1991年の日本公開映画
表示
![]() |
1991年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
スポーツ |
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の映画 |
1989 1990 1991 1992 1993 |
日本公開映画 |
1989 1990 1991 1992 1993 |
■ヘルプ |
1991年の日本公開映画(1991ねんのにほんこうかいえいが)では、1991年(平成3年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
[編集]1月
[編集]- 11日
- 12日
- 15日
- 18日
- 19日
- 25日
- 26日
2月
[編集]- 1日
- 2日
- 8日
- 9日
- 15日
- 16日
- 22日
- 23日
3月
[編集]- 1日
- 2日
- 8日
- 9日
- ミュータント・タートルズ(
アメリカ合衆国)
- コーヒー&シガレット2 (
アメリカ合衆国)
- 素顔の貴婦人 (
フランス)
- コントラクト・キラー (
フィンランド)
- 希望の樹 (
ソビエト連邦)
- プロジェクト・イーグル(
香港)
- ドラえもん のび太のドラビアンナイト(
日本・アニメ)
- ドラミちゃん アララ♥少年山賊団(
日本・アニメ)
- 東映アニメフェア(
日本・アニメ)
- うしろの正面だあれ(
日本・アニメ)
- ミュータント・タートルズ(
- 15日
- 16日
- グッバイ・トゥモロー (
アメリカ合衆国)
- 誰がビンセント・チンを殺したか? (
アメリカ合衆国)
- 殺人カメラ (
イタリア)
- 神の道化師、フランチェスコ (
イタリア)
- 尋問 (
ポーランド)
- ルーバ (
オランダ)
- 掟 (
ブルキナファソ/
スイス/
フランス)
- いつの日かこの愛を(
香港)
- 天河伝説殺人事件(
日本)
- 機動戦士ガンダムF91(
日本・アニメ)
- 武者・騎士・コマンド SDガンダム総出撃(
日本・アニメ)
- グッバイ・トゥモロー (
- 21日
- 23日
- 29日
- スピリッツ・オブ・ジ・エア (
オーストラリア)
- ナンズ・オン・ザ・ラン走れ!尼さん (
イギリス)
- シェルタリング・スカイ (
イギリス)
- アマゾンの秘宝/幻のエメラルド都市を求めて (
イタリア)
- キラー・クロコダイル/怒りの逆襲 (
イタリア)
- のんき大将 (
メキシコ)
- いますぐ抱きしめたい(
香港)
- スピリッツ・オブ・ジ・エア (
4月
[編集]- 5日
- レナードの朝(
アメリカ合衆国)
- アンボンで何が裁かれたか(
オーストラリア)
- ワールド・アパートメント・ホラー(
日本)
- レナードの朝(
- 6日
- ジェイコブス・ラダー(
アメリカ合衆国)
- スキンレスナイト(
日本)
- ジェイコブス・ラダー(
- 12日
- 13日
- 19日
- 愛がこわれるとき(
アメリカ合衆国)
- プロブレム・チャイルド/うわさの問題児(
アメリカ合衆国)
- 愚か者の日(
西ドイツ)
- 愛がこわれるとき(
- 20日
- 26日
- 27日
5月
[編集]- 3日
- 11日
- ストリート・ソルジャー/炎の逆襲(
アメリカ合衆国)
- ミッドナイト・エンジェル/恐怖の連続殺人(
アメリカ合衆国)
- ヒルコ 妖怪ハンター(
日本)
- ふたり(
日本)
- キスより簡単2 漂流編(
日本)
- カレンダー if,just now. (
日本)
- ストリート・ソルジャー/炎の逆襲(
- 17日
- 18日
- 24日
- 25日
- ロシア・ハウス (
アメリカ合衆国)
- ステート・オブ・グレース(
アメリカ合衆国)
- ペンタグラム/悪魔の烙印(
アメリカ合衆国)
- スキャナーズ2 (
アメリカ合衆国)
- サインズ・オブ・ライフ(
アメリカ合衆国)
- バスケット・ボーイ/ピート・マラヴィッチの青春(
アメリカ合衆国)
- マニアックコップ2 (
アメリカ合衆国)
- ハッピーエンドの物語(
日本)
- 八月の狂詩曲 (
日本)
- ロシア・ハウス (
- 27日
- ロードキル (
カナダ)
- ロードキル (
- 31日
6月
[編集]- 1日
- 7日
- 8日
- 14日
- 15日
- 21日
- 恋のためなら(
アメリカ合衆国)
- 恋のためなら(
- 22日
- 28日
- 黄昏のチャイナタウン(
アメリカ合衆国)
- ホワイ・ミー? (
アメリカ合衆国)
- 虚栄のかがり火 (
アメリカ合衆国)
- こうもりが飛ぶ前に… (
ハンガリー)
- 黄昏のチャイナタウン(
- 29日
- Myベスト・フレンズ(
アメリカ合衆国)
- キンダガートン・コップ (
アメリカ合衆国)
- ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ (
イギリス)
- ザ・クレイズ 冷血の絆 (
イギリス)
- ドッグ・イン・パラダイス (
イタリア/
スペイン)
- ポリゴン (
ソビエト連邦)
- 激走トラッカー伝説(
日本)
- ふしぎの海のナディア 劇場用オリジナル版(
日本・アニメ)
- 電影少女(
日本)
- Myベスト・フレンズ(
7月
[編集]- 1日
- 2日
- アンディ・ウォーホル/スーパースター(
アメリカ合衆国)
- アンディ・ウォーホル/スーパースター(
- 5日
- ありふれた愛のストーリー (
フランス/
西ドイツ)
- オスカー (
アメリカ合衆国)
- ありふれた愛のストーリー (
- 6日
- 12日
- 13日
- 今夜はトーク・ハード (
アメリカ合衆国)
- 殺人がいっぱい(
日本)
- シザーハンズ(
アメリカ合衆国)
- 今夜はトーク・ハード (
- 19日
- 絶叫屋敷へいらっしゃい (
アメリカ合衆国)
- ロビン・フッド (
アメリカ合衆国)
- 絶叫屋敷へいらっしゃい (
- 20日
- 厚化粧の女 (
フランス)
- お家に帰りたい (
フランス)
- 狼たちの絆 (
香港)
- おもひでぽろぽろ(
日本・アニメ)
- ガンバとカワウソの冒険(
日本・アニメ)
- クライ・ベイビー (
アメリカ合衆国)
- けろけろけろっぴの三銃士(
日本・アニメ)
- スラム砦の伝説 (
ソビエト連邦)
- 聖戦 (
香港)
- それいけ! アンパンマン とべ! とべ! ちびごん(
日本・アニメ)
- 東映アニメフェア(
日本・アニメ)」
- 花のズッコケ児童会長(
日本)
- ハローキティ 魔法の森のお姫さま(
日本・アニメ)
- マイ・プライベート・アイダホ(
アメリカ合衆国)
- ミスターフロスト(
イギリス/
フランス)
- たあ坊の龍宮星大探検 (
日本・アニメ)
- リトル・マーメイド(
アメリカ合衆国・アニメ)
- わんぱく離婚同盟 (
フランス)
- 厚化粧の女 (
- 25日
- 26日
- 27日
- エンジェル・アット・マイ・テーブル (
ニュージーランド)
- 自由はパラダイス (
ソビエト連邦)
- ツルモク独身寮 (
日本)
- デスロック/戦略ガス兵器を追え!(
アメリカ合衆国)
- ピロスマニのアラベスク (
ソビエト連邦)
- メルシー・ラ・ヴィ (
フランス)
- エンジェル・アット・マイ・テーブル (
8月
[編集]- 1日
- 2日
- 3日
- 9日
- アメリカン・ストーリーズ/食事・家族・哲学(
アメリカ合衆国)
- アメリカン・ストーリーズ/食事・家族・哲学(
- 10日
- 17日
- 20日
- アイアン・トライアングル(
アメリカ合衆国)
- アイアン・トライアングル(
- 22日
- 23日
- 24日
- 31日
- アリゲーター2 (
アメリカ合衆国)
- イン・ベッド・ウィズ・マドンナ (
アメリカ合衆国)
- シャボン泥棒 (
イタリア)
- 代打教師 秋葉、真剣です! (
日本)
- 波の数だけ抱きしめて (
日本)
- ブルースに抱かれて(
カナダ)
- アリゲーター2 (
9月
[編集]- 1日
- 2日
- 7日
- スウィッチ/素敵な彼女? (
アメリカ合衆国)
- ストーン・コールド(
アメリカ合衆国)
- ジャーニー・オブ・ホープ (
スイス)
- ハムレット (
アメリカ合衆国)
- スウィッチ/素敵な彼女? (
- 9日
- 13日
- 新・同棲時代 (
日本)
- 新・同棲時代 (
- 14日
- 15日
- 20日
- ナスティ・ガール (
西ドイツ)
- ナスティ・ガール (
- 21日
- F/X2 イリュージョンの逆転(
アメリカ合衆国)
- 結婚記念日(
アメリカ合衆国)
- 死の接吻(
アメリカ合衆国)
- ネイキッド・タンゴ(
アメリカ合衆国)
- ハドソン・ホーク(
アメリカ合衆国)
- ビルとテッドの地獄旅行(
アメリカ合衆国)
- 満月 MR.MOONLIGHT (
日本)
- F/X2 イリュージョンの逆転(
- 23日
- 亡霊の檻 (
オーストラリア)
- 亡霊の檻 (
- 28日
10月
[編集]- 5日
- 愛に関する短いフィルム (
ポーランド)
- アウト・フォー・ジャスティス(
アメリカ合衆国)
- 遊びの時間は終らない (
日本)
- イカれたロミオに泣き虫ジュリエット (
西ドイツ/
スイス)
- 撃てばかげろう (
日本)
- ザンダリーという女(
アメリカ合衆国)
- ドク・ハリウッド(
アメリカ合衆国)
- 無秩序な少女 (
フランス)
- RIKI-OH/力王 (
香港)
- 愛に関する短いフィルム (
- 10日
- 12日
- 18日
- 19日
- 26日
11月
[編集]12月
[編集]- 3日
- パネルストーリー (
チェコスロバキア)
- パネルストーリー (
- 6日
- 盗馬賊 (
中国)
- 盗馬賊 (
- 7日
- 13日
- ロック青年 (
中国)
- ロック青年 (
- 14日
- モブスターズ/青春の群像 (
アメリカ合衆国)
- カーリー・スー (
アメリカ合衆国)
- ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀 (
アメリカ合衆国)
- 愛の選択 (
アメリカ合衆国)
- ホット・ショット (
アメリカ合衆国)
- ミシシッピー・マサラ (
アメリカ合衆国)
- ピール (
オーストラリア)
- キツツキはいない (
オーストラリア)
- 彼女の時間割 (
オーストラリア)
- あの愛をもういちど (
香港)
- ゴジラvsキングギドラ(
日本)
- 江戸城大乱(
日本)
- 12人の優しい日本人 (
日本)
- 曼荼羅 若き日の弘法大師・空海 (
日本/
中国)
- 有閑倶楽部 香港より愛をこめて(
日本)
- モブスターズ/青春の群像 (
- 16日
- 20日
- 21日
- 夢の降る街 (
アメリカ合衆国)
- ネオン・エンパイア (
アメリカ合衆国)
- ラスト・ボーイスカウト (
アメリカ合衆国)
- ケープ・フィアー (
アメリカ合衆国)
- おつむて・ん・て・ん・クリニック (
アメリカ合衆国)
- ギムリ・ホスピタル (
カナダ)
- ボブ・マーリィ/TIME WILL TELL (
イギリス)
- グランパ すてきなおじいちゃん (
イギリス)
- プロスペローの本 (
イギリス/
フランス)
- ザ・コミットメンツ (
アイルランド)
- プロヴァンス物語 〜マルセルのお城 (
フランス)
- 愛を止めないで (
フランス)
- 髪結いの亭主 (
フランス)
- 木洩れ日 (
フランス)
- デリカテッセン (
フランス)
- ピストルと少年 (
フランス)
- トト・ザ・ヒーロー (
フランス)
- ぞうのババール (
フランス/
カナダ・アニメ)
- 無防備都市/ベイルートからの証言 (
フランス/
イタリア/
ベルギー)
- アマゾネス・プリズン (
イタリア/
スペイン)
- 鳥たちの戦争 (
デンマーク)
- ゼイラム (
日本)
- 夢の降る街 (
- 23日
- 28日
脚注
[編集]参考文献
[編集]![]() |
- キネマ旬報 1992年2月下旬号