コンテンツにスキップ

アカデミー賞主要5部門候補作品の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
映画 > 映画の一覧 > アカデミー賞主要5部門候補作品の一覧

本項目は、アカデミー賞オスカー)の主要5部門(Big Five[n 1])全てで候補に挙がった作品の一覧である。「主要5部門」とは、作品賞監督賞主演男優賞主演女優賞、脚本賞(脚色賞またはオリジナル脚本賞)を指す。2023年時点で主要5部門全てを受賞した作品は3作である。

一覧のうち、背景が黄色で太文字のものが作品賞を受賞したものである。

一覧

[編集]
候補数 5部門
受賞数
作品 監督 主演男優 主演女優 脚本
/リジナル
7 1934 5 5 或る夜の出来事 フランク・キャプラ クラーク・ゲーブル クローデット・コルベール ロバート・リスキン(色)
48 1975 9 5 カッコーの巣の上で ミロス・フォアマン ジャック・ニコルソン ルイーズ・フレッチャー ローレンス・ホーベン
ボー・ゴールドマン(色)
64 1991 7 5 羊たちの沈黙 ジョナサン・デミ アンソニー・ホプキンス ジョディ・フォスター テッド・タリー(色)
12 1939 13 4 風と共に去りぬ[1] ヴィクター・フレミング クラーク・ゲーブル ヴィヴィアン・リー シドニー・ハワード(色)
15 1942 12 4 ミニヴァー夫人[2] ウィリアム・ワイラー ウォルター・ピジョン グリア・ガースン ジョージ・フローシェル
ジェームズ・ヒルトン
クローディン・ウエスト
アーサー・ウィンペリス
(色)
50 1977 5 4 アニー・ホール ウディ・アレン ウディ・アレン ダイアン・キートン ウディ・アレン
マーシャル・ブリックマン(オ)
72 1999 8 4 アメリカン・ビューティー サム・メンデス ケヴィン・スペイシー アネット・ベニング アラン・ボール(オ)
26 1953 13[3] 3 地上より永遠に[4] フレッド・ジンネマン モンゴメリー・クリフト
バート・ランカスター
デボラ・カー ダニエル・タラダッシュ(色)
33 1960 10 3 アパートの鍵貸します ビリー・ワイルダー ジャック・レモン シャーリー・マクレーン ビリー・ワイルダー
I・A・L・ダイアモンド(オ)
49 1976 10 3 ネットワーク[5] シドニー・ルメット ピーター・フィンチ フェイ・ダナウェイ パディ・チャイエフスキー(オ)
51 1978 8 3 帰郷 ハル・アシュビー ジョン・ヴォイト ジェーン・フォンダ ロバート・C・ジョーンズ
ウォルド・ソルト
ナンシー・ダウド(オ)
54 1981 10 3 黄昏 マーク・ライデル ヘンリー・フォンダ キャサリン・ヘプバーン アーネスト・トンプソン(色)
77 2004 7 3 ミリオンダラー・ベイビー[6] クリント・イーストウッド クリント・イーストウッド ヒラリー・スワンク ポール・ハギス(色)
4 1931 7 2 シマロン ウェズリー・ラッグルズ リチャード・ディックス アイリーン・ダン ハワード・エスタブルック(色)
13 1940 6 2 フィラデルフィア物語 ジョージ・キューカー ジェームズ・ステュアート キャサリン・ヘプバーン ドナルド・オグデン・スチュワート(色)
20 1947 8 2 紳士協定[7] エリア・カザン グレゴリー・ペック ドロシー・マクガイア モス・ハート(色)
24 1951 9 2 陽のあたる場所 ジョージ・スティーヴンス モンゴメリー・クリフト シェリー・ウィンタース ハリー・ブラウン
マイケル・ウィルソン(色)
27 1954 7 2 喝采 ジョージ・シートン ビング・クロスビー グレース・ケリー ジョージ・シートン(色)
32 1959 5 2 年上の女 ジャック・クレイトン ローレンス・ハーヴェイ シモーヌ・シニョレ ニール・パタースン(色)
40 1967 10 2 招かれざる客 スタンリー・クレイマー スペンサー・トレイシー キャサリン・ヘプバーン ウィリアム・ローズ(オ)
41 1968 7 2 冬のライオン アンソニー・ハーヴェイ ピーター・オトゥール キャサリン・ヘプバーン ジェームズ・ゴールドマン(色)
49 1976 10 2 ロッキー ジョン・G・アヴィルドセン シルヴェスター・スタローン タリア・シャイア シルヴェスター・スタローン(オ)
69 1996 12 2 イングリッシュ・ペイシェント[8] アンソニー・ミンゲラ レイフ・ファインズ クリスティン・スコット・トーマス アンソニー・ミンゲラ(色)
89 2016 14 2 ラ・ラ・ランド

デイミアン・チャゼル

ライアン・ゴズリング

エマ・ストーン

デイミアン・チャゼル(オ)
10 1937 7 1 スタア誕生 ウィリアム・A・ウェルマン フレドリック・マーチ ジャネット・ゲイナー ウィリアム・A・ウェルマン
ロバート・カーソン
ドロシー・パーカー
アラン・キャンベル(オ)
12 1939 7 1 チップス先生さようなら サム・ウッド ロバート・ドーナット グリア・ガースン ロバート・C・シェリフ
クローディン・ウェスト
エリック・マシュウィッツ(色)
13 1940 11 1 レベッカ アルフレッド・ヒッチコック ローレンス・オリヴィエ ジョーン・フォンテイン ロバート・E・シャーウッド
ジョーン・ハリソン(色)
21 1948 12 1 ジョニー・ベリンダ ジーン・ネグレスコ リュー・エアーズ ジェーン・ワイマン イルムガード・フォン・クーベ
アレン・ヴィンセント(色)
23 1950 11 1 サンセット大通り ビリー・ワイルダー ウィリアム・ホールデン グロリア・スワンソン チャールズ・ブラケット
ビリー・ワイルダー
D・M・マーシュマン・Jr(オ)
24 1951 12 1 欲望という名の電車[9] エリア・カザン マーロン・ブランド ヴィヴィアン・リー テネシー・ウィリアムズ(色)
39 1966 13 1 バージニア・ウルフなんかこわくない
[10]
マイク・ニコルズ リチャード・バートン エリザベス・テイラー アーネスト・レーマン(色)
40 1967 7 1 卒業 マイク・ニコルズ ダスティン・ホフマン アン・バンクロフト カルダー・ウィリンガム
バック・ヘンリー(色)
47 1974 11 1 チャイナタウン ロマン・ポランスキー ジャック・ニコルソン フェイ・ダナウェイ ロバート・タウン(オ)
54 1981 12 1 レッズ[11] ウォーレン・ベイティ ウォーレン・ベイティ ダイアン・キートン ウォーレン・ベイティ
トレヴァー・グリフィス(オ)
85 2012 8 1 世界にひとつのプレイブック デヴィッド・O・ラッセル ブラッドリー・クーパー ジェニファー・ローレンス デヴィッド・O・ラッセル(色)
31 1958 7 0 熱いトタン屋根の猫 リチャード・ブルックス ポール・ニューマン エリザベス・テイラー リチャード・ブルックス
ジェームズ・ポー(色)
34 1961 9 0 ハスラー ロバート・ロッセン ポール・ニューマン パイパー・ローリー シドニー・キャロル
ロバート・ロッセン(色)
40 1967 10 0 俺たちに明日はない アーサー・ペン ウォーレン・ベイティ フェイ・ダナウェイ デイヴィッド・ニューマン
ロバート・ベントン(オ)
43 1970 7 0 ある愛の詩 アーサー・ヒラー ライアン・オニール アリ・マッグロー エリック・シーガル(色)
47 1974 6 0 レニー・ブルース ボブ・フォッシー ダスティン・ホフマン ヴァレリー・ペリン ジュリアン・バリー(色)
54 1981
[12]
5 0 アトランティック・シティ ルイ・マル バート・ランカスター スーザン・サランドン ジョン・グアーレ(オ)
66 1993 8 0 日の名残り ジェームズ・アイヴォリー アンソニー・ホプキンス エマ・トンプソン ルース・プラワー・ジャブヴァーラ(色)
86 2013 10 0 アメリカン・ハッスル デヴィッド・O・ラッセル クリスチャン・ベール エイミー・アダムス エリック・ウォーレン・シンガー
デヴィッド・O・ラッセル(オ)

脚注

[編集]
  1. ^ 風と共に去りぬ:助演女優賞(ハティ・マクダニエル)も受賞。
  2. ^ ミニヴァー夫人:助演女優賞(テレサ・ライト)も受賞。
  3. ^ 主演男優賞には2名ノミネート。
  4. ^ 地上より永遠に:助演男優賞(フランク・シナトラ)と助演女優賞(ドナ・リード)も受賞。
  5. ^ ネットワーク:助演女優賞(ビアトリス・ストレイト)も受賞。
  6. ^ ミリオンダラー・ベイビー:助演男優賞(モーガン・フリーマン)も受賞。
  7. ^ 紳士協定:助演女優賞(セレステ・ホルム)も受賞。
  8. ^ イングリッシュ・ペイシェント:助演女優賞(ジュリエット・ビノシュ)も受賞。
  9. ^ 欲望という名の電車:助演男優賞(カール・マルデン)と助演女優賞(キム・ハンター)も受賞。
  10. ^ バージニア・ウルフなんかこわくない:助演女優賞(サンディ・デニス)も受賞。
  11. ^ レッズ:助演女優賞(モーリン・ステイプルトン)も受賞。
  12. ^ アメリカでは1981年まで公開されず、したがって第53回ではなく第54回で候補に挙がった。

参考文献

[編集]
  1. ^ Films with Awards for Best Picture, Directing, Actor, Actress and Writing”. 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月29日閲覧。

外部リンク

[編集]