2011年の世界ツーリングカー選手権
2011年の世界ツーリングカー選手権 | |||
前年: | 2010 | 翌年: | 2012 |
2011年の世界ツーリングカー選手権は、2011年3月20日にブラジルのクリチバで開幕し、11月20日にマカオ市街で開催される最終戦マカオまで争われた。選手権はスーパー2000およびディーゼル2000の車両で争われる[1]。
シリーズは鈴鹿と上海という新しいサーキットでの開催、新人ドライバーはサンレッド・エンジニアリングのペペ・オリオラ、ポールスター・レーシングのロバート・ダールグレンを迎えて始められた。シリーズのサポートレースはFIAフォーミュラ2選手権に代わってAuto GPとなった。また、新たに創設されたヨーロピアン・プロダクションシリーズもサポートレースとしてゾルダー、モンツァ、ブルノ、ドニントン、オッシャースレーベン、バレンシアの6戦で併催された。
2011年の参戦チーム・ドライバー
[編集]チームとドライバーの暫定リストは2月23日に発表された[2]。公式エントリーリストは3月4日に発表された[3]。
チームおよびドライバーの変更
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
開催スケジュール
[編集]2011年の暫定カレンダーは2010年9月8日にFIA World Motor Sport Councilによって承認された[15]。2010年11月3日に修正カレンダーが発表され[16]、2010年12月7日に再修正[17]、2011年3月8日に再々修正が行われた[18]。
イベント | レース | サーキット | 開催日 | |
---|---|---|---|---|
1 | R1 | レース・オブ・ブラジル | クリチバ・サーキット | 3月20日 |
R2 | ||||
2 | R3 | レース・オブ・ベルギー | ゾルダー・サーキット | 4月24日 |
R4 | ||||
3 | R5 | レース・オブ・イタリア | モンツァ・サーキット | 5月15日 |
R6 | ||||
4 | R7 | レース・オブ・ハンガリー | ハンガロリンク | 6月5日 |
R8 | ||||
5 | R9 | レース・オブ・チェコ | ブルノ・サーキット | 6月19日 |
R10 | ||||
6 | R11 | レース・オブ・ポルトガル | ポルト・サーキット | 7月3日 |
R12 | ||||
7 | R13 | レース・オブ・UK | ドニントン・パーク | 7月17日 |
R14 | ||||
8 | R15 | レース・オブ・ジャーマニー | オッシャースレーベン | 7月31日 |
R16 | ||||
9 | R17 | レース・オブ・スペイン | バレンシア・サーキット | 9月4日 |
R18 | ||||
10 | R19 | レース・オブ・ジャパン | 鈴鹿サーキット | 10月23日 |
R20 | ||||
11 | R21 | レース・オブ・チャイナ | 上海天馬サーキット | 11月6日 |
R22 | ||||
12 | R23 | ギア・レース・オブ・マカオ | ギア・サーキット | 11月20日 |
R24 |
カレンダーの変更
[編集]- レース・オブ・ブラジルはクリチバからインテルラゴスに変更される予定であったが、供給の問題のため差し戻された[19]。
- レース・オブ・チャイナが初開催された。開催地は当初広東国際サーキットの予定であったが、上海天馬サーキットに変更された[17][20]。
- レース・オブ・ポルトガルの開催地はアルガルヴェ・サーキットからポルト・サーキットに変更された。
- レース・オブ・ジャパンの開催地は岡山国際サーキットから鈴鹿サーキット(東コース)に変更された。
- レース・オブ・UKの開催地はブランズ・ハッチからドニントン・パークに変更された。
- レース・オブ・アルゼンチンがブエノスアイレスで開催予定であったが、サーキットが承認されずカレンダー落ちした。サーキットを必要な基準に改修するには時間不足であったため、代わりにレース・オブ・ベルギーが開催された[21]。
- 過去2年間開催されたレース・オブ・モロッコは、マラケシュ市街地コースで当初6月5日に行われる予定であったが、プロモーターがイベントにかかる費用を工面できないとしてカレンダーから外され[22]、代替イベントとしてレース・オブ・ハンガリーがハンガロリンクで開催された[23]。
結果とランキング
[編集]レース結果
[編集]ラウンド | レース | ポールポジション | ファステストラップ | 優勝ドライバー | 優勝チーム | ヨコハマ 勝者 | ジェイ=テン 勝者 | レポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レース・オブ・ブラジル | ロバート・ハフ | ロバート・ハフ | ロバート・ハフ | シボレー | クリスチャン・ポールゼン | マイケル・ニュクイェアー | 詳細 |
2 | アラン・メニュ | ロバート・ハフ | アラン・メニュ | シボレー | ハビエル・ビジャ | ペペ・オリオラ | ||
3 | レース・オブ・ベルギー | ロバート・ハフ | ロバート・ハフ | ロバート・ハフ | シボレー | クリスチャン・ポールゼン | マイケル・ニュクイェアー | 詳細 |
4 | フレディ・バース | ハビエル・ビジャ | ガブリエル・タルキーニ | ルクオイル - サンレッド | ダリル・オーヤン | マイケル・ニュクイェアー | ||
5 | レース・オブ・イタリア | ロバート・ハフ | イヴァン・ミュラー | ロバート・ハフ | シボレー | ノルベルト・ミケルズ | フレディ・バース | 詳細 |
6 | ティアゴ・モンテイロ | イヴァン・ミュラー | ロバート・ハフ | シボレー | クリスチャン・ポールゼン | ペペ・オリオラ | ||
7 | レース・オブ・ハンガリー | アラン・メニュ | ノルベルト・ミケルズ | アラン・メニュ | シボレー | ノルベルト・ミケルズ | アレクセイ・デュデュカロ | 詳細 |
8 | メディ・ベナーニ | ノルベルト・ミケルズ | イヴァン・ミュラー | シボレー | フランツ・エングストラー | アレクセイ・デュデュカロ | ||
9 | レース・オブ・チェコ | イヴァン・ミュラー | ロバート・ハフ | ロバート・ハフ | シボレー | クリスチャン・ポールゼン | アレクセイ・デュデュカロ | 詳細 |
10 | マイケル・ニュクイェアー | イヴァン・ミュラー | イヴァン・ミュラー | シボレー | マイケル・ニュクイェアー | アレクセイ・デュデュカロ | ||
11 | レース・オブ・ポルトガル | アラン・メニュ | アラン・メニュ | アラン・メニュ | シボレー | ノルベルト・ミケルズ | 完走者無し | 詳細 |
12 | ステファノ・ディアステ | ロバート・ハフ | ロバート・ハフ | シボレー | ノルベルト・ミケルズ | アレクセイ・デュデュカロ | ||
13 | レース・オブ・UK | イヴァン・ミュラー | ロバート・ハフ | イヴァン・ミュラー | シボレー | フランツ・エングストラー | 完走者無し | 詳細 |
14 | トム・コロネル | イヴァン・ミュラー | イヴァン・ミュラー | シボレー | フランツ・エングストラー | 完走者無し | ||
15 | レース・オブ・ジャーマニー | イヴァン・ミュラー | ロバート・ハフ | イヴァン・ミュラー | シボレー | ステファノ・ディアステ | イブラヒム・オキアイ | 詳細 |
16 | フランツ・エングストラー | トム・コロネル | フランツ・エングストラー | リキモリ・チーム・エングストラー | フランツ・エングストラー | イブラヒム・オキアイ | ||
17 | レース・オブ・スペイン | イヴァン・ミュラー | イヴァン・ミュラー | イヴァン・ミュラー | シボレー | クリスチャン・ポールゼン | ファビオ・ファビアーニ | 詳細 |
18 | フランツ・エングストラー | イヴァン・ミュラー | イヴァン・ミュラー | シボレー | クリスチャン・ポールゼン | ファビオ・ファビアーニ | ||
19 | レース・オブ・ジャパン | アラン・メニュ | アラン・メニュ | アラン・メニュ | シボレー | マイケル・ニュクイェアー | チャールズ・イング | 詳細 |
20 | ダリル・オーヤン | ロバート・ダールグレン | トム・コロネル | ロアル・モータースポーツ | マイケル・ニュクイェアー | チャールズ・イング | ||
21 | レース・オブ・チャイナ | アラン・メニュ | ロバート・ハフ | アラン・メニュ | シボレー | コリン・ターキントン | ファビオ・ファビアーニ | 詳細 |
22 | ロバート・ハフ | イヴァン・ミュラー | イヴァン・ミュラー | シボレー | コリン・ターキントン | ファビオ・ファビアーニ | ||
23 | ギア・レース・オブ・マカオ | ロバート・ハフ | イヴァン・ミュラー | ロバート・ハフ | シボレー | マイケル・ニュクイェアー | ジョー・マーツァイ | 詳細 |
24 | フランツ・エングストラー | ロバート・ハフ | ロバート・ハフ | シボレー | マイケル・ニュクイェアー | ジョー・マーツァイ |
ランキング
[編集]ドライバーズランキング
[編集]
|
太字 - ポールポジション |
ドライバーズ・チャンピオンシップは各レースの上位10名に順に 25-18-15-12-10-8-6-4-2-1 ポイントが与えられた[1]。
マニファクチャラーズランキング
[編集]
|
マニファクチャラーズ・チャンピオンシップは各レースの上位10名に順に 25-18-15-12-10-8-6-4-2-1 ポイントが与えられた[1]。しかしながら、各メーカーの上位2台のみがポイントに数えられた[1]。同メーカーのその他の車両はランキングから除外された[1]。
ヨコハマ・ドライバーズトロフィー
[編集]
|
太字 - ポールポジション |
ヨコハマ・チームズトロフィー
[編集]
|
|
ジェイ=テン・トロフィー
[編集]
|
参照
[編集]- ^ a b c d e “2011 Sporting regulations - FIA World Touring Car Championship” (PDF). fia.com. Federation Internationale de l'Automobile (15 June 2011). 11 November 2011閲覧。
- ^ Hudson, Neil (23 February 2011). “Provisional WTCC entry list for 2011”. TouringCarTimes (Mediaempire Stockholm AB) 23 February 2011閲覧。
- ^ “WTCC unveils 2011 entry list”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (4 March 2011) 4 March 2011閲覧。
- ^ “A Chevrolet for Toshi Arai at Suzuka”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (26 September 2011) 26 September 2011閲覧。
- ^ エントリーリストは中国ドライバーとして扱いだが、中国本土の在住権が持ないため国籍表記ミスであり。
- ^ a b “2011 FIA World Touring Car Championship: Rounds 21 & 22 - Shanghai, 6 November - Entry List” (PDF). World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation) 28 October 2011閲覧。
- ^ “Charles Ng in Engstler Motorsport BMW”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (5 October 2011) 5 October 2011閲覧。
- ^ a b c d e f “FIA WTCC - Guia Race of Macau - Presented by SJM Provisional Entry List”. macau.grandprix.gov.mo. Macau Grand Prix (6 October 2011). 6 October 2011閲覧。
- ^ “Ibrahim Okyay Returns In Monza”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (29 April 2011) 29 April 2011閲覧。
- ^ O'Leary, Jamie (20 September 2011). “Andre Couto joins SUNRED for Macau WTCC finale”. Autosport (Haymarket Publications) 20 September 2011閲覧。
- ^ Meissner, Johan (29 September 2011). “Hiroki Yoshimoto to race for SUNRED in Japan”. TouringCarTimes (Mediaempire Stockholm AB) 30 September 2011閲覧。
- ^ Meissner, Johan (11 November 2011). “Canadian champion Gary Kwok to Wiechers for Macau”. TouringCarTimes (Mediaempire Stockholm AB) 11 November 2011閲覧。
- ^ “Young Russian joins Engstler at Valencia”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (19 August 2011) 19 August 2011閲覧。
- ^ “Masaki Kano returns for his home race”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (2 October 2011) 4 October 2011閲覧。
- ^ “The FIA approves 2011 WTCC calendar”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (8 September 2010) 8 September 2010閲覧。
- ^ “World Motor Sport Council: 03/11/2010”. fia.com (Federation Internationale de l'Automobile). (3 November 2010) 3 November 2010閲覧。
- ^ a b “2011 International Sporting Calendar” (PDF). fia.com. Federation Internationale de l'Automobile. pp. 1-2 (7 December 2010). 9 December 2010閲覧。
- ^ “Marrakech dropped from WTCC calendar”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (8 March 2011) 8 March 2011閲覧。
- ^ “WTCC and Stock Car in joint event at Curitiba”. World Touring Car Championship (Kigema Sport Organisation). (2 February 2011) 2 February 2011閲覧。
- ^ “WTCC confirms Tianma Circuit will host penultimate round of 2011”. Autosport (Haymarket Publications). (30 September 2011) 30 September 2011閲覧。
- ^ Beer, Matt (5 November 2010). “Track issue cost Argentina WTCC date”. autosport.com (Haymarket Publications) 5 November 2010閲覧。
- ^ MARRAKECH DROPPED FROM WTCC CALENDAR
- ^ Ziegler, Stefan (21 March 2011). “Der Hungaroring ersetzt Marrakesch” (German). motorsport-total.com (Motorsport-Total.com GmbH) 21 March 2011閲覧。