群馬県道160号下箱田岩上線
表示

群馬県道160号下箱田岩上線(ぐんまけんどう160ごう しもはこだいわがみせん)は、渋川市北橘町内(箱田 - 下箱田)を通る群馬県道である。旧名称は「下箱田下河原線」。 同じ北橘町内を通る県道には群馬県道156号分郷八崎寄居線、群馬県道159号持柏木寄居線がある。
路線データ
[編集]- 起点:渋川市北橘町下箱田625番の19(国道291号交点〈下箱田交差点〉)[注釈 1]
- 終点:渋川市北橘町下箱田(群馬県道34号渋川大胡線交点)
歴史
[編集]- 1959年(昭和34年)9月18日:群馬県より現・道路法に基づき、県道下箱田下河原線(勢多郡北橘村大字下箱田 - 同郡同村大字下河原、整理番号149)が路線認定される[2]。
- 2006年(平成18年)2月20日:路線名が下箱田岩上線に変更される[4]。