コンテンツにスキップ

北延岡駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北延岡駅
駅入口(2007年10月)
きたのべおか
Kita-Nobeoka
日向長井 (4.6 km)
(4.9 km) 延岡
地図
所在地 宮崎県延岡市差木野町[1]
北緯32度37分50.46秒 東経131度41分24.35秒 / 北緯32.6306833度 東経131.6900972度 / 32.6306833; 131.6900972座標: 北緯32度37分50.46秒 東経131度41分24.35秒 / 北緯32.6306833度 東経131.6900972度 / 32.6306833; 131.6900972
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日豊本線
キロ程 251.3 km(小倉起点)
電報略号 キノ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
4人/日(降車客含まず)
-2015年-
開業年月日 1953年昭和28年)2月11日[1]
備考 無人駅[1]
テンプレートを表示

北延岡駅(きたのべおかえき)は、宮崎県延岡市差木野町にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である[1]

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。互いのホームは跨線橋で連絡している[1]

無人駅で駅舎はなく[1]、駅入口に駐輪場が設けられている。

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 日豊本線 上り 延岡宮崎方面
2 下り 佐伯大分方面

利用状況

[編集]

近年の1日平均乗車人員は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
1996年 28
1997年 28
1998年 17
1999年 12
2000年 6
2001年 4
2002年 4
2003年 6
2004年 2
2005年 4
2006年 2
2007年 3
2008年 4
2009年 7
2010年 5
2011年 3
2012年 2
2013年 4
2014年 3
2015年 4

駅周辺

[編集]

隣の駅

[編集]
九州旅客鉄道(JR九州)
日豊本線
日向長井駅 - 北延岡駅 - 延岡駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 『週刊 JR全駅・全車両基地』 44号 宮崎駅・都城駅・志布志駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年6月23日、22頁。 
  2. ^ a b c 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、757頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ “日本国有鉄道公示第682号”. 官報. (1972年3月29日) 
  4. ^ “通報 ●日豊本線下ノ江駅ほか7駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 4. (1972年3月29日) 
  5. ^ 台風第18号による被害状況について(第1報)” (PDF). 国土交通省 (2017年9月18日). 2017年9月19日閲覧。
  6. ^ “JR代行バス運行 利用者、早期復旧願う”. 大分合同新聞: p. 11(夕刊). (2017年9月19日). オリジナルの2017年9月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170919093501/http://oita-press.co.jp/1010000000/2017/09/19/130716395 2017年9月23日閲覧。 
  7. ^ 日豊本線・豊肥本線の運転計画について(お知らせ)” (PDF). 九州旅客鉄道 (2017年9月20日). 2017年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月20日閲覧。
  8. ^ 台風第18号による被害状況について(第4報)』(pdf)(プレスリリース)国土交通省、2017年9月20日。オリジナルの2017年9月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170922193949/http://www.mlit.go.jp/common/001202496.pdf2017年9月24日閲覧 
  9. ^ JR九州が組織強化へ 名称変更し「宮崎支社」発足”. 宮崎 NEWS WEB. NHK (2022年4月1日). 2022年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月1日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]