プチ・ル・マン
IMSA スポーツカー選手権 | |
---|---|
開催地 | ロード・アトランタ |
スポンサー企業 | モチュール |
初開催 | 1998年 |
周回 | 394 |
耐久時間 |
1998年 - 2013年 1,000マイル(1,600km) または 10時間 2014年 - 10時間 |
最多勝利 (ドライバー) | リナルド・カペッロ (5回) |
最多勝利 (チーム) | アウディ・スポーツ・ノースアメリカ (6回) |
最多勝利 (マニファクチャー) | アウディ (9回) |
プチ・ル・マン(Petit Le Mans、フランス語で「小さなル・マン」の意味)は、アメリカ合衆国ジョージア州ブラセルトンにあるロード・アトランタで毎年開催されるスポーツカー耐久レース。
概要
[編集]ロード・アトランタのオーナーのドン・パノスによってプチ・ル・マンは創設された。フランス西部自動車クラブ(ACO)が主催するル・マン24時間レースに準じたルールを、修正を若干加えて本レースに適用し、IMSA GT選手権の1戦として1998年の10月に第1回のレースが開催された。翌1999年には、アメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)のシリーズ・レースのひとつとなった。2010年と2011年のレースではインターコンチネンタル・ル・マン・カップの選手権レースも兼ねていたが、2012年のレースでは、その年に新しくスタートしたFIA 世界耐久選手権の開催スケジュールから外れ、替わりにバーレーンが選ばれていた。その開催カレンダーが公表された後、多くの論争を引き起こした。2014年には、ALMSに替わってその年にスタートしたユナイテッド・スポーツカー選手権のシリーズ・レースのひとつとなった。
1998年から2013年までは、プチ・ル・マンは1,000マイル(1,600km)の走行距離の上限(おおよそ394周に相当する)に到達するか、10時間のレース時間の上限に到達するまでレースが行われる。例外は2009年のレースで、雨で中断して1,000マイル(1,600km)の走行距離に到達せずにレースが終了している。2014年以降は、走行距離の制限は撤廃され10時間のレース時間の上限の規定のみとなった[1][2]。レースカー1台につき2人または3人のチームを組んで争うクラス優勝に加えて、LMP(ル・マン・プロトタイプ)とLMGT(ル・マン・GT、カテゴリの詳細はプロトタイプレーシングカーの記事などを参照)に分割された異なるカテゴリー間でも総合順位が争われる。本レースのクラス優勝者は翌年のル・マン 24時間レースの招待状を自動的に受け取ることが出来たが、2012年よりレギュレーションからその規定は削除された。
リナルド・カペッロは、2000年、2002年、2006年、2007年及び2008年の5回の最多優勝の記録を持つ。
2014年以降はUSCC(ユナイテッド・スポーツカー選手権)内の、NAEC(ノースアメリカ・エンデュランスカップ)の一戦となっている。
2015年は初めてGTカーが、プロトタイプカーを抑えて優勝している。豪雨でコンチネンタルのワンメイクタイヤを履くプロトタイプカー勢がグリップに苦しむ中、タイヤ競争のあったGTLMクラスのミシュラン勢が実力を発揮して総合上位に上がった。レースは2時間余りを残してレース終了が宣言され、ポルシェ・911 RSRが優勝を果たした。
-
多数の観衆たち(2008年)
-
2011年
レースの記録(総合優勝者のみ)
[編集]レコード(総合優勝者のみ)
[編集]最多優勝記録(ドライバー別)
[編集]順位 | ドライバー | 勝利数 | 年 |
---|---|---|---|
1 | リナルド・カペッロ | 5 | 2000年,2002年,2006-2008年 |
2 | アラン・マクニッシュ | 4 | 2000年,2006-2008年 |
3 | エマニュエル・ピロ | 3 | 2001年,2005年,2008年 |
フランク・モンタニー | 2009-2011年 | ||
ステファン・サラザン | 2009-2011年 | ||
6 | J.J.レート | 2 | 2003-2004年 |
フランク・ビエラ | 2001年,2005年 | ||
ニール・ジャニ | 2012-2013年 | ||
ニコラ・プロスト | 2012-2013年 | ||
ジョーダン・テイラー | 2014,2018年 |
最多優勝記録(コンストラクター別)
[編集]順位 | コンストラクター | 勝利数 | 年 |
---|---|---|---|
1 | アウディ | 9 | 2000-2008年 |
2 | キャデラック | 4 | 2018-2020年,2024年 |
3 | プジョー | 3 | 2009-2011年 |
4 | ローラ | 2 | 2012-2013年 |
アキュラ | 2022-2023年 | ||
6 | フェラーリ | 1 | 1998年 |
パノス | 1999年 | ||
シボレー | 2014年 | ||
ポルシェ | 2015年 | ||
リジェ | 2016年 | ||
日産 | 2017年 | ||
マツダ | 2021年 |
脚注
[編集]- ^ “Petit Le Mans”. IMSA.com. 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月2日閲覧。
- ^ “@sportscar365”. Twitter.com. 2 October 2014閲覧。