コンテンツにスキップ

1951年のラジオ (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1951年のラジオ (日本)では、1951年日本ラジオ番組、その他ラジオ界の動向について記す。

主な番組関連の出来事

[編集]

主なその他ラジオ関連の出来事

[編集]

開局

[編集]

節目

[編集]

番組周年・記念回

[編集]

開局周年

[編集]

特別番組

[編集]

1月放送

[編集]

10月放送

[編集]
  • 22日 - 『今宵一度の放送「メニューヒンの希望音楽会」』(新日本放送)[4][5]

開始番組

[編集]

1951年1月放送開始

[編集]
NHKラジオ第1

1951年4月放送開始

[編集]
NHKラジオ第1

1951年5月放送開始

[編集]
NHKラジオ第1

1951年9月放送開始

[編集]
中部日本放送
新日本放送

1951年11月放送開始

[編集]
NHKラジオ第1
朝日放送

1951年12月放送開始

[編集]
ラジオ東京

終了番組

[編集]

再開番組

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 毎日放送が2001年9月に発行した書籍「毎日放送50年史」の60~1ページには、この放送当時、通常は東阪間の中継回線は電話回線しか空きがなく、高域特性が最高5kHzまでの放送用回線はNHKが専用に使用していたので、この生放送に際し、それが最高7.5kHzまでというNHKのそれよりも優れていた進駐軍専用の放送回線を特別に使用して放送した、と明記されている。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i 『放送五十年史 資料編』, pp. 716.
  2. ^ 毎日放送50年史編纂委員会事務局『毎日放送50年史』株式会社 毎日放送、2001年9月1日、52頁。 
  3. ^ a b 毎日放送 編『毎日放送十年史』毎日放送、1961年12月15日、24頁。NDLJP:2496354/48 
  4. ^ a b 毎日放送50年史編纂委員会事務局『毎日放送50年史』株式会社 毎日放送、2001年9月1日、59~61,471頁。 
  5. ^ a b 毎日放送 編『毎日放送十年史』毎日放送、1961年12月15日、66~7頁。NDLJP:2496354/92,NDLJP:2496354/93 
  6. ^ 毎日放送 編『毎日放送十年史』毎日放送、1961年12月15日、23頁。NDLJP:2496354/47 
  7. ^ a b 毎日放送50年史編纂委員会事務局『毎日放送50年史』株式会社 毎日放送、2001年9月1日、52,470頁。 
  8. ^ a b c 毎日放送 編『毎日放送十年史』毎日放送、1961年12月15日、33頁。NDLJP:2496354/59 
  9. ^ a b 毎日放送50年史編纂委員会事務局『毎日放送50年史』株式会社 毎日放送、2001年9月1日、56,470~1頁。 
  10. ^ 『放送五十年史 資料編』, pp. 718.
  11. ^ 『放送の五十年 昭和とともに』, pp. 334–335.
  12. ^ ラジオ体操の歴史 かんぽ生命

参考文献

[編集]