13日閲覧。
  3. ^ 平成18年度 口吉川地区市政懇談会”. 三木市. 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月13日閲覧。

関連項目

[編集]