コンテンツにスキップ

1953年の広島カープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1953年の広島カープ
成績
セントラル・リーグ4位
53勝75敗2分 勝率.414[1]
本拠地
都市 広島県広島市
球場 広島県総合野球場
球団組織
監督 石本秀一(5月まで)
白石勝巳(5月から)
« 1952
1954 »

テンプレートを表示

1953年の広島カープでは、1953年シーズンについての広島カープの動向についてまとめる。

1953年の広島カープは、石本秀一監督の4年目のシーズンであり、5月から球団経営に専念した石本に代わり、白石勝巳が監督に就任した1年目のシーズンである。

概要

[編集]

球団4年目のチームは4月までは石本監督が指揮を執っていたが、球団経営専念のため1950年創設以来、選手兼助監督として活躍した白石勝巳が選手兼任で5月から監督に就任。しかし、監督交代と前後して4月を最下位で終える最悪のスタート。白石監督が就任した5月以降は巻き返し、6月以降は4位で定着するものの上位3チーム(巨人阪神名古屋)の厚い壁を破ることはできなかった。投手陣は不動のエースとなった長谷川良平が弱いチームの中で奮闘し、打撃陣でもこの年大洋に合併された元松竹金山次郎小鶴誠などが松竹スピリットを見せ、特に金山は58盗塁で盗塁王に輝き若い選手の多かったチームの中で4位躍進に大きく貢献した。最後は優勝の巨人に36ゲーム差、2位阪神に20ゲーム差をそれぞれつけられながらも球団初の4位になり、翌年以降のAクラス入りが期待されたが巨人の第2次黄金時代の中でチームは伸び悩み、Aクラス入りするのは15年後の1968年まで待たなければならなかった。

チーム成績

[編集]

レギュラーシーズン

[編集]
開幕オーダー
1 金山次郎
2 白石勝巳
3 木村勉
4 小鶴誠
5 大沢伸夫
6 山川武範
7 長持栄吉
8 藤原鉄之助
9 長谷川良平
1953年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 -- 巨人 --
2位 名古屋 2.5 名古屋 3.0 名古屋 3.5 名古屋 5.5 名古屋 7.5 大阪 16.0
3位 洋松 4.5 大阪 6.0 大阪 5.5 大阪 8.0 大阪 9.5 名古屋 18.5
4位 大阪 5.0 洋松 11.0 広島 13.5 広島 16.5 広島 18.0 広島 36.0
5位 国鉄 9.0 広島 12.5 洋松 16.0 洋松 17.5 洋松 23.5 洋松 37.5
6位 広島 9.0 国鉄 21.5 国鉄 24.5 国鉄 30.5 国鉄 31.5 国鉄 42.0


1953年セントラル・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 読売ジャイアンツ 87 37 1 .702 優勝
2位 大阪タイガース 74 56 0 .569 16.0
3位 名古屋ドラゴンズ 70 57 3 .551 18.5
4位 広島カープ 53 75 2 .414 36.0
5位 大洋松竹ロビンス 52 77 1 .403 37.5
6位 国鉄スワローズ 45 79 1 .363 42.0

[1]

選手・スタッフ

[編集]

オールスターゲーム1953

[編集]
ファン投票 長谷川良平 白石勝巳 小鶴誠
監督推薦 選出なし

表彰選手

[編集]
リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
金山次郎 盗塁王 58個 2年連続3度目
ベストナイン
選出なし

脚注

[編集]

出典

[編集]