コンテンツにスキップ

美川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
美川駅
駅舎(2024年4月)
みかわ
Mikawa
小舞子 (1.8 km)
(4.0 km) 加賀笠間
地図
所在地 石川県白山市美川中町221-1
北緯36度29分9.65秒 東経136度29分21.1秒 / 北緯36.4860139度 東経136.489194度 / 36.4860139; 136.489194座標: 北緯36度29分9.65秒 東経136度29分21.1秒 / 北緯36.4860139度 東経136.489194度 / 36.4860139; 136.489194
所属事業者 IRいしかわ鉄道
所属路線 IRいしかわ鉄道線
キロ程 28.6 km(大聖寺起点)
米原から158.8 km
電報略号 ミカ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
907人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1898年明治31年)4月1日[1][2]
備考 無人駅[3]自動券売機 有)
テンプレートを表示
白山広場側(2024年10月)

美川駅(みかわえき)は、石川県白山市美川中町にある[2]IRいしかわ鉄道線である。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]
ホーム(2024年4月)

単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線、計2面3線[2][18]のホームを有する地上駅[1]。1番のりばが単式、2・3番のりばが島式である。自由通路とコミュニティープラザを併設した橋上駅舎を持つ[1][2][4]。橋上駅舎化前は駅北側に駅舎があった[4][5]。また、改札・自由通路がある2階には飲食店「美川37(みんな)Cafe」が併設されている[19]。また、手取川寄りの駅西側には側線が設けられている[18]

小松駅が管理する無人駅[3]。なお、改札内はバリアフリーには対応しておらず、改札内とのりばの間はエレベーターが設置されておらず階段のみで結ばれている。

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先 備考
1 IRいしかわ鉄道線 下り 金沢方面[20] 一部2番のりば
2・3 上り 小松福井方面[20]  
付記事項
  • ホーム上では長らくのりば番号が設定されていなかったが、2018年までに設定された。
  • 列車運転指令上では、1番のりばが「下り本線」、2番のりばが「中線」、3番のりばが「上り本線」とされている。原則として1番・3番のりばを使用し、2番のりばは特急の通過待ち[1]や金沢方面からの折返し列車の発着に使われる。
  • 普通列車のみが停車する。また平日に限り、金沢駅と当駅を結ぶ区間列車が2本(当駅止まりは1本)設定されている(2021年時点)。

利用状況

[編集]

2019年(令和元年)度の1日平均乗車人員907人である[統計 1]。 「石川県統計書」および「白山市統計書」によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりである。

年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年 1,023 [統計 2]
2001年 1,026 [統計 2]
2002年 966 [統計 2]
2003年 958 [統計 2]
2004年 928 [統計 2]
2005年 890 [統計 3]
2006年 856 [統計 3]
2007年 832 [統計 3]
2008年 849 [統計 3]
2009年 816 [統計 3]
2010年 810 [統計 4]
2011年 812 [統計 4]
2012年 793 [統計 4]
2013年 807 [統計 4]
2014年 795 [統計 4]
2015年 840 [統計 5]
2016年 860 [統計 5]
2017年 893 [統計 5]
2018年 913 [統計 5]
2019年 907 [統計 1]

駅周辺

[編集]
美川電車公園(2021年3月)

駅の表口側(北側)は日本海広場、裏口(南側)側は白山広場と名づけられている。北口には1995年に川崎清監修による高さ約12mの大型モニュメントが設置されたが、維持管理などの問題から解体されることとなり、2014年春までに短時間利用限定の駐車場が整備されることとなった[21]。北口の西には美川電車公園が整備されている。

隣の駅

[編集]
IRいしかわ鉄道
IRいしかわ鉄道線
小舞子駅 - 美川駅 - 加賀笠間駅

脚注

[編集]

記事本文

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 川島 2010, p. 45.
  2. ^ a b c d e 朝日 2012, p. 21.
  3. ^ a b c “能美根上駅 きょう無人化 JR西 窓口終了惜しむ声”. 中日新聞. (2022年9月1日). オリジナルの2022年9月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220910022138/https://www.chunichi.co.jp/article/536841?rct=k_ishikawa 2022年9月10日閲覧。 
  4. ^ a b c d e “JR北陸線 美川駅の橋上化完成”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1995年3月16日) 
  5. ^ a b 『美川町政史』美川町役場、1994年11月1日、640頁。 
  6. ^ a b c 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、136頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  7. ^ 『美川町政史 完結編』白山市、2008年2月1日、541頁。 
  8. ^ 西崎さいき『新駅舎・旧駅舎』イカロス出版、2019年6月30日、41頁。ISBN 978-4-8022-0725-6 
  9. ^ “JR北陸線 美川駅周辺整備が完成”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1995年6月8日) 
  10. ^ 『美川町政史 完結編』白山市、2008年2月1日、383頁。 
  11. ^ 北陸線(大聖寺駅~金沢駅間)IRいしかわ鉄道線、城端線(高岡駅~新高岡駅間)4月15日ICOCAサービスご利用開始~石川と富山がICOCAでつながる~』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道/IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道、2017年1月31日。オリジナルの2019年5月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190525201350/http://www.ishikawa-railway.jp/info/pdf/201701312.pdf2020年2月1日閲覧 
  12. ^ 交通ICカード「ICOCA」の利用範囲拡大等について』(PDF)(プレスリリース)あいの風とやま鉄道、2017年1月31日。オリジナルの2019年5月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190525201350/http://ainokaze.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/52ec997ad191bbbcc65a6d2c092765d6.pdf2020年2月1日閲覧 
  13. ^ JR西日本、ICカード「ICOCA」を金沢地区・新高岡地区へ導入”. トラベルWatch (2016年2月16日). 2021年9月21日閲覧。
  14. ^ 富山に続き石川も「ICOCA」エリアに 4月15日、3社相互利用開始”. 乗りものニュース (2017年2月1日). 2021年9月21日閲覧。
  15. ^ 金沢でイコカ利用可能に 石川、富山の19駅”. 産経フォト (2017年4月15日). 2021年9月21日閲覧。
  16. ^ JR時刻表2022年7月号及びJTB時刻表2022年7月号
  17. ^ a b “3月で6駅無人化 七尾・北陸線 JR西、利用減少”. 北國新聞. (2021年2月27日). オリジナルの2021年2月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210227000440/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/342529 2021年4月23日閲覧。 
  18. ^ a b 川島 2010, p. 9.
  19. ^ “美川 老舗の味盛る 駅カフェ ランチプレート考案”. 北陸中日新聞Web. (2020年10月31日). オリジナルの2020年11月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201126154443/https://www.chunichi.co.jp/article/146643 2021年5月9日閲覧。 
  20. ^ a b 美川駅時刻表”. IRいしかわ鉄道. 2024年8月17日閲覧。
  21. ^ 美川駅前のモニュメント解体 「海辺のまち」象徴 - ウェイバックマシン(2013年11月27日アーカイブ分)北国新聞.2020年1月19日閲覧。

利用状況

[編集]
  1. ^ a b 令和元年石川県統計書” (PDF). 石川県. p. 104 (2021年3月). 2021年4月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e 平成17年度版 白山市統計書 JR乗車人員(1日平均)” (PDF). 白山市企画振興部企画課 (2022年2月9日). 2022年3月28日閲覧。
  3. ^ a b c d e 平成22年度版 白山市統計書 JR乗車人員(1日平均)” (PDF). 白山市企画振興部企画課 (2022年2月9日). 2022年3月28日閲覧。
  4. ^ a b c d e 平成27年度版 白山市統計書 JR乗車人員(1日平均)” (PDF). 白山市企画振興部企画課 (2022年2月9日). 2022年3月28日閲覧。
  5. ^ a b c d 令和元年度版 白山市統計書 JR乗車人員(1日平均)” (PDF). 白山市企画振興部企画課 (2022年2月9日). 2022年3月28日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 川島令三『【図説】日本の鉄道中部ライン全線・全駅・全配線 第6巻 加賀温泉駅 - 富山エリア』講談社、2010年9月20日。ISBN 978-4-06-270066-5 
  • 『週刊JR全駅・全車両基地 18 北陸本線②(森本〜米原) 越美北線』朝日新聞出版、2012年12月9日。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]