コンテンツにスキップ

群馬県道105号総社石倉線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
群馬県道105号標識

群馬県道105号総社石倉線(ぐんまけんどう 105ごう そうじゃいしくらせん)は群馬県前橋市総社町総社から同市石倉町に至る一般県道である。

概要

[編集]

利根川右岸に沿って走る短い路線で、起点から大渡町交差点までが2車線、その先終点までが4車線となっている。 日中は交通量が多いが、特に渋滞することなく走行することができる。

路線データ

[編集]
  • 起点:前橋市総社町総社字給人町屋敷1069番[1]群馬県道6号前橋箕郷線交点〈大渡橋西詰交差点〉)
  • 終点:前橋市石倉町三丁目 (国道17号交点〈石倉三丁目交差点〉)[注釈 1]

歴史

[編集]
  • 1959年昭和34年)9月18日:群馬県より現・道路法に基づき、県道総社石倉線前橋市総社町総社 - 同市石倉町、整理番号163〉が路線認定される[2]
    • 同日、前身路線にあたる県道高崎総社線(高崎市 - 前橋市総社町総社、整理番号102)が路線廃止される[3]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]
  • 前橋市

交差する道路

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 昭和34年の路線認定当初での表記では、同市石倉町字諏訪392番である[1]

出典

[編集]
  1. ^ a b 昭和34年群馬県告示第326号 県道の供用開始に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 24–39、群馬県立図書館所蔵)
  2. ^ 昭和34年群馬県告示第324号 県道路線認定に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 1–15、群馬県立図書館所蔵)
  3. ^ 昭和34年群馬県告示第325号 県道路線廃止に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 15–24、群馬県立図書館所蔵)

関連項目

[編集]