コンテンツにスキップ

プロジェクト:アウトリーチ/ウィキペディアタウン/アーカイブ/2023

2023年11月

[編集]

2023-11-25 オープンデータソン in 津山

[編集]
  • 日時:2023年11月25日(土) 11:00〜17:30
  • 主催:津山市立図書館
  • 場所:津山市立図書館 集会室
  • 詳細:ウィキペディアとオープンストリートマップ(OSM)の合同イベント。午前のレクチャーの後韓国料理の店で昼食をとり、午後津山市の城西地区を街歩きした後、約15名の参加者がウィキペディアとOSMに分かれて執筆を行った。昨年と同様 イベントのフォローをしていた津山市立図書館の司書さんたちも執筆に参加した。
  • 編集項目:新規-作州民芸館翁橋  加筆-妙法寺 (津山市)徳守神社

2023-11-18 同時開催「京都!街歩き!マッピングパーティ:第45回 丹後町」「ウィキペディアタウン宇川plus & にゃウンvol.6丹後古今の食文化を巡るplus」

[編集]
  • 日時:2023年11月18日(土)10:30〜17:00 & 11月19日(日)10:00〜14:00
  • 主催:edit Tango
  • 共催:山下康成、こんぴら手づくり市
  • 場所:18日-京都府京丹後市丹後町、19日 - 同峰山町 金刀比羅会館
  • 募集:18日- 要事前申し込み 19日-自由観覧・体験参加
  • 詳細:OSMでは丹後町の観光名所を中心にマッピング、Wikipediaは初心者は基本的に見学中心、熟練メンバーで過去のエディタソンでやり残した項目をいくつか作成します[1]
  • 編集項目:間人ガニ久僧中浜 (京丹後市)尾和 ー いずれも新規、メインページ「新しい記事」に掲載。

2023-11-18 まちの記憶をデジタルアーカイブ@松原市

[編集]
  • 日時:2023年11月18日(土) 13:00〜17:00
  • 主催:松原市教育委員会
  • 共催:Code for OSAKA、諸国・浪漫
  • 場所:大阪府松原市 上田7-11-19 ふるさとぴあプラザ
  • 募集:中学生以上12名(要申し込み・先着順)
  • 地域に残る歴史や文化財を地図や記事として記録・発信する初心者向けイベント。イベントには、自由に二次利用が可能な地図「オープンストリートマップ(OpenStreetMap)」と百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を利用する。各ツールの編集者と文化財担当職員のサポートあり。松原市ホームページ
  • 編集項目:柴籬神社(加筆)、オープンストリートマップも柴籬神社境内の地物を編集

2023-11-12 ウィキペディアタウン イン 飯田

[編集]

2023年10月

[編集]

2023-10-29 調べて発信しよう ~ウィキペディアタウン かっぱ橋道具街編~

[編集]
  • 日時:2023年10月29日(日) 13:00〜17:00
  • 主催:台東区立中央図書館(庶務担当)
  • 場所:東京都台東区台東区西浅草3丁目25番16号 台東区生涯学習センター 501コンピューター研修室
  • 募集:高校生以上16名(応募者多数のときは、区内在住・在勤・在学を優先)
  • 詳細:「かっぱ橋道具街」について図書館資料で調査し、ウィキペディアに記載する台東区立図書館ホームページ
  • 編集項目:

2023-10-22 Wikipediaブンガク10井伏鱒二

[編集]

2023-10-21 ウィキペディアタウンin大町市

[編集]

2023-10-15 ウィキペディアにゃウンvol.6「丹後の食」

[編集]
  • 日時:2023年10月15日(日) 9:00〜17:00
  • 主催:edit Tango
  • 場所:京都府京丹後市峰山町 金刀比羅会館
  • 募集:15名
  • 詳細:同日午前に開催する「こまねこウォーク」と共催実施。当日は鶴見大学及び筑波大学の図書情報学関係の共同研究に協力し、主催者及び参加者各位へのインタビューが行われた。編集題材は食を予定していたが、まちあるきのみ参加予定していた地元住民が興味をもって飛び入り参加し、興味ある古墳記事の立項を希望したので、文献準備は無かったが可能な範囲で対応した。後日ブラッシュアップを検討する。
  • 編集項目:新規 - 丹後国営農地開発事業丹後クラフトコーラ小野甚味噌醤油醸造カジヤ古墳(うち3記事がメインページの「新しい記事」に掲載。) 加筆 - 間人漁港間人京丹後市

2023-10-12 せせらぎ館図書サービスセンター主催ウィキペディアタウン研修

[編集]

2023-10-01 ウィキペディアタウンin松原市

[編集]

2023年9月

[編集]

2023-09-24 ウィキペディアタウン伊勢 vol.2

[編集]
  • 日時:2023年9月24日(日) 10:00〜16:30
  • 主催:オープンデータ実践会   共催:伊勢市立図書館
  • 場所:三重県伊勢市伊勢市立図書館
  • 詳細:午前中にウィキペディアタウンに関するレクチャーの後、伊勢市内を街歩き。昼食は伊勢うどんのお店で伊勢うどんを頂き、図書館に戻って執筆を行う。
  • 編集題材:丸岡家住宅筋向橋世古 すべて新規項目

2023-09-21 佐倉市民カレッジ 3学年 情報コース「情報化社会の学習(1)」

[編集]

2023-09-03 ウィキペディア見本市「ちりめん街道マルシェ」

[編集]

2023-09-03 幕末京都オープンデータソン#16:戊辰戦争の始まり

[編集]

2023-09-19(今期最終) ウィキペディア愛知登文会

[編集]

2023年8月

[編集]

2023-08-27 ウィキペディアタウン in 椎葉村

[編集]

2023-08-05 ウィキペディアタウン in 田原

[編集]
  • 日時:2023年8月5日(土) 13:30〜
  • 場所:愛知県田原市田原町巴江11-1 田原市博物館
  • 募集:中学生以上15名
  • 詳細・編集題材:博物館で宮川春汀等の展覧会を鑑賞し、田原にゆかりのある人物について編集した[5]

2023年7月

[編集]

2023-07-31 ウィキペディアタウン@愛荘町 PARTⅡ

[編集]
  • 日時:2023年7月31日(月) 13:30〜18:00
  • 主催:愛荘町立愛知川図書館・泰荘図書館・愛知川びんてまりの館
  • 場所:滋賀県愛知郡愛荘町市1673番地 愛荘町立愛知川図書館
  • 詳細:「新たなデジタルの時代と図書館」と題して二部構成で行われる講演・ワークショップの第二部として実施。編集題材は自由(申し込み時に申告推奨)。参加申し込みは7月1日(土)10時~愛知川図書館のカウンター、または電話で[6]

2023-07-29 ウィキペディアタウン愛知登文会

[編集]
  • 日時:2023年7月29日(土) 14:00〜16:30
  • 主催:愛知県国登録有形文化財建造物所有者の会
  • 場所:愛知県名古屋市 ウインクあいち15階 愛知県立大学サテライトキャンパス
  • 詳細:全4回のワークショップの1回目。約10名の初編集者が参加し、4名のウィキペディアンが講師・サポートで参加した。
  • 編集題材:愛知登文会(新規)

2023-07-29 ウィキペディアタウンin対馬vol.2

[編集]

2023-07-29 Wikipediaに福岡県関連の記事を書いて投稿するプロジェクト

[編集]

2023-07-22 ウィキペディアタウン in 茨城

[編集]

2023-07-22 第2回ウィキペディアタウン七尾inやたごう

[編集]
  • 日時:2023年7月22日(土) 10:00〜15:0
  • 主催:矢田郷地区まちづくり協議会
  • 場所:石川県七尾市本府中町ヲ部38番地 矢田郷地区コミュニティセンターほか
  • 募集:10名
  • 詳細:参加費無料。昼食提供あり。その他詳細及び申し込みはこちら
  • 編集題材:

2023-07-15 地域情報発信講座 ウィキペディアタウン in 加賀 #001

[編集]
  • 日時:2023年7月15日(土) 10:00〜16:30
  • 主催:映像ワークショップ合同会社[8]
  • 場所:石川県加賀市大聖寺地方町1-10-4 加賀市立中央図書館
  • 募集:10名
  • 詳細:参加費無料。継続的なワークショップとして10月14日までの3ヶ月間に計6回の編集サークルや質問会等を通して、「加賀市の災害」についてWikipedia執筆活動を行う。その他日程等、詳細及び申し込みはこちら
  • 編集題材:

2023年6月

[編集]

2023-06-18 駅南ウィキペディアタウン

[編集]
  • 日時:2023年6月18日(土) 10:00〜17:00
  • 主催:市川市市川駅南口図書館 指定管理者 株式会社ヴィアックス
  • 場所:千葉県市川市  市川駅南口図書館
  • 編集項目:
  • 詳細:イベント案内[9]。参加申し込みは市川駅南口図書館カウンターまたは電話。定員に達し次第締め切り。

2023-06-17 ウィキペディア展覧会 in 図書館総合展2023 地域フォーラム

[編集]
  • 日時:2023年6月17日(土) 13:00〜17:00
  • 主催:ウィキペディア展覧会(図書館総合展2023 地域フォーラム in 都留文科大学 内)
  • 場所:山梨県都留市 都留文科大学
  • 編集項目:甲州市立勝沼図書館(新規:6/20メインページ「新しい記事」掲出)
  • 詳細:図書館総合展2023地域フォーラムin都留文科大学について[10]/ウィキペディア展覧会in都留文科大学について[11]

2023-06-04 ウィキペディア見本市

[編集]
  • 日時:2023年6月4日(日) 10:00〜15:30
  • 主催:よさのWikipediaプロジェクト,edit Tango 大江チーム
  • 協力:チームみすず[12]
  • 場所:京都府福知山市 旧美鈴小学校
  • 編集項目:福知山市立美鈴小学校-新規 6/8メインページ新着掲載
  • 詳細 :廃校活用事業「みすずフェスタ」2日目の会場に出展。不特定多数の来場者に対して、動画による「毛原ウィキペディア勉強会(2022年に4回実施)」の紹介、新規項目作成・加筆のデモンストレーション、ウィキペディアタウン解説資料配布、個別相談等。4名のウィキペディアンが対応した(1名は午後のみ参加)。メインイベントの詳細はこちら

2023年5月

[編集]

2023-05-21 ウィキペディアタウン士別 

[編集]

2023-05-20 第5回ウィキペディアタウン@北杜 in たかね 

[編集]
  • 日時:2023年5月20日(土) 9:30〜17:00
  • 主催:北杜市たかね図書館
  • 共催:北杜市小淵沢図書館
  • 協力:北杜市学術課、高根町郷土研究会
  • 場所:北杜市たかね図書館
  • 編集項目:熱那神社泉龍寺蕪庵 (いずれも新規)

2023年4月

[編集]

2023-04-23 Wikipediaブンガク9小津安二郎

[編集]

2023年3月

[編集]

2023-03-21 Wikipedia Town KOTA

[編集]
  • 日時:2023年3月21日(火)午前10時〜午後4時
  • 参加者:愛知県立幸田高等学校生徒、幸田町職員、ウィキペディアン等 約10名
  • 主催:幸田町立図書館
  • 場所:幸田町立図書館
  • 編集項目:夏目吉信(加筆)

2023-03-19 うさぎの神社をデジタルアーカイブ!

[編集]
  • 日時:2023年3月19日(日) 10:00〜17:00
  • 主催:諸国・浪漫
  • 共催:京都女子大学 桂まに子研究室、ししょまろはん
  • 場所:京都府立図書館
  • 編集項目:満願寺 (京都市左京区),岡崎神社 いずれも加筆
  • 詳細:京都の「岡崎神社」を中心にWikipediaとOpenStreetMapを編集するオープンデータソンとして開催。イベントページ[14]

2023-03-18 ウィキペディアタウンin府中

[編集]
  • 日時:2023年3月18日(土)午前10時〜午後4時30分
  • 参加者:府中市の歴史や事物、ウィキペディア編集に興味がある人で、中学生以上に限る。
  • 参加費:無料(交通費、昼食代は自己負担)
  • 定員:20名(先着順・要申込み)
  • 主催:府中市立中央図書館(東京都府中市府中町2-24)
  • 場所:片町公園(分倍河原駅南口、新田義貞像近く)または清水が丘東公園(多磨霊園駅北口、多摩信金隣)のどちらかに集合。
  • 編集項目:善明寺 (東京都府中市),武蔵国府八幡宮,武蔵国府跡,多磨霊園駅,大國魂神社(加筆)/ 府中御用瓜,妙光院(新規)
  • 詳細:令和4年度行政提案型協働事業として実施。[15][16]

2023-03-12 城山ウィキペディアタウン

[編集]
  • 日時:2023年3月12日(日)午前10時〜午後4時30分
  • 参加者:福井県立足羽高等学校生徒、教職員、地域住民
  • 主催:足羽高等学校1年生有志2名
  • 協力:清明地区、チームふくい、edit Tango
  • 場所:福井市清明地区公民館
  • 編集項目:城山 (福井市)(新規作成 3/18「新しい記事」に掲載)

2023年2月

[編集]

2023-02-26 地域の情報をまとめる ウィキペディアタウン入門

[編集]
  • 日時:2023年2月26日(日)午後1時〜午後5時
  • 定員:15名(抽選)
  • 対象:どなたでも(応募多数の場合墨田区民優先)
  • 主催:すみだ生涯学習センター事業課
  • 協力:すみだすみずみほりおこし隊
  • 場所:墨田区役所すみだ生涯学習センター ユートリヤ 研究室1(東京都墨田区東向島2丁目38-7)
  • 詳細:[17]、13名が参加。ウィキペディアの編集方法講座のほかにも、これまで墨田区内で開催されたウィキペディアタウンについての報告も行われた。その後、参加者は執筆テーマごとに分かれて編集作業を行った。
  • 編集項目:向島百花園東向島白鬚橋江戸切子隅田川七福神白鬚神社(加筆)

2023-02-19 ウィキペディアタウン㏌さがみはら@橋本

[編集]
  • 日時:2023年2月19日(日)午後1時〜午後5時
  • 募集定員:5名
  • 参加者:一般4名、実行委員7名、橋本図書館館長+1名
  • 対象:中学生以上
  • 共催:図書館と市民をつなぐ会・相模原、相模原市教育委員会
  • 協力:橋本の歴史を知る会、ウィキペディアタウン@橋本実行委員会
  • 場所:相模原市立橋本図書館 研修室(神奈川県相模原市緑区橋本3丁目28-1)
  • 詳細:当初は2022年1月29日(土)に開催を予定していたが、コロナ禍により延期していた。[18]
  • 感想:「資料の内容が文献によって違っていた箇所をスタッフに確認できてよかった」「ウィキペディアの編集は難しい」「1日参加は大変」[19]
  • 編集項目:神明大神宮 (相模原市)

2023-02-14 令和4年度大阪府図書館司書セミナー 第5回 ウィキペディアタウンと図書館

[編集]

2023-02-12 ウィキぺディアタウンin裾野

[編集]
  • 日時:2023年2月12日(日)午後1時〜午後5時
  • 主催:code for ふじのくに
  • 場所:裾野市立鈴木図書館(静岡県裾野市平松495)
  • 詳細:主催者Webサイト[20]
  • 編集項目:和田義盛裾野駅(いずれも加筆)

2023-02-12 ウィキぺディアタウン@あらお

[編集]
  • 日時:2023年2月12日(日)午後1時〜午後4時
  • 主催:荒尾市文化企画課
  • 場所:荒尾市立図書館 みんなの部屋
  • 詳細:2022年8月にオンラインで開催された「本の場」ウィキペディアタウン実践編をたたき台とし、「宮崎兄弟」をテーマに4記事を編集するオフライン・イベントとして企画された。企画詳細の打ち合わせは、2022年11月図書館総合展ONLINEplus2022ウェビナーとして公開実施された。荒尾市内の小学校教諭、観光大使、ユーチューバーほか県内外から16名が一般参加し、総勢20名余りで実施。既存記事の誤りを修正し、Web上における宮崎兄弟の情報の正確性と可読性を高めることをねらいに開催。複数名の文化財保護課職員が各編集班にファシリテーターとして参加し、既存記事の内容の問題を指摘・ガイダンスするとともに、イベント後にも加筆編集を行っている。
  • 編集項目:加筆修正 - 宮崎八郎宮崎民蔵宮崎弥蔵 新規作成 - 宮崎兄弟の生家(2/15「新しい記事」に選出)

2023-02-04 ウィキペディアタウン in 秋葉原 vol.5

[編集]
  • 日時:2023年2月4日(土) 10:00〜16:00
  • 主催:二松學舍大学文学部谷島ゼミ
  • 場所:千代田三信ビルスペース3階(神保町駅から徒歩1分)
  • 詳細:イベント案内、先着15名。
  • 編集項目:淡路公園南明館(いずれも新規)

2023年1月

[編集]

2023-01-29 ウィキペディアタウン in 阿南 vol.5

[編集]
  • 日時:2023年1月29日(日) 10:00〜17:00
  • 主催:阿南商工会議所
  • 場所:阿南商工会議所(阿南駅高速バスターミナル上)
  • 詳細:イベント案内、定員20名。
  • 編集項目:津峯スカイライン津峯神社(いずれも加筆) - 津峯神社の加筆は著作権侵害として後日、版指定削除。