コンテンツにスキップ

光州 (河南省)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

光州(こうしゅう)は、中国にかつて存在した南北朝時代から民国初年にかけて、現在の河南省信陽市一帯に設置された。

魏晋南北朝時代

[編集]

南朝梁により光州が置かれた。

隋代

[編集]

初には、光州は4郡5県を管轄した。582年開皇2年)、南郢州南建州澮州が廃止され、光州がその管轄地域を統合した。607年大業3年)に州が廃止されて郡が置かれると、光州は弋陽郡と改称され、下部に6県を管轄した[1]。隋代の行政区分に関しては下表を参照。

隋代の行政区画変遷
区分 開皇元年 区分 大業3年
光州 南郢州 南建州 澮州 弋陽郡
光城郡 宋安郡 豊安郡 弋陽郡 東光城郡 淮南郡 斉安郡 新蔡郡 辺城郡 平高郡 義城郡 新蔡郡 新城郡 新蔡郡 辺城郡 光化郡 光山県
楽安県
定城県
殷城県
固始県
期思県
光城県
楽安県
宋安県 豊安県 定城県 東光城県 東新蔡県 - - 茹由県 平高県 包信県 新蔡県 新城県 固始県 期思県 -

唐代

[編集]

620年武徳3年)、により弋陽郡は光州と改められた。742年天宝元年)、光州は弋陽郡と改称された。758年乾元元年)、弋陽郡は光州の称にもどされた。光州は淮南道に属し、定城・光山・仙居・殷城・固始の5県を管轄した[2]

宋代

[編集]

1119年宣和元年)、北宋により光州に光山軍が置かれた[3]。光州は淮南西路に属し、定城・固始・光山・仙居の4県を管轄した[4]

元代

[編集]

のとき、光州は汝寧府に属し、定城・固始・光山の3県を管轄した[5]

明代以降

[編集]

のとき、光州は汝寧府に属し、光山・固始・商城の4県を管轄した[6]

1724年雍正2年)、により光州は直隷州に昇格した。光州直隷州は河南省に属し、光山・固始・息・商城の4県を管轄した[7]

1912年中華民国により光州直隷州は廃止され、潢川県と改められた。

脚注

[編集]
  1. ^ 隋書』地理志下
  2. ^ 旧唐書』地理志三
  3. ^ 宋史』徽宗紀四
  4. ^ 『宋史』地理志四
  5. ^ 元史』地理志二
  6. ^ 明史』地理志三
  7. ^ 清史稿』地理志九