獅白ぼたん
表示
獅白ぼたん Shishiro Botan | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人物 | ||||||||||
生誕 | 9月8日 | |||||||||
職業 | バーチャルYouTuber | |||||||||
身長 | 166センチ | |||||||||
公式サイト | 獅白ぼたん - hololive(ホロライブ)公式サイト | |||||||||
YouTube | ||||||||||
別名 |
英: Shishiro Botan 中: 狮白牡丹 | |||||||||
チャンネル | ||||||||||
作者 | ||||||||||
活動期間 | 2020年 - | |||||||||
ジャンル | ゲーム実況、雑談など | |||||||||
登録者数 | 149万人 | |||||||||
総再生回数 | 242,566,717回 | |||||||||
事務所(MCN) | ホロライブプロダクション | |||||||||
関連人物 | ||||||||||
挨拶 | 「ららーいおん♪」 | |||||||||
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年2月8日時点。 |
獅白ぼたん Shishiro Botan | |
---|---|
作者 | |
プロフィール | |
愛称 |
|
誕生日 | 9月8日 |
性別 | 女性 |
種類 | ホワイトライオン |
身長 | 166センチ |
イメージカラー | 灰色、薄緑 |
獅白 ぼたん(ししろ ぼたん、英: Shishiro Botan)は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。ホロライブプロダクションの女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの5期生[1]。
概要
[編集]誕生日は9月8日[1]。身長166センチ[1]。愛称は「ししろん」[2]、「ぼっさん」、「446」(中国語圏)。挨拶は「ららーいおん♪」[1][3]。
キャラクターデザインはトマリ[4]、Live2Dモデルは入江燈[5]、3Dモデルは八剣[6]がそれぞれ担当。ファンネームは「SSRB」[1]、メンバーシップネームは「ししろぼ団【SSRB】」[7]。好きな物はゲーム全般、動画制作編集、自作PC、楽しいこととしている[8]。
人物・エピソード
[編集]- 同じホロライブ所属の不知火フレアに近い中音域のややハスキーな声質。
- すました表情をしていることが多い公式イラストレーションとは対照的に気さくな性格。同期想いな一面も持つ一方、時に他のホロライブメンバーをからかうこともある。
- ゲーム実況は基本ジャンルを問わないが、ロボ子さんや常闇トワなどと同様にファーストパーソン・シューティングゲームを好む。特に射撃の腕前に関してはトップクラスのエイム力を誇り、照準を覗くことなく正確に距離を判断し標的を仕留める場面が多い。またホラーゲームにはかなりの耐性があり、他のホロメンが悲鳴を上げるほど驚くような場面でも平然と笑っているというシーンがコラボ配信等でよく見られている[要出典]。近年ではストリートファイター6などの格闘ゲームも行っており、CR CUPなどの大会にも出場している。この時はチームメイトが勝った時には自分事のように喜び、負けた際には号泣するなど普段のクールなキャラとは思えないほどの感情を現わにする。
- アディダスを連想させるストライプ柄のジャージ姿やミリタリー文化に触れることが多いことからロシアのバーチャルYouTuberファンの間で人気が高い。
略歴
[編集]
- 2020年
- 2021年
- 2022年
-
- 9月3日、新衣装お披露目配信を実施[23]。
- 2024年
-
- 8月31日、池袋サンシャインシティで開催された生誕イベント「麺屋ぼたん世界新記録への道」において、ファンと協力して33,138個のカップヌードルを並べて巨大文字を作成し、「パッケージ入り食品で作った最大の文章(Largest packaged food sentence)」のギネス世界記録を達成した[24]。
- 11月4日 - 12月15日、野郎ラーメンにて「麵屋ぼたん」として、獅白ぼたんが考案したラーメンを販売[25]。
- 2025年
-
- 1月15日、「日本eスポーツアワード2024」において、ライブエンターテイメント部門のVTuber賞を受賞した[26][27]。
主な出演
[編集]ライブ・イベント
[編集]- hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』(2021年2月17日[28][29]、ニコニコ生放送・SPWN)
- ヴァイスシュヴァルツ&Reバース presents ホロライブプロダクションフェスティバル(2021年10月10日[30]、横浜国際平和会議場 展示ホールD)
- Blue Journey 1st Live「夜明けのうた」(2023年9月13日、東京ガーデンシアター)[31]
- 「hololive5期生 4周年記念 ファン大感謝祭 ~みんなねぽらぼに愛に恋~」(2024年8月17日、ベルサール渋谷ガーデン)[32]
ホロライブ全体ライブ
[編集]- 「hololive 3rd fes. Link Your Wish Supported By ヴァイスシュヴァルツ」Day2(2022年3月20日、幕張メッセ)[33]
- 「hololive 4th fes. Our Bright Parade Supported By Bushiroad」DAY2(2023年3月19日、幕張メッセ)[34]
- 「hololive 5th fes. Capture the Moment Supported By Bushiroad」(2024年3月16日 - 3月17日、幕張メッセ)[35]
インターネット番組
[編集]- 『ノーモア★ヒーローズ3』公式生放送「ノーモア放送局5.1GHm」(2021年4月8日[36]、YouTube Live・TwitterLive)
- 『ノーモア★ヒーローズ3』公式生放送「ノーモア放送局5.1GHm PART2」(2021年8月26日[37]、YouTube Live・TwitterLive・Twitch)
- ホロライブミステリー劇場2 『呪説 堕トシモノ』 マーダーミステリー・ザ・V(2021年8月27日[38]、ニコニコ生放送)
ゲーム
[編集]- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(2022年8月1日 - 16日)コラボイベント期間にゲーム内キャラクターとして追加[39]。
タイアップ
[編集]- ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!(2021年8月28日[40])公式ゲーム実況配信を実施。
- 富士急ハイランド(2021年9月18日 - 10月31日[41][42][43])コラボ装飾、アナウンス、コラボフード販売、スタンプラリーイベントなどを実施。
- 2024年9月、東京ゲームショウ2024において、東プレのキーボード「REALFORCE」のコラボモデルが発表された[44]。
リリース音源
[編集]○出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[1]
獅白ぼたん
[編集]シングル
[編集]発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2021年8月15日 | Lioness’ Pride | CVRD-063 | [45] |
2022年8月15日 | I I I Love You | CVRD-195 | [46] |
2023年11月19日 | Connect:Addict | CVRD-357 | [47] |
2023年12月26日 | REMIX-LionessPrideIIILoveYou- | CVRD-377 | [48] |
アルバム
[編集]発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2024年11月05日 | Lights | CVRD-490 | [49] |
hololive 5th Generation
[編集]シングル
[編集]発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2023年6月17日 | Twinkle 4 You | CVRD-300 | [50] |
2023年7月8日 | Hyper Jumpin’ | CVRD-305 | [51] |
2023年6月29日 | Cosmic Wonderful Tour! | CVRD-302 | [52] |
hololive IDOL PROJECT
[編集]→「hololive IDOL PROJECT」も参照
シングル
[編集]発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2020年12月24日 | BLUE CLAPPER | CVRD-017 | [14] |
2022年8月19日 | 飛んでK!ホロライブサマー | CVRD-199 | [53] |
2022年8月26日 | Sparklers | CVRD-202 | [54] |
2024年3月15日 | ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver. | CVRD-406 | [55] |
アルバム
[編集]発売日 | タイトル | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|
2021年4月21日 | Bouquet | HOLO-001 | [56] |
Blue Journey
[編集]シングル
[編集]発売日 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
2024年2月7日 | 水たまり | [57] |
アルバム
[編集]発売日 | タイトル | 出典 |
---|---|---|
2023年9月6日 | 夜明けのうた | [58] |
その他の参加作品
[編集]シングル
[編集]発売日 | タイトル | アーティスト | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2024年2月8日 | 地獄で会おうぜ! スバちょこるなたん | スバちょこるなたん(癒月ちょこ&大空スバル&姫森ルーナ&獅白ぼたん) | CVRD-373 | [59] |
アルバム
[編集]発売日 | タイトル | アーティスト | 品番 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2021年12月30日 | わためのうた vol.2 | 角巻わため | CVRD-109 | [60] |
2024年2月27日 | ほろはにヶ丘高校 -Covers- | hololive × HoneyWorks | HLP-10005 | [61] |
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f “獅白ぼたん”. hololive(ホロライブ)公式サイト. 2020年10月19日閲覧。
- ^ 「創作既製品居酒屋わるくないよねぇ?開店!【角巻わためのHave a nice day】#はばない」『YouTube』、該当時間: 1:282023年12月30日 。2024年12月29日閲覧。
- ^ 「ししわた湯布院旅!前編【角巻わためのHave a nice day】#はばない」『YouTube』、該当時間: 0:562022年12月30日 。2024年12月29日閲覧。
- ^ トマリ [@ttomarii] (2020年8月6日). "改めまして、ホロライブ5期生の獅白ぼたんちゃん(@shishirobotan)のイラスト担当させていただきました!どうぞ娘を愛してください、よろしくおねがいします!🥳ぱおん #ホロライブ". X(旧Twitter)より2020年8月6日閲覧。
- ^ 入江燈 [@tou_ilie] (2020年8月14日). "ホロライブ5期生、獅白ぼたんさん(@shishirobotan)のLive2dモデルを担当させて頂きました!". X(旧Twitter)より2020年10月19日閲覧。
- ^ 八剣【3DCGモデラー】 [@yatsurugi_mmd] (2021年1月16日). "VTuberホロライブの獅白ぼたんさん(@shishirobotan)の3Dモデルを担当しました!ということで、お祝い動画を作ってみました。そして今、YouTubeでお披露目生放送中です!!ぜひ観に行ってください!". X(旧Twitter)より2021年1月16日閲覧。
- ^ Botan Ch.獅白ぼたん. “メンバーシップの詳細”. YouTube. 2025年2月8日閲覧。(
要登録)
- ^ a b Botan Ch.獅白ぼたん (2020年8月14日). “【初配信】ホロライブ5期生、獅白ぼたん!【#ほろふぁいぶ】”. YouTube. 2020年8月14日閲覧。
- ^ MoguLive編集部 (2020年8月6日). “VTuberグループ「ホロライブ」から5期生5名がデビュー”. MoguLive. 2020年8月6日閲覧。
- ^ a b “獅白ぼたん デビュー配信前にYouTubeチャンネル登録者数10万人を達成”. P2y.jp (2020年8月14日). 2020年8月14日閲覧。
- ^ 獅白ぼたん [@shishirobotan] (2020年9月11日). "メンバーシップ解禁しました🌿スタンプは随時増えていく予定です!メンバー限定配信やボツにした動画の投稿や新しく作る限定動画などなど色々やっていく予定です。よろしくお願いします". X(旧Twitter)より2020年9月11日閲覧。
- ^ ROG Japan [@ASUSROGJP] (2020年10月21日). "「ししろん お困りかい?」って参上してきました!獅白ぼたんさんにASUS全面協力でPC組立ててもらいました。今後のプレイなどが楽しみですね✨". X(旧Twitter)より2020年10月21日閲覧。
- ^ Botan Ch.獅白ぼたん (2020年10月21日). “【自作PC】ゲーミングなPCを作ったよ!ーROG MAXIMUS XII EXTREMEとかいろいろ紹介する回”. YouTube. 2020年10月21日閲覧。
- ^ a b カバー株式会社『VTuberグループ「ホロライブ」、9週連続オリジナル楽曲のリリースを発表!第1弾は雪花ラミィ、桃鈴ねね、獅白ぼたん、尾丸ポルカが歌う『BLUE CLAPPER』!』(プレスリリース)2020年12月23日 。2020年12月23日閲覧。
- ^ カバー株式会社『「ホロライブ」8名のお正月衣装が発表! お披露目リレー配信が2021年1月1日(金)13時より配信決定!!』(プレスリリース)2020年12月29日 。2020年12月29日閲覧。
- ^ Botan Ch.獅白ぼたん (2021年1月1日). “【#ホロライブ正月衣装】お正月衣装で新年あけおめ🎍今年もたくさんよろしくね🎍【獅白ぼたん/ホロライブ】”. YouTube. 2021年1月1日閲覧。
- ^ カバー株式会社『VTuberグループ「ホロライブ」、所属VTuber「獅白ぼたん」3Dお披露目配信実施のお知らせ』(プレスリリース)2021年1月13日 。2021年1月13日閲覧。
- ^ Botan Ch.獅白ぼたん (2021年1月16日). “【#獅白ぼたん3D】獅白ぼたん3Dお披露目配信!―ミッションをクリアせよ―【ホロライブ】”. YouTube. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “「闇の組織」からYAGOOを救え 獅白ぼたん、3Dお披露目配信で広大なワールドを舞台に銃撃戦”. PANORA (2021年1月17日). 2021年1月17日閲覧。
- ^ カバー株式会社『VTuberグループ「ホロライブ」所属の「湊あくあ」と「獅白ぼたん」が、『レッドブル・バーチャル・アンバサダー』に就任決定!』(プレスリリース)2020年12月23日 。2021年6月8日閲覧。
- ^ カバー株式会社『VTuberグループ「ホロライブ」、所属VTuber「獅白ぼたん」「雪花ラミィ」新衣装お披露目リレー配信実施のお知らせ』(プレスリリース)2021年9月1日 。2021年9月22日閲覧。
- ^ a b “【速報】ホロライブ・獅白ぼたんチャンネル登録者数が100万人を突破 5期生では初”. PANORA (2021年10月16日). 2021年10月19日閲覧。
- ^ 『VTuberグループ「ホロライブ」、所属VTuber「獅白ぼたん」新衣装お披露目配信実施のお知らせ』(プレスリリース)カバー株式会社、2022年9月1日 。2022年9月1日閲覧。
- ^ カバー株式会社『VTuber獅白ぼたんがギネス世界記録™達成!約3万個のカップヌードルを並べて巨大文字をファンと共に作成』(プレスリリース)2024年8月31日 。2021年9月22日閲覧。
- ^ “【ホロライブ】獅白ぼたんの『麵屋ぼたん』が実際に開店。11月4日より“野郎ラーメン”の4店舗にて“ししろ系らーめん”の“豚骨らら~めん”を販売”. 電撃オンライン. KADOKAWA. 2024年12月5日閲覧。
- ^ “日本eスポーツアワード2024の各賞決定。話題の流行語大賞は「ガイル村」、最優秀プレイヤーは“ときど”さん”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2025年1月15日). 2025年1月16日閲覧。
- ^ 獅白ぼたん♌ホロライブ5期生の2025年1月15日 午後0:00のポスト、2025年1月16日閲覧。
- ^ カバー株式会社『VTuber事務所「ホロライブ」、『もっとみんなでアイドルがしたい』タレント22名による音楽ライブ「hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』」開催決定!』(プレスリリース)2020年12月22日 。2020年12月22日閲覧。
- ^ “hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』 無観客・配信限定公演への切り替え・現地来場チケットに関して”. bloom.Hololive.tv (2021年1月8日). 2021年1月8日閲覧。
- ^ “ステージ”. ヴァイスシュヴァルツ&Reバース presents ホロライブプロダクションフェスティバル. 2021年9月17日閲覧。
- ^ “Blue Journey 1st Live「夜明けのうた」”. hololive(ホロライブ). カバー (2023年9月13日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ editaholic (2024年8月27日). “ホロライブ5期生・ねぽらぼの4人がファンミーティングを開催!ゲストやファンと一緒に過ごす温かい時間”. HOMINIS. スカパーJSAT. 2025年2月8日閲覧。
- ^ 猫塚きてぃ、夜桜 (2022年3月28日). “【ホロライブ3rd fes.】DAY2ガチぃリポート。さまざまな世界観を旅しているような気分になった最高のライブ。カリオペの高速ラップにハートが刈り取られた!【セトリあり】(1/2)”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2025年2月8日閲覧。
- ^ 夜桜 (2023年3月23日). “【ホロライブ 4th fes.】DAY2リポート。まつりとお嬢の新曲お披露目に驚き、スタテンの歌唱力で昇天。今年のころさんは前転&側転を披露!【セトリあり】(1/2)”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “fes. 出演者ラインナップ”. カバー. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “『ノーモア★ヒーローズ3』公式生放送「ノーモア放送局5.1GHm」4月8日(木)21時より放送決定!”. マーベラス コンシューマ公式ブログ (2021年4月5日). 2021年10月19日閲覧。
- ^ “『ノーモア★ヒーローズ3』公式生放送 「ノーモア放送局5.1GHm PART2」 8月26日(木)21時より放送決定!”. マーベラス コンシューマ公式ブログ (2021年8月20日). 2021年8月20日閲覧。
- ^ 株式会社ドワンゴ『VTuberグループ「ホロライブ」所属タレント6名による「マーダーミステリー」番組の第2弾、#ホロライブミステリー劇場2『呪説 堕トシモノ』をニコニコ生放送で配信』(プレスリリース)2021年8月25日 。2021年8月27日閲覧。
- ^ “iOS/Android対応パズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』『ホロライブ』コラボイベント8月1日(月)より開催決定!”. レベルファイブ (2022年7月27日). 2023年3月16日閲覧。
- ^ “【予告】VTuber獅白ぼたんさんが戦車道大作戦を実況です!”. ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦! (2021年8月26日). 2021年8月26日閲覧。
- ^ 富士急ハイランド【公式】 [@fujikyunow] (2021年8月27日). "【ホロライブin富士急ハイランド】…". X(旧Twitter)より2021年8月27日閲覧。
- ^ 株式会社ブシロード『VTuberグループ「ホロライブ」、富士急ハイランドとのコラボが9月18日(土)から開催決定!』(プレスリリース)2021年9月6日 。2021年9月6日閲覧。
- ^ “ホロライブと富士急ハイランドのコラボが決定! 白上フブキ&5期生がアナウンスで園内を盛り上げる!”. Up-Station(アップステーション) (2021年9月14日). 2021年9月14日閲覧。
- ^ “【REALFORCE】ゲーミングキーボード『GX1』にホロライブ“獅白ぼたん”&“ラプラス・ダークネス”モデル登場、11月下旬に予約開始【TGS2024】”. ファミ通.com (2024年9月26日). 2024年11月10日閲覧。
- ^ “Lioness’ Pride”. hololive (2021年8月15日). 2022年8月17日閲覧。
- ^ “I I I Love You”. hololive (2022年8月15日). 2022年8月17日閲覧。
- ^ “Connect:Addict”. hololive (2023年11月19日). 2023年12月3日閲覧。
- ^ “REMIX-LionessPrideIIILoveYou-”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Lights”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Twinkle 4 You”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Hyper Jumpin’”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Cosmic Wonderful Tour!”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “飛んでK!ホロライブサマー”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Sparklers”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver.”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Bouquet”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “Blue Journey Major 1st Single『水たまり』特設サイト”. UNIVERSAL MUSIC. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “Blue Journey 1st Album「夜明けのうた」特設サイト”. UNIVERSAL MUSIC. 2025年2月8日閲覧。
- ^ “地獄で会おうぜ! スバちょこるなたん”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “わためのうた vol.2”. hololive(ホロライブ). カバー. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “ほろはにヶ丘高校 -Covers-”. hololive(ホロライブ). カバー. 2025年2月8日閲覧。
外部リンク
[編集]- 獅白ぼたん - hololive(ホロライブ)
- Botan Ch.獅白ぼたん - YouTubeチャンネル
- 獅白ぼたん♌ホロライブ5期生 (@shishirobotan) - X(旧Twitter)
- 獅白ぼたん♌ホロライブ5期生(@shishirobotan) - マシュマロ
- 獅白ぼたん - Reddit
- 獅白ぼたん - Apple Music
- 獅白ぼたん - Spotify
- 獅白ぼたん - LINE MUSIC
- 獅白ぼたん - レコチョク
- 獅白ぼたん - mora
- 獅白ぼたん - Deezer
- 獅白ぼたん - KKBOX
- 獅白ぼたん - TOWER RECORDS MUSIC
- 獅白ぼたん - OTOTOY
- レッドブル・バーチャル・アンバサダー|獅白ぼたん - レッドブル
- ファミ通.com ホロライブゲームコラム