第2混成団
表示
第2混成団 | |
---|---|
創設 | 1981年(昭和56年)3月25日 |
廃止 | 2006年(平成18年)3月27日 |
所属政体 | 日本 |
所属組織 | 陸上自衛隊 |
部隊編制単位 | 混成団 |
兵種/任務 | 軽歩兵 |
人員 | 約2,000名 |
所在地 | 香川県 善通寺市 |
編成地 | 海田市 |
最終上級単位 | 中部方面隊 |
担当地域 | 四国 |
第2混成団(だいにこんせいだん、JGSDF 2nd Combined Brigade)は、団本部が善通寺駐屯地に駐屯していた中部方面隊隷下の混成団。第14旅団への改編に伴い、2006年(平成18年)3月27日をもって廃止された。
概要
[編集]四国の防衛・警備を担当していた部隊である。元来、四国・淡路島地域は、第13師団の警備区域であったが、昭和52年の防衛計画の大綱[1]において、日本を14区分した際に、四国には戦略単位部隊がないことが指摘され、地形的、行政的観点から四国に混成団を新編することとなり、第15普通科連隊を基幹とする第2混成団が1981年(昭和56年)3月に新編された[2]。2006年(平成18年)3月、第14旅団への改編に伴い廃止された。
沿革
[編集]- 1981年(昭和56年)3月25日:第2混成団が編成完結。四国・淡路島地域を担当する部隊として第13師団より分割。
- 第2混成団本部、本部中隊及び後方支援中隊を善通寺駐屯地で新編。第15普通科連隊(善通寺駐屯地)を隷下に編合。
- 第13戦車大隊第4戦車中隊を改編して第2混成団戦車隊を日本原駐屯地で新編。
- 第13特科連隊第4大隊及び第5大隊第12中隊を基幹とし、第6大隊から1個高射中隊を新編して、第2混成団特科大隊を日本原駐屯地に新編。
- 第325地区施設隊を第2混成団施設隊(高知駐屯地)に改編。
- 1990年頃の主要編成
- 第15普通科連隊、第2混成団特科大隊
- 1992年(平成 4年)3月27日:混成団近代化による改編。
- 第15普通科連隊を自動車化。
- 団本部中隊対戦車小隊の装備を一部重MATに換装。
- 後方支援中隊の装備車両を増強。
- 1993年(平成 5年)8月:第2混成団本部中隊化学防護小隊を新編[3]。
- 1994年(平成 6年)3月29日:第2混成団特科大隊が日本原駐屯地から松山駐屯地へ移駐。
- 1995年(平成 7年)1月18日:阪神淡路大震災による被害を受けた淡路島の復興に尽力。後に感謝の意を込めて四国4県の樹が植樹される。
- 1998年(平成10年)4月5日:明石海峡大橋開通に伴い、淡路島の警備担当を第3師団に移管。
- 2006年(平成18年)3月27日:第14旅団への改編に伴い、廃止。
廃止時の編成
[編集]改編後の部隊名を併記する。
歴代の第2混成団長
[編集]代 | 氏名 | 在任期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 南敏彌 | 1981.3.25 - 1982.6.30 | 陸士61期 | 北部方面総監部幕僚副長 →1981.3.16 中部方面総監部付 |
陸上自衛隊幹部候補生学校長 兼 前川原駐屯地司令 |
2 | 大塚瑞夫 | 1982.7.1 - 1984.3.15 | 早稲田大学 昭和29年卒 |
第2教育団長 兼 大津駐屯地司令 |
東北方面総監部幕僚長 兼 仙台駐屯地司令 |
3 | 櫻井和雄 | 1984.3.16 - 1985.6.30 | 中央大学 昭和29年卒 |
第2教育団長 兼 大津駐屯地司令 |
陸上自衛隊九州地区補給処長 兼 目達原駐屯地司令 |
4 | 前川清 | 1985.7.1 - 1987.3.15 | 防大1期 | 第2師団副師団長 兼 旭川駐屯地司令 |
防衛研究所副所長 |
5 | 馬渡隼夫 | 1987.3.16 - 1988.7.6 | 防大2期 | 第8師団副師団長 兼 北熊本駐屯地司令 |
陸上自衛隊富士学校副校長 |
6 | 雀ケ野環 | 1988.7.7 - 1990.3.15 | 防大3期 | 自衛隊札幌地方連絡部長 | 陸上自衛隊九州地区補給処長 兼 目達原駐屯地司令 |
7 | 江見省三 | 1990.3.16 - 1991.6.30 | 立命館大学 昭和33年卒 |
第11師団副師団長 兼 真駒内駐屯地司令 |
退職 |
8 | 大西操 | 1991.7.1 - 1994.3.22 | 防大6期 | 第8師団司令部幕僚長 | 陸上自衛隊需品学校長 |
9 | 長尾哲吾 | 1994.3.23 - 1995.6.29 | 防大5期 | 陸上自衛隊北海道地区補給処長 兼 島松駐屯地司令 |
退職 |
10 | 松浦征七 | 1995.6.30 - 1996.6.30 | 防大6期 | 第5師団副師団長 兼 帯広駐屯地司令 |
退職 |
11 | 渡邊光啓 | 1996.7.1 - 1998.3.25 | 岐阜大学 昭和42年卒 |
第11師団副師団長 兼 真駒内駐屯地司令 |
陸上自衛隊通信学校長 兼 久里浜駐屯地司令 |
12 | 長添雅信 | 1998.3.26 - 1998.6.30 | 防大13期 | 中部方面総監部幕僚副長 | 陸上幕僚監部付 →1998.9.12 逝去 |
13 | 青木勉 | 1998.8.20 - 1999.12.9 | 防大14期 | 西部方面総監部幕僚副長 | 陸上幕僚監部監察官 |
14 | 井岡久 | 1999.12.10 - 2002.3.21 | 防大17期 | 陸上幕僚監部防衛部研究課長 | 陸上自衛隊富士学校普通科部長 |
15 | 関口泰一 | 2002.3.22 - 2003.12.4 | 防大20期 | 陸上幕僚監部人事部補任課長 | 西部方面総監部幕僚副長 |
16 | 佐々木克徳 | 2003.12.5 - 2005.7.27 | 高崎経済大学 昭和46年卒 |
第3師団副師団長 兼 千僧駐屯地司令 |
退職 |
末 | 笠原直樹 | 2005.7.28 - 2006.3.26 | 防大16期 | 陸上自衛隊研究本部幹事 | 第14旅団長 |