コンテンツにスキップ

花房端連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
花房 端連
はなぶさ まさつら
生年月日 1824年8月26日
出生地 岡山県吉備郡真備町
(現・倉敷市真備町)
没年月日 (1899-04-07) 1899年4月7日(74歳没)

初代 岡山市長
在任期間 1889年9月17日 - 1890年10月30日
テンプレートを表示

花房 端連(はなぶさ まさつら[1]1824年8月26日文政7年8月3日) - 1899年明治32年)4月7日)は、日本の武士岡山藩士)、明治期の実業家で、政治家・初代岡山市長である。始め七太夫と称した[2]。旧姓は徳田。号は蘭堂[2]

経歴

[編集]

備中国吉備郡真備町(現・岡山県倉敷市真備町)の出身。岡田藩士徳田尚二の二男として生まれ、岡山藩士花房義考の養子となる。1877年、第二十二国立銀行を設立。のち岡山紡績会社の経営にあたる。岡山商業会議所・山陽鉄道会社・岡山積金会社などの発起人または顧問。1889年、岡山市長。

人物

[編集]

和歌及び書画を能くする[2]

親族

[編集]

関係記録

[編集]
  • 岡山県立記録資料館に「記録資料館所蔵花房端連・義質関係資料」が所蔵されている。

脚注

[編集]
  1. ^ 維新史料編纂会編『現代華族譜要』p509、日本史籍協会、1929年。
  2. ^ a b c 『岡山県人物伝』234-235頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年2月20日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 岡山県編『日本紳士録 第18版岡山県人物伝』岡山県、1911年。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]