京都府第1区 (中選挙区)
京都府第1区(きょうとふだいいっく)は、1947年から1993年まで施行された日本の衆議院選挙区である。定員は5であった。中選挙区制下で日本共産党が複数候補を立てたことのある数少ない選挙区(他は京都府第2区)で、1972年、1979年には2人当選を果たしている。
小選挙区となった現在は京都府第1区、京都府第2区に分かれている。
区域
[編集]第40回衆議院議員総選挙当時は京都市の以下の行政区が区域であった。
1950年(昭和25年)公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数5)[1]。
- 京都市
- 上京区
- 中京区
- 左京区
- 東山区
- 下京区
選出議員
[編集]選挙名 | 年 | #1 | #2 | #3 | #4 | #5 |
---|---|---|---|---|---|---|
第23回衆議院議員総選挙 | 1947年 | 水谷長三郎 (日本社会党) |
竹内克巳 (日本社会党) |
小川半次 (民主党) |
辻井民之助 (日本社会党) |
川橋豊治郎 (日本自由党) |
第24回衆議院議員総選挙 | 1949年 | 高木吉之助 (民主自由党) |
谷口善太郎 (日本共産党) |
田中伊三次 (民主党) |
小川半次 (民主党) |
水谷長三郎 (日本社会党) |
第25回衆議院議員総選挙 | 1952年 | 水谷長三郎 (右派社会党) |
田中伊三次 (民主党) |
小川半次 (改進党) |
加賀田進 (左派社会党) |
高木吉之助 (自由党) |
第26回衆議院議員総選挙 | 1953年 | 水谷長三郎 (右派社会党) |
田中伊三次 (自由党) |
中川源一郎 (自由党) |
加賀田進 (左派社会党) |
中村三之丞 (改進党) |
第27回衆議院議員総選挙 | 1955年 | 水谷長三郎 (右派社会党) |
小川半次 (日本民主党) |
加賀田進 (左派社会党) |
中村三之丞 (日本民主党) |
田中伊三次 (自由党) |
第28回衆議院議員総選挙 | 1958年 | 田中伊三次 (自由民主党) |
水谷長三郎 (日本社会党) |
小川半次 (自由民主党) |
中村三之丞 (自由民主党) |
加賀田進 (日本社会党) |
第29回衆議院議員総選挙 | 1960年 | 坪野米男 (日本社会党) |
田中伊三次 (自由民主党) |
小川半次 (自由民主党) |
水谷長三郎 (民主社会党) |
谷口善太郎 (日本共産党) |
第29回繰り上げ | 1960年 | 中村三之丞 (自由民主党) | ||||
第30回衆議院議員総選挙 | 1963年 | 谷口善太郎 (日本共産党) |
田中伊三次 (自由民主党) |
永末英一 (民主社会党) |
小川半次 (自由民主党) |
加賀田進 (日本社会党) |
第31回衆議院議員総選挙 | 1967年 | 田中伊三次 (自由民主党) |
谷口善太郎 (日本共産党) |
小川半次 (自由民主党) |
樋上新一 (公明党) |
永末英一 (民主社会党) |
第32回衆議院議員総選挙 | 1969年 | 谷口善太郎 (日本共産党) |
永末英一 (民社党) |
小川半次 (自由民主党) |
樋上新一 (公明党) |
田中伊三次 (自由民主党) |
第33回衆議院議員総選挙 | 1972年 | 谷口善太郎 (日本共産党) |
永末英一 (民社党) |
梅田勝 (日本共産党) |
竹村幸雄 (日本社会党) |
田中伊三次 (自由民主党) |
第34回衆議院議員総選挙 | 1976年 | 田中伊三次 (自由民主党) |
加地和 (新自由クラブ) |
竹内勝彦 (公明党) |
藤原ひろ子 (日本共産党) |
永末英一 (民社党) |
第35回衆議院議員総選挙 | 1979年 | 竹内勝彦 (公明党) |
梅田勝 (日本共産党) |
永末英一 (民社党) |
藤原ひろ子 (日本共産党) |
田中伊三次 (自由民主党) |
第36回衆議院議員総選挙 | 1980年 | 奥田幹生 (自由民主党) |
田中伊三次 (無所属) |
永末英一 (民社党) |
藤原ひろ子 (日本共産党) |
竹内勝彦 (公明党) |
第37回衆議院議員総選挙 | 1983年 | 伊吹文明 (自由民主党) |
竹内勝彦 (公明党) |
永末英一 (民社党) |
梅田勝 (日本共産党) |
奥田幹生 (自由民主党) |
第38回衆議院議員総選挙 | 1986年 | 奥田幹生 (自由民主党) |
伊吹文明 (自由民主党) |
竹内勝彦 (公明党) |
藤原ひろ子 (日本共産党) |
永末英一 (民社党) |
第39回衆議院議員総選挙 | 1990年 | 奥田幹生 (自由民主党) |
永末英一 (民社党) |
竹村幸雄 (日本社会党) |
伊吹文明 (自由民主党) |
竹内勝彦 (公明党) |
第40回衆議院議員総選挙 | 1993年 | 穀田恵二 (日本共産党) |
前原誠司 (日本新党) |
伊吹文明 (自由民主党) |
竹内譲 (公明党) |
奥田幹生 (自由民主党) |
選挙結果
[編集]第40回衆議院議員総選挙 (1993年(平成5年)7月18日執行)
当日有権者数:639,935人 投票率:60.71%(前回比:)一票の格差:1.137倍
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 穀田恵二 | 46 | 日本共産党 | 新 | 77,708票 | 20.3% |
当 | 前原誠司 | 31 | 日本新党 | 新 | 65,182票 | 17.0% |
当 | 伊吹文明 | 55 | 自由民主党 | 前 | 48,893票 | 12.8% |
当 | 竹内譲 | 35 | 公明党 | 新 | 48,597票 | 12.7% |
当 | 奥田幹生 | 65 | 自由民主党 | 前 | 48,036票 | 12.6% |
菱田健次 | 42 | 新生党 | 新 | 45,587票 | 11.9% | |
竹村幸雄 | 63 | 日本社会党 | 前 | 33,780票 | 8.8% | |
畑中清博 | 56 | 民社党 | 新 | 12,776票 | 3.3% | |
松本英男 | 29 | 無所属 | 新 | 1,641票 | 0.4% | |
斉藤旾義 | 46 | 無所属 | 新 | 383票 | 0.1% |
第39回衆議院議員総選挙 (1990年(平成2年)2月18日執行)
当日有権者数:638,668人 投票率:65.66%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 奥田幹生 | 61 | 自由民主党 | 前 | 67,175票 | 16.2% |
当 | 永末英一 | 72 | 民社党 | 前 | 65,348票 | 15.7% |
当 | 竹村幸雄 | 59 | 日本社会党 | 元 | 63,535票 | 15.3% |
当 | 伊吹文明 | 52 | 自由民主党 | 前 | 56,450票 | 13.6% |
当 | 竹内勝彦 | 51 | 公明党 | 前 | 53,020票 | 12.8% |
梅田勝 | 62 | 日本共産党 | 元 | 48,719票 | 11.7% | |
藤原ひろ子 | 63 | 日本共産党 | 前 | 42,049票 | 10.1% | |
大湾宗則 | 48 | 無所属 | 新 | 18,828票 | 4.5% |
第38回衆議院議員総選挙 (1986年(昭和61年)7月6日執行)
当日有権者数:653,446人 投票率:56.07%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 奥田幹生 | 58 | 自由民主党 | 前 | 58,861票 | 16.3% |
当 | 伊吹文明 | 48 | 自由民主党 | 前 | 51,514票 | 14.2% |
当 | 竹内勝彦 | 48 | 公明党 | 前 | 51,315票 | 14.2% |
当 | 藤原ひろ子 | 60 | 日本共産党 | 元 | 49,739票 | 13.7% |
当 | 永末英一 | 68 | 民社党 | 前 | 46,160票 | 12.8% |
梅田勝 | 58 | 日本共産党 | 前 | 46,099票 | 12.7% | |
竹村幸雄 | 56 | 日本社会党 | 元 | 32,263票 | 8.9% | |
加地和 | 49 | 新自由クラブ | 元 | 25,911票 | 7.2% |
第37回衆議院議員総選挙 (1983年(昭和58年)12月18日執行)
当日有権者数:654,702人 投票率:53.36%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 伊吹文明 | 45 | 自由民主党 | 新 | 58,059票 | 16.8% |
当 | 竹内勝彦 | 45 | 公明党 | 前 | 56,293票 | 16.3% |
当 | 永末英一 | 65 | 民社党 | 前 | 54,913票 | 15.9% |
当 | 梅田勝 | 56 | 日本共産党 | 元 | 47,135票 | 13.6% |
当 | 奥田幹生 | 55 | 自由民主党 | 前 | 46,994票 | 13.6% |
藤原ひろ子 | 57 | 日本共産党 | 前 | 44,662票 | 12.9% | |
杉山正三 | 61 | 日本社会党 | 新 | 38,302票 | 11.1% |
第36回衆議院議員総選挙 (1980年(昭和55年)6月22日執行)
当日有権者数:668,875人 投票率:61.86%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 奥田幹生 | 52 | 自由民主党 | 新 | 70,914票 | 17.6% |
当 | 田中伊三次 | 74 | 無所属 (保守系) | 前 | 65,296票 | 16.2% |
当 | 永末英一 | 62 | 民社党 | 前 | 56,261票 | 13.9% |
当 | 藤原ひろ子 | 54 | 日本共産党 | 前 | 51,387票 | 12.7% |
当 | 竹内勝彦 | 42 | 公明党 | 前 | 51,358票 | 12.7% |
梅田勝 | 52 | 日本共産党 | 前 | 50,763票 | 12.6% | |
竹村幸雄 | 50 | 日本社会党 | 元 | 38,619票 | 9.6% | |
国枝克一郎 | 45 | 無所属 | 新 | 18,110票 | 4.5% | |
兼城明男 | 32 | 日本労働党 | 新 | 1,206票 | 0.3% |
第35回衆議院議員総選挙 (1979年(昭和54年)10月7日執行)
当日有権者数:668,557人 投票率:55.42%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 竹内勝彦 | 41 | 公明党 | 前 | 55,949票 | 15.3% |
当 | 梅田勝 | 52 | 日本共産党 | 元 | 51,299票 | 14.0% |
当 | 永末英一 | 61 | 民社党 | 前 | 48,433票 | 13.2% |
当 | 藤原ひろ子 | 53 | 日本共産党 | 前 | 48,248票 | 13.2% |
当 | 田中伊三次 | 73 | 自由民主党 | 前 | 45,962票 | 12.6% |
奥田幹生 | 51 | 自由民主党 | 新 | 43,086票 | 11.8% | |
竹村幸雄 | 49 | 日本社会党 | 元 | 38,937票 | 10.6% | |
加地和 | 43 | 新自由クラブ | 前 | 27,503票 | 7.5% | |
三上隆 | 48 | 無所属 | 新 | 5,866票 | 1.6% | |
中野和夫 | 41 | 無所属 | 新 | 887票 | 0.2% |
第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:692,838人 投票率:60.09%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 田中伊三次 | 70 | 自由民主党 | 現 | 73,605票 | 18.0% |
当 | 加地和 | 40 | 新自由クラブ | 新 | 72,564票 | 17.7% |
当 | 竹内勝彦 | 38 | 公明党 | 新 | 65,776票 | 16.1% |
当 | 藤原ひろ子 | 50 | 日本共産党 | 新 | 53,750票 | 13.1% |
当 | 永末英一 | 58 | 民社党 | 現 | 50,396票 | 12.3% |
竹村幸雄 | 46 | 日本社会党 | 現 | 47,065票 | 11.5% | |
梅田勝 | 49 | 日本共産党 | 現 | 46,142票 | 11.3% | |
尾崎末広 | 56 | 無所属 | 新 | 313票 | 0.08% | |
野一色利衛 | 67 | 無所属 | 新 | 154票 | 0.04% |
第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:723,557人 投票率:60.72%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 谷口善太郎 | 73 | 日本共産党 | 前 | 68,184票 | 15.7% |
当 | 永末英一 | 54 | 民社党 | 元 | 66,078票 | 15.2% |
当 | 梅田勝 | 45 | 日本共産党 | 新 | 62,414票 | 14.3% |
当 | 竹村幸雄 | 42 | 日本社会党 | 新 | 61,917票 | 14.2% |
当 | 田中伊三次 | 66 | 自由民主党 | 前 | 60,529票 | 13.9% |
樋上新一 | 65 | 公明党 | 前 | 57,960票 | 13.3% | |
小川半次 | 63 | 自由民主党 | 前 | 57,348票 | 13.2% | |
鈴木広 | 53 | 無所属 | 新 | 768票 | 0.2% |
第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:717,162人 投票率:57.61%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 谷口善太郎 | 70 | 日本共産党 | 前 | 86,859票 | 21.2% |
当 | 永末英一 | 51 | 民社党 | 前 | 69,122票 | 16.9% |
当 | 小川半次 | 60 | 自由民主党 | 前 | 66,420票 | 16.2% |
当 | 樋上新一 | 62 | 公明党 | 前 | 64,735票 | 15.8% |
当 | 田中伊三次 | 63 | 自由民主党 | 前 | 60,780票 | 14.9% |
坪野米男 | 49 | 日本社会党 | 元 | 58,979票 | 14.4% | |
中道清司 | 67 | 無所属 | 新 | 947票 | 0.2% | |
鈴木広 | 50 | 無所属 | 新 | 601票 | 0.1% | |
井上秀信 | 60 | 立憲養正会 | 新 | 355票 | 0.0% |
第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:678,799人 投票率:64.30%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 田中伊三次 | 61 | 自由民主党 | 前 | 75,182票 | 17.4% |
当 | 谷口善太郎 | 67 | 日本共産党 | 前 | 67,822票 | 15.7% |
当 | 小川半次 | 57 | 自由民主党 | 前 | 65,757票 | 15.2% |
当 | 樋上新一 | 59 | 公明党 | 新 | 56,604票 | 13.1% |
当 | 永末英一 | 49 | 民主社会党 | 前 | 55,941票 | 12.9% |
坪野米男 | 46 | 日本社会党 | 元 | 55,865票 | 12.9% | |
加賀田進 | 55 | 日本社会党 | 前 | 38,462票 | 8.9% | |
中村年男 | 35 | 無所属 | 新 | 16,850票 | 3.9% |
第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:673,627人 投票率:58.25%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 谷口善太郎 | 64 | 日本共産党 | 前 | 64,060票 | 16.6% |
当 | 田中伊三次 | 57 | 自由民主党 | 前 | 61,115票 | 15.8% |
当 | 永末英一 | 45 | 民主社会党 | 新 | 58,079票 | 15.0% |
当 | 小川半次 | 54 | 自由民主党 | 前 | 57,532票 | 14.9% |
当 | 加賀田進 | 52 | 日本社会党 | 元 | 54,183票 | 14.0% |
坪野米男 | 43 | 日本社会党 | 前 | 48,141票 | 12.5% | |
中村三之丞 | 69 | 自由民主党 | 前 | 40,335票 | 10.4% | |
石川惇三 | 69 | 日本中小企業政治連盟 | 新 | 2,361票 | 0.6% |
第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:638,361人 投票率:57.61%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 坪野米男 | 40 | 日本社会党 | 新 | 60,716票 | 16.7% |
当 | 田中伊三次 | 54 | 自由民主党 | 前 | 60,516票 | 16.6% |
当 | 小川半次 | 51 | 自由民主党 | 前 | 58,396票 | 16.0% |
当 | 水谷長三郎 | 63 | 民主社会党 | 前 | 55,232票 | 15.2% |
当 | 谷口善太郎 | 61 | 日本共産党 | 元 | 48,328票 | 13.3% |
繰 | 中村三之丞 | 66 | 自由民主党 | 前 | 39,773票 | 10.9% |
加賀田進 | 49 | 日本社会党 | 前 | 39,260票 | 10.8% | |
嶋崎栄治 | 38 | 無所属 | 新 | 1,970票 | 0.5% |
- 同年12月17日に水谷が死去、次点の中村が繰り上げ当選。
第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 田中伊三次 | 52 | 自由民主党 | 前 | 61,334票 | 16.3% |
当 | 水谷長三郎 | 60 | 日本社会党 | 前 | 56,348票 | 14.9% |
当 | 小川半次 | 48 | 自由民主党 | 前 | 52,758票 | 14.0% |
当 | 中村三之丞 | 63 | 自由民主党 | 前 | 45,040票 | 11.9% |
当 | 加賀田進 | 47 | 日本社会党 | 前 | 41,683票 | 11.0% |
谷口善太郎 | 58 | 日本共産党 | 元 | 36,349票 | 9.6% | |
坪野米男 | 37 | 日本社会党 | 新 | 35,456票 | 9.4% | |
神先幹子 | 44 | 自由民主党 | 新 | 31,722票 | 8.4% | |
表権七 | 47 | 無所属 | 新 | 9,224票 | 2.4% | |
市井栄作 | 60 | 無所属 | 新 | 3,817票 | 1.0% | |
大野熊雄 | 69 | 無所属 | 新 | 2,266票 | 0.6% | |
嶋崎栄治 | 35 | 無所属 | 新 | 1,056票 | 0.3% |
第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 水谷長三郎 | 57 | 右派社会党 | 前 | 60,860票 | 17.4% |
当 | 小川半次 | 45 | 日本民主党 | 元 | 50,261票 | 14.4% |
当 | 加賀田進 | 43 | 左派社会党 | 前 | 46,813票 | 13.4% |
当 | 中村三之丞 | 60 | 日本民主党 | 前 | 40,607票 | 11.6% |
当 | 田中伊三次 | 49 | 自由党 | 前 | 35,313票 | 10.1% |
谷口善太郎 | 55 | 日本共産党 | 元 | 33,440票 | 9.6% | |
神先幹子 | 40 | 日本民主党 | 新 | 32,752票 | 9.4% | |
中川源一郎 | 62 | 自由党 | 前 | 30,449票 | 8.7% | |
国島泰次郎 | 51 | 右派社会党 | 新 | 9,906票 | 2.8% | |
鴨田徳一 | 33 | 大日本生産党赤化防止団 | 新 | 5,841票 | 1.7% | |
梅林明 | 52 | 無所属 | 新 | 3,183票 | 0.9% |
第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 水谷長三郎 | 55 | 右派社会党 | 前 | 50,431票 | 17.3% |
当 | 田中伊三次 | 47 | 自由党 | 前 | 46,867票 | 16.0% |
当 | 中川源一郎 | 61 | 自由党 | 新 | 41,059票 | 14.1% |
当 | 加賀田進 | 42 | 左派社会党 | 前 | 37,984票 | 13.0% |
当 | 中村三之丞 | 58 | 改進党 | 元 | 32,961票 | 11.3% |
小川半次 | 43 | 改進党 | 前 | 28,383票 | 9.7% | |
岡本秀一 | 40 | 日本共産党 | 新 | 22,896票 | 7.8% | |
今尾登 | 52 | 分党派自由党 | 元 | 16,467票 | 5.6% | |
佐川一雄 | 43 | 右派社会党 | 新 | 14,956票 | 5.1% |
第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 水谷長三郎 | 54 | 右派社会党 | 前 | 65,637票 | 19.6% |
当 | 田中伊三次 | 46 | 自由党 | 前 | 51,198票 | 15.3% |
当 | 小川半次 | 43 | 改進党 | 前 | 36,883票 | 11.0% |
当 | 加賀田進 | 41 | 左派社会党 | 新 | 31,028票 | 9.2% |
当 | 高木吉之助 | 55 | 自由党 | 前 | 26,551票 | 7.9% |
谷口善太郎 | 52 | 日本共産党 | 元 | 26,392票 | 7.9% | |
中村三之丞 | 57 | 改進党 | 元 | 26,084票 | 7.8% | |
中川源一郎 | 60 | 無所属 | 新 | 21,692票 | 6.5% | |
土屋光子 | 38 | 無所属 | 新 | 16,101票 | 4.8% | |
今尾登 | 52 | 自由党 | 元 | 15,954票 | 4.7% | |
坪田光蔵 | 58 | 自由党 | 新 | 12,247票 | 3.6% | |
石川惇三 | 57 | 無所属 | 新 | 2,263票 | 0.7% | |
荒牧隆 | 25 | 無所属 | 新 | 2,126票 | 0.6% | |
嶋崎栄治 | 30 | 無所属 | 新 | 1,140票 | 0.3% |
第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高木吉之助 | 51 | 民主自由党 | 新 | 51,033票 | 18.2% |
当 | 谷口善太郎 | 49 | 日本共産党 | 新 | 50,194票 | 17.9% |
当 | 田中伊三次 | 43 | 民主党 | 元 | 34,635票 | 12.4% |
当 | 小川半次 | 39 | 民主党 | 前 | 26,416票 | 9.4% |
当 | 水谷長三郎 | 51 | 日本社会党 | 前 | 25,386票 | 9.1% |
土屋光子 | 34 | 民主党 | 新 | 19,807票 | 7.1% | |
辻井民之助 | 55 | 日本社会党 | 前 | 16,285票 | 5.8% | |
竹内克巳 | 58 | 日本社会党 | 前 | 12,342票 | 4.4% | |
山田武之介 | 48 | 民主自由党 | 新 | 9,514票 | 3.4% | |
革島廉三郎 | 63 | 無所属 | 新 | 9,454票 | 3.4% | |
藤田敬治 | 47 | 民主自由党 | 新 | 9,148票 | 3.3% | |
山脇一男 | 40 | 日本社会党 | 新 | 6,102票 | 2.2% | |
川橋豊治郎 | 66 | 新自由党 | 前 | 4,048票 | 1.4% | |
梅林明 | 46 | 無所属 | 新 | 3,302票 | 1.2% | |
市井栄作 | 51 | 無所属 | 新 | 1,862票 | 0.7% | |
青木義照 | 39 | 無所属 | 新 | 692票 | 0.2% |
第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:人 投票率:%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 水谷長三郎 | 49 | 日本社会党 | 前 | 46,115票 | 17.6% |
当 | 竹内克巳 | 57 | 日本社会党 | 前 | 45,889票 | 17.6% |
当 | 小川半次 | 37 | 民主党 | 前 | 44,143票 | 16.9% |
当 | 辻井民之助 | 54 | 日本社会党 | 前 | 20,755票 | 7.9% |
当 | 川橋豊治郎 | 64 | 日本自由党 | 元 | 16,114票 | 6.2% |
土屋光子 | 33 | 民主党 | 新 | 11,811票 | 4.5% | |
福田関次郎 | 65 | 日本自由党 | 元 | 10,854票 | 4.1% | |
小林為太郎 | 39 | 日本共産党 | 新 | 10,427票 | 4.0% | |
富田ふさ | 54 | 民主党 | 前 | 10,305票 | 3.9% | |
長村清之助 | 49 | 日本自由党 | 新 | 8,910票 | 3.4% | |
下ノ村勗 | 47 | 国民協同党 | 新 | 7,681票 | 2.9% | |
津司市太郎 | 53 | 日本社会党 | 新 | 6,944票 | 2.6% | |
市井栄作 | 50 | 無所属 | 新 | 6,277票 | 2.4% | |
室谷喜作 | 43 | 平安同志会 | 新 | 5,759票 | 2.2% | |
田中庄次郎 | 52 | 民主党 | 新 | 3,348票 | 1.3% | |
宮崎修 | 32 | 救国庶民同志会 | 新 | 2,488票 | 0.9% | |
鵜飼セツ | 50 | 労農前衛党 | 新 | 1,132票 | 0.4% | |
谷口信男 | 42 | 国民協同党 | 新 | 816票 | 0.3% | |
西山栄 | 38 | 新日本救国同盟 | 新 | 772票 | 0.3% | |
中村作一 | 55 | 国民協同党 | 新 | 683票 | 0.3% |
脚注
[編集]- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月23日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。