2012年ロンドンオリンピックの体操競技
表示
2012年ロンドンオリンピックの体操競技(2012ねんロンドンオリンピックのたいそうきょうぎ)は、ノース・グリニッジ・アリーナおよびウェンブリー・アリーナで2012年7月28日から8月12日までの競技日程で実施されたオリンピックの体操である。体操の体操競技、新体操、トランポリンが実施された。
競技日程
[編集]体操競技&トランポリン
[編集]

会場:ノース・グリニッジ・アリーナ
日 | 時間 | 番組 |
---|---|---|
7月28日 | 11:00 - 13:00 | 男子予選1班 |
15:30 - 17:40 | 男子予選2班 | |
20:00 - 22:10 | 男子予選3班 | |
7月29日 | 09:30 - 12:45 | 女子予選1-2班 |
14:45 - 18:00 | 女子予選3-4班 | |
20:00 - 21:30 | 女子予選5班 | |
7月30日 | 16:30 - 19:30 | 男子団体決勝 |
7月31日 | 16:30 - 18:40 | 女子団体決勝 |
8月1日 | 16:30 - 19:35 | 男子個人総合決勝 |
8月2日 | 16:30 - 18:30 | 女子個人総合決勝 |
8月3日 | 14:00 - 16:15 | トランポリン男子 |
8月4日 | 14:00 - 16:15 | トランポリン女子 |
8月5日 | 14:00 - 16:15 | 男女種目別決勝 |
8月6日 | 14:00 - 16:20 | 同上 |
8月7日 | 14:00 - 17:05 | 同上 |
新体操
[編集]
会場:ウェンブリー・アリーナ
日 | 時間 | 番組 |
---|---|---|
8月9日 | 12:00 - 16:10 | 個人総合予選1-2班 団体総合予選1班 |
8月10日 | 12:00 - 16:10 | 個人総合予選3-4班 団体総合予選2班 |
8月11日 | 13:30 - 16:05 | 個人総合決勝 |
8月12日 | 13:30 - 15:10 | 団体総合決勝 |
競技結果
[編集]体操競技
[編集]男子
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
団体総合 詳細 |
![]() 陳一氷 馮喆 郭偉陽 張成龍 鄒凱 |
![]() 加藤凌平 田中和仁 田中佑典 内村航平 山室光史 |
![]() サム・オールダム ダニエル・パービス ルイス・スミス クリスチャン・トーマス マックス・ウィットロック |
個人総合 詳細 |
![]() 日本 (JPN) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) |
ゆか | ![]() 中国 (CHN) |
![]() 日本 (JPN) |
![]() ロシア (RUS) |
あん馬 | ![]() ハンガリー (HUN) |
![]() イギリス (GBR) |
![]() イギリス (GBR) |
つり輪 | ![]() ブラジル (BRA) |
![]() 中国 (CHN) |
![]() イタリア (ITA) |
跳馬 | ![]() 韓国 (KOR) |
![]() ロシア (RUS) |
![]() ウクライナ (UKR) |
平行棒 | ![]() 中国 (CHN) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() フランス (FRA) |
鉄棒 | ![]() オランダ (NED) |
![]() ドイツ (GER) |
![]() 中国 (CHN) |
女子
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
団体総合 | ![]() ガブリエル・ダグラス ジョーディン・ウィーバー カイラ・ロス アレクサンドラ・レイズマン マッケイラ・マロニー |
![]() アリーヤ・ムスタフィナ ビクトリア・コモワ キセニア・アファナセワ アナスタシア・グリシナ マリア・パセカ |
![]() カタリナ・ポノル ラリサ・アンドレア・ヨルダケ ディアナ・ラウラ・ブリマル ディアナ・マリア・ケラル サンドラ・イズバサ |
個人総合 | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
![]() ロシア (RUS) |
![]() ロシア (RUS) |
跳馬 | ![]() ルーマニア (ROU) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) |
![]() ロシア (RUS) |
床 | ![]() アメリカ合衆国 (USA) |
![]() ルーマニア (ROU) |
![]() ロシア (RUS) |
段違い平行棒 | ![]() ロシア (RUS) |
![]() 中国 (CHN) |
![]() イギリス (GBR) |
平均台 | ![]() 中国 (CHN) |
![]() 中国 (CHN) |
![]() アメリカ合衆国 (USA) |
新体操
[編集]トランポリン
[編集]種目 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
男子個人 | ![]() 中国 (CHN) |
![]() ロシア (RUS) |
![]() 中国 (CHN) |
女子個人 | ![]() カナダ (CAN) |
![]() 中国 (CHN) |
![]() 中国 (CHN) |
国・地域別のメダル獲得数
[編集]順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
5 | 4 | 3 | 12 |
2 | ![]() |
3 | 5 | 4 | 12 |
3 | ![]() |
3 | 1 | 2 | 6 |
4 | ![]() |
1 | 2 | 0 | 3 |
5 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 3 |
6 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
11 | ![]() |
0 | 3 | 0 | 3 |
12 | ![]() |
0 | 1 | 3 | 4 |
13 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
14 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
15 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 18 | 18 | 18 | 54 |
脚注
[編集]- ^ “London 2012 - One year to go!”. Fédération Internationale de Gymnastique (27 July 2011). 28 July 2011閲覧。
- ^ “Search events”. London 2012 Olympic Games and Paralympic Games. 28 July 2011閲覧。