道の駅きなんせ岩美
表示
きなんせ岩美 | |
---|---|
![]() | |
所在地 |
〒681-0065 鳥取県岩美郡岩美町 新井337-4 |
座標 | 北緯35度34分2.0秒 東経134度19分33.1秒 / 北緯35.567222度 東経134.325861度座標: 北緯35度34分2.0秒 東経134度19分33.1秒 / 北緯35.567222度 東経134.325861度 |
登録路線 | 国道9号 |
登録回 | 第43回 (31013) |
登録日 | 2015年4月15日 |
開駅日 | 2015年7月20日 |
営業時間 | 9:00 - 19:00 |
外部リンク | |
![]() | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅きなんせ岩美(みちのえき きなんせいわみ)は、鳥取県岩美郡岩美町新井(にい)にある国道9号の道の駅である。「きなんせ」とは、鳥取の方言で「来てください」の意味。
施設
[編集]施設の管理・運営は第三セクターの「株式会社いわみ道の駅」が行っている。
- 駐車場[1]:75台
- 普通車:65台
- 大型車:8台
- 身障者用:2台
- トイレ[1]
- 男:大 3器・小 7器
- 女:7器
- 身障者用:2器
- レストラン[1]
- 天然海水いけす「海陽亭」(10:00 - 20:00、ラストオーダー19:30)
- 喫茶・軽食コーナー[1]
- 「いわみのおばちゃん家」 (9:30 - 18:00)
- 「ベルフル」 (9:00 - 19:00)
- 売店 (9:00 - 19:00)[1]
- 農産物直売所
- 水産物直売所
- 土産品
- 自動販売機
- コンビニエンスストア「ローソン」 (24H)[1][2]
- 休憩所 (24H)
- 情報コーナー (24H)
休館日
[編集]- 年中無休
アクセス
[編集]- 国道9号(小田入口交差点)
- 鳥取県道37号岩美八東線(小田入口交差点)
- 山陰近畿自動車道岩美IC(国道9号経由)
- 鳥取県道186号岩美停車場河崎線
バス停留所
[編集]バス停留所は道の駅構内に道の駅きなんせ岩美バス停、小田入口交差点南側(道の駅から約100m)の鳥取県道37号岩美八東線沿いに日ノ出町バス停がある。
路線バス・乗合タクシー
[編集]乗り入れるバス・タクシー会社
のりば | 路線番号 | 会社名 | 行先・方面など | 備考 |
---|---|---|---|---|
道の駅きなんせ岩美(道の駅構内) | 岩美町営バス | (新井・岩美駅経由)サンマート岩美店 | ||
岩美町営バス | (新井・岩美駅・サンマート岩美店・浦富海岸・田後・羽尾・東浜駅経由)陸上 | |||
岩美町営バス | (日ノ出町・院内経由)小田 | |||
日ノ出町(南行・ポール側) | 岩美町営バス | (院内経由)小田 | ||
日ノ出町(北行・ポールの反対側) | 岩美町営バス | (新井経由)岩美駅 |
廃止
かつては日本交通・ゆめぐりエクスプレスが乗り入れていたが、2021年3月末で廃止された。
周辺
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e f 中国の「道の駅」きなんせ岩美 国土交通省 中国地方整備局 2015年7月20日閲覧。
- ^ ローソン道の駅きなんせ岩美店