第36次長期滞在
表示
徽章 | |||||
乗組員数 | 6 (計画) | ||||
---|---|---|---|---|---|
打上げ地点 | バイコヌール宇宙基地 | ||||
打上げ機 | ソユーズTMA-08M ソユーズTMA-09M | ||||
開始日 | 2013年5月13日[1] | ||||
終了日 | 2013年9月10日 | ||||
(左から) ミシュルキン、ヴィノグラードフ、キャシディ、ルミターノ、ユールチキン、ニーベリ | |||||
|
第36次長期滞在(だい36じちょうきたいざい、Expedition 36)は、国際宇宙ステーションでの36回目の長期滞在である。
乗組員
[編集]- 船長 - パーヴェル・ヴィノグラードフ(RSA,3)
- フライトエンジニア1 - アレクサンダー・ミシュルキン(RSA,1)
- フライトエンジニア2 - クリストファー・キャシディ(NASA,2)
- フライトエンジニア3 - カレン・L・ニーベリ(NASA,2)
- フライトエンジニア4 - フョードル・ユールチキン(RSA,3)
- フライトエンジニア5 - ルカ・パルミターノ(ESA,1)
出典:NASA[2]
ミッション
[編集]2013年6月16日、初の女性宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワがボストーク6号で宇宙を訪れた50周年の日、ニーベリと神舟10号のミッションで天宮1号に滞在していた王亜平の女性2人が宇宙に滞在していた[3]。
2013年7月16日の船外活動EVA-23中に、ルカ・パルミターノは自身のヘルメットの中に水が漏れていることを報告した。フライトコントローラーはすぐに船外活動の中止を決定し、パルミターノは来た道をエアロックのクエストまで戻り、ともに船外活動を行っていたクリストファー・キャシディもそれに続いてエアロックに戻った。エアロックは宇宙遊泳開始後の1時間32分後に再加圧を初め、このときまでパルミターノはスーツの中の水によって見る、聞く、話すといったことが困難になっていた。再加圧が終了後、船長のパーヴェル・ヴィノグラードフとクルーのフョードル・ユールチキンはパルミターノのヘルメットをすばやく外し、タオルで水を拭った。事故にもかかわらずパルミターノは怪我はなく、上機嫌だと報告した[4][5][6]。
出典
[編集]- ^ “Expedition 35 Crew Lands Safely in Kazakhstan”. NASA. 2013年5月14日閲覧。
- ^ “NASA And Partners Name Upcoming Space Station Crew Members”. NASA. 2011年2月19日閲覧。
- ^ Ken Kremer (16 June 2013). “Cosmonaut Valentina Tereshkova; 1st Woman in Space 50 Years Ago! Ready for Mars”. Universe Today. 2013年7月23日閲覧。
- ^ “EVA-23 terminated due to EVA-23 terminated due to Parmitano EMU issue”. NASASpaceFlight (16 July 2013). 2013年7月23日閲覧。
- ^ “Spacewalk aborted by spacesuit water leak”. SpaceflightNow (16 July 2013). 2013年7月23日閲覧。
- ^ “EVA-23 terminated due to EVA-23 terminated due to Parmitano EMU issue”. NASA (16 July 2013). 2013年7月23日閲覧。