レッズ (映画)
表示
レッズ | |
---|---|
Reds | |
監督 | ウォーレン・ベイティ |
脚本 |
ウォーレン・ベイティ トレヴァー・グリフィス |
製作 | ウォーレン・ベイティ |
製作総指揮 |
サイモン・レルフ デデ・アレン |
出演者 |
ウォーレン・ベイティ ダイアン・キートン |
音楽 |
スティーヴン・ソンドハイム デイヴ・グルーシン |
撮影 | ヴィットリオ・ストラーロ |
編集 |
クレイグ・マッケイ デデ・アレン |
製作会社 |
Barclays Mercantile Industrial Finance JRS Productions |
配給 |
パラマウント映画 CIC |
公開 |
1981年12月3日 1982年4月10日 |
上映時間 | 194分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $35,000,000 |
『レッズ』(Reds)は、1981年に製作されたアメリカ映画である。1917年に起きたロシア革命とその革命を記録したアメリカ人ジャーナリスト、ジョン・リードの半生を描いている。
主演のウォーレン・ベイティが製作、監督、脚本も手掛け、1981年度アカデミー賞で最優秀監督賞(ウォーレン・ベイティ)、最優秀助演女優賞(モーリン・ステイプルトン)、最優秀撮影賞(ヴィットリオ・ストラーロ)を受賞。
ストーリー
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
出演
[編集]役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |
---|---|---|---|
U-NEXT版 | |||
ジョン・リード | ウォーレン・ベイティ | 松本保典 | |
ルイーズ・ブライアント | ダイアン・キートン | 安藤麻吹 | |
ユージン・オニール | ジャック・ニコルソン | 荻野晴朗 | |
マックス・イーストマン | エドワード・ハーマン | 山岸治雄 | |
エマ・ゴールドマン | モーリン・ステイプルトン | 秋元千賀子 | |
グリゴリー・ジノヴィエフ | イエジー・コジンスキー | 清水明彦 | |
ルイス・フレイナ | ポール・ソルヴィノ | 高宮俊介 | |
ピート・ヴァン・ウェリー | ジーン・ハックマン | ふくまつ進紗 | |
ハリー | ジェリー・ハーディン | 宮崎敦吉 | |
ユリアス・ガーバー | ウィリアム・ダニエルズ | ||
フロイド・デル | マックス・ライト | ||
ホレイス・ウィガン | ジョージ・プリンプトン | 塾一久 | |
ACLUの演説者 | M・エメット・ウォルシュ | 小島敏彦 | |
警部 | ラモン・ビエリ | 高岡瓶々 | |
ジョー・ボルスキ | ジョセフ・バロフ | 小島敏彦 | |
アレックス・ゴンバーグ | ステファン・グリフ | 後藤敦 | |
政府の役人 | R・G・アームストロング | ||
国務省当局者 | ジョセフ・ソマー | ||
インタビュー映像 | |||
ヘンリー・ミラー | 小島敏彦 | ||
ウィリアム・ダラント | |||
ハミルトン・フィッシュ3世 | 後藤敦 | ||
ロジャー・ナッシュ・ボールドウィン | 千田光男 | ||
その他 | N/A | 下妻由幸 秋元羊介 下川涼 種市桃子 伊沢磨紀 岡井カツノリ 緑川博子 各務立基 水咲まりな 野崎紘夢 品田美穂 渡辺ゆかり 増子倭文江 鹿野真央 | |
演出 | 中野洋志 | ||
翻訳 | 桜井文 | ||
制作 | ACクリエイト |
映画は、リードとブライアント夫妻を知る人物のインタビュー映像が幾度も挿入される。「The Witnesses」というくくりで各界著名人が多数出演した。以下はその一部。ウィリアム・ダラント(歴史家)、ハミルトン・フィッシュ3世(政治家)、ヘンリー・ミラー(小説家)、ロジャー・ナッシュ・ボールドウィン(アメリカ自由人権協会創立者)、アンドリュー・ダスブルク(画家)、オレグ・ケレンスキーJr.(アレクサンドル・ケレンスキーの孫)、ジェシカ・スミス(政治活動家)、レベッカ・ウェスト(作家)など。
関連項目
[編集]- ロシア革命
- アメリカ共産党
- 世界産業労働組合 - アメリカ合衆国に本部を置く国際的な労働組合。
- 世界を揺るがした10日間 - リードによるロシア革命のルポルタージュ作品。