コンテンツにスキップ

第13回統一地方選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

第13回統一地方選挙(だい13かいとういつちほうせんきょ)は、日本における地方自治体首長(知事・市長・区長・町村長)と地方議会議員(道府県議会・市区町村議会)を一斉に改選するため、1995年4月9日23日の2回に分けて投票が行われた選挙である。ただし兵庫県に関しては、1月17日に発生した兵庫県南部地震による震災(阪神・淡路大震災)被害のため、6月11日に投票が行われた。

選挙日程

[編集]

前半選挙

[編集]
3月23日:都道府県知事選挙告示
3月26日:政令指定都市の市長選挙告示
3月31日:道府県議会選挙と指定都市の市議選告示
4月9日:投票日

後半選挙

[編集]
4月16日:一般市長・市議選、東京都特別区の区長及び区議会の選挙告示。
4月20日:町村長および町村議会の選挙告示。
4月23日:投票日

実施箇所

[編集]

4月9日執行

[編集]

4月23日執行

[編集]
  • 市長選挙
  • 特別区長選挙
  • 市議会・区議会議員選挙
  • 町村長選挙
  • 町村議会選挙

略称について

[編集]

候補者

[編集]

都道府県知事選挙

[編集]
立候補者一覧表(届出順)
候補者名 年齢 新旧 推薦・支持政党 役職
北海道(詳細) 
伊東秀子 51 無新 自民・さき・自連・護憲 弁護士・元代議士(2期)・家庭裁判所調査官
三浦雄一郎 62 無新 プロスキーヤー
堀達也 59 無新 新進・社会・公明 元副知事・知事室長
甲斐基男 48 無新 共産 北海道勤労者医療協会副専務理事
三沢道男 59 無新 元道議・全国酪農協会理事
岩手県
佐々木浩 68 無新 自民 元副知事・出納長
小野信一 62 無新 社会 元社会党県委員長・代議士
浅沼悟郎 68 無新 共産 生協連役員・医療生協役員
増田寛也 43 無新 新進・公明 建設省紛争調整官
秋田県
佐藤敬夫 59 無新 元代議士・運輸政務次官
奥井淳二 42 共新 共産党公認 党県常任委員・元県原水協理事
佐々木喜久治 73 無現 自民・公明 知事・(元)副知事・消防庁長官
東京都(詳細) 
大前研一 52 無新 平成維新の会代表
岩国哲人 58 無新 (元)出雲市
山口節生 45 無新 不動産鑑定士
上田哲 67 無新 元代議士・労組委員長
石原信雄 68 無新 自民・社会・さき・自連・公明 内閣官房副長官自治省次官
青島幸男 62 無新 作家・元参院二院クラブ代表
目片文子 49 無新 団体役員
黒木三郎 73 無新 共産 早稲田大学名誉教授・弁護士
神奈川県
山本正治 49 諸新 日本労働党理論政策部長
中里龍夫 61 無新 共産 医療生協理事長・元高校教師
岡崎洋 63 無新 自民・新進・社会・公明 元環境庁事務次官・大蔵審議官
福井県
栗田幸雄 65 無現 自民・新進・社会・公明 知事・元副知事・自治省課長
能登勝治 52 無新 共産 県医療生協専務理事
大道昭仁 45 無新 歯科医・福井歯科専門校講師
三重県
宮西俊秀 57 無新 元県土木部参事
北川正恭 50 無新 新進・さき・公明 元代議士・県議
尾崎彪夫 65 無新 自民・社会 元副知事・出納長・企業庁長
安井彦光 41 無新 共産 みえ労連議長・病院事務員
大阪府(詳細)  
横山ノック 63 無新 タレント・元参議院議員
橘高明 62 諸新 アジア建国党役員
小林勤武 62 無新 共産 弁護士・元大阪弁護士会副会長
平野拓也 60 無新 自民・新進・社会・さき・公明 元兵庫県参与・科学技術庁次官
芝谷英夫 51 無新 貸倉庫業・(元)リサイクル店経営
鳥取県
村口徳康 60 無新 共産 県労連議長・元県教組副委員長
西尾邑次 74 無現 自民・社会・公明 知事・智頭急行社長・元副知事
島根県
勝部庸一 64 共新 共産党公認 党名誉県委員・元党県委員長
本田幸雄 52 無新 社会・さき 広島工大教授・元中国通産局
澄田信義 60 無現 自民・新進・公明 知事・元国鉄常務理事
福岡県
麻生渡 55 無新 自民・新進・社会・さき・公明 特許庁長官・通産省審議官
重富吉之助 61 無新 元参院議員・総務庁審議官
徳川高人 34 無新 服飾食品販売会社社長
中村哲郎 47 諸新 日本労働党県委員長
平川二男 73 無新 共産 県建設労組顧問・元県労連議長
佐賀県
吉牟田健夫 69 無新 共産 元県高教組委員長・中高教諭
井本勇 69 無現 自民・新進・社会・公明 知事・県体育協会会長・元副知事
大分県
藤沢架住 55 共新 共産党公認 党県副委員長・党県常任執行委員
平松守彦 71 無現 自民・新進・社会・公明 知事・元副知事・通産省課長

出典:朝日新聞1995年3月24日付2面「13知事選 候補者」(縮刷版1995年3月号1,090頁)

道府県議会選挙

[編集]
43道府県議選党派別候補者数
地域 定数 党派
自民 新進 社会 さき 共産 公明 護憲 諸派 無所
合計 2607 3701 1436 206 384 22 298 148 6 115 1086
無投票当選 550 367 24 35 2 6 6 0 13 97
北海道 110 155 47 3 27 0 17 6 0 1 54
青森県 51 72 30 11 7 0 4 2 0 1 17
岩手県 51 72 30 11 8 0 3 1 0 0 26
宮城県 63 93 37 2 14 0 4 2 0 0 34
秋田県 49 68 28 0 14 0 3 1 0 0 24
山形県 49 69 29 0 12 0 7 1 0 3 17
福島県 60 85 37 4 9 0 5 3 0 0 27
栃木県 55 74 31 4 6 0 3 2 1 0 27
群馬県 57 74 45 0 5 0 3 2 0 0 19
埼玉県 95 146 59 1 9 0 13 9 0 6 49
千葉県 97 157 62 19 14 4 12 6 1 0 39
神奈川県 115 195 48 28 33 5 15 11 4 15 36
新潟県 63 89 37 2 15 0 3 1 0 6 25
富山県 47 62 37 3 9 0 3 1 0 0 9
石川県 47 61 21 0 6 0 3 1 0 8 22
福井県 40 54 26 0 5 0 3 1 0 0 19
山梨県 43 56 24 2 5 0 3 2 0 0 20
長野県 62 90 5 0 15 2 10 2 0 28 28
岐阜県 53 75 43 6 5 0 4 2 0 0 15
静岡県 78 97 43 8 6 0 3 4 0 1 32
愛知県 108 174 60 36 15 0 19 6 0 4 34
三重県 55 69 22 6 4 0 3 1 0 0 33
滋賀県 48 66 27 0 0 5 6 1 0 9 18
京都府 65 95 29 3 6 0 29 7 0 9 12
大阪府 113 186 53 14 14 2 43 22 0 3 35
奈良県 50 67 23 4 6 0 6 3 0 2 23
和歌山県 47 59 22 0 3 0 6 3 0 0 25
鳥取県 40 50 17 0 6 0 3 2 0 0 22
島根県 41 57 24 0 2 0 5 1 0 3 22
岡山県 58 75 36 0 5 0 6 5 0 3 20
広島県 70 87 44 0 8 0 3 5 0 2 25
山口県 54 74 35 3 4 0 4 4 0 0 24
徳島県 42 54 22 2 3 0 3 2 0 1 21
香川県 45 59 33 3 7 0 3 3 0 0 10
愛媛県 52 63 41 1 4 0 3 2 0 0 12
高知県 42 62 26 1 6 0 7 3 0 1 18
福岡県 91 128 36 1 20 0 10 7 0 8 46
佐賀県 42 58 32 0 7 0 3 1 0 0 15
長崎県 52 64 27 5 9 0 3 3 0 0 17
熊本県 56 81 30 4 4 3 3 2 0 0 35
大分県 47 71 23 1 8 0 3 1 0 1 34
宮崎県 47 62 27 3 9 0 3 2 0 0 30
鹿児島県 57 91 42 3 10 1 3 2 0 0 30
女性候補者177名。出典:朝日新聞1995年4月1日付7面「43道府県議選候補者数」、『縮刷版』1995年4月号7頁

政令指定都市市長選

[編集]
候補者名 役職 新旧 推薦・支持政党
桂信雄(64) 札幌市市長 無現 自民・新進・社会・さきがけ・自連・公明
石川一美(55) 婦人団体役員 無新 共産

政令指定都市市議選

[編集]
10政令市議選党派別候補者数
地域 定数 合計 党派
自民 新進 社会 さき 共産 公明 護憲 諸派 無所
合計 713 936 244 66 126 9 130 115 3 68 175
札幌市 69 87 27 1 19 0 10 11 0 6 13
仙台市 64 82 14 2 12 0 7 7 0 2 38
千葉市 56 75 11 4 5 0 8 7 0 5 35
横浜市 94 140 38 19 17 6 17 15 3 17 8
川崎市 64 75 20 6 11 1 11 11 0 4 11
名古屋市 78 104 22 14 17 2 16 12 0 13 8
京都市 72 87 26 8 10 0 23 13 0 0 7
大阪市 90 122 37 12 14 0 24 20 0 0 15
広島市 61 80 31 0 11 0 7 8 0 0 23
福岡市 65 84 18 0 10 0 7 11 0 21 17
女性候補者109名。出典:朝日新聞1995年4月1日付7面「10指定市議選候補者数」、『縮刷版』1995年4月号7頁。

前半選挙結果

[編集]

知事選挙当選者

[編集]

投票率:55.12%[1]

道府県議会選挙

[編集]

投票率:56.23%[1]

43道府県議選。党派別議席数
地域 定数 党派
自民 新進 社会 さき 共産 自連 公明 護憲 諸派 無所
合計 2607 1275 140 277 9 91 2 148 1 77 587
北海道 110 43 3 23 2 6 0 33
青森県 51 25 10 2 2 2 0 10
岩手県 51 12 19 5 1 1 13
宮城県 63 29 2 9 1 2 20
秋田県 49 27 10 1 1 10
山形県 49 24 9 0 1 3 12
福島県 60 34 2 5 3 3 13
栃木県 55 27 4 4 1 2 0 17
群馬県 57 27 5 2 2 9
埼玉県 95 51 1 6 5 9 4 19
千葉県 97 54 13 4 1 4 6 0 15
神奈川県 115 38 17 22 1 2 11 1 7 16
新潟県 63 34 1 11 1 1 4 11
富山県 47 34 0 8 1 1 3
石川県 47 20 4 1 1 6 15
福井県 40 23 5 0 1 11
山梨県 43 21 0 4 2 2 14
長野県 62 5 12 0 2 2 25 16
岐阜県 53 41 3 3 1 2 3
静岡県 78 33 7 4 3 4 27
愛知県 108 46 26 9 2 6 3 16
三重県 55 20 4 4 2 1 24
滋賀県 48 23 4 2 1 6 12
京都府 65 28 1 4 13 7 8 4
大阪府 113 44 9 13 0 9 22 1 15
奈良県 50 23 2 4 3 3 0 15
和歌山県 47 22 2 3 3 17
鳥取県 40 16 3 1 2 18
島根県 41 23 2 0 1 2 13
岡山県 58 36 3 3 5 1 10
広島県 70 44 7 1 5 0 13
山口県 54 28 3 4 3 4 12
徳島県 42 22 0 3 1 2 0 14
香川県 45 31 1 5 1 3 4
愛媛県 52 40 0 4 1 2 5
高知県 42 22 0 4 4 3 0 9
福岡県 91 35 1 17 2 7 7 22
佐賀県 42 28 5 1 1 7
長崎県 52 23 4 7 1 3 14
熊本県 56 28 1 3 3 1 2 18
大分県 47 20 1 8 0 1 0 17
宮崎県 47 23 3 6 1 1 12
鹿児島県 57 36 2 5 0 1 2 2 9

出典:朝日新聞1995年4月10日付夕刊3面「43道府県議選の党派別当選者数・得票数・得票率」(縮刷版429頁)。無投票当選は550名。

43道府県議選当選者数および得票
党派 合計 内訳 前回 得票数 得票率
女性
自民 1,275(368) 1,153 8 114 6 1,501 13,568,365 38.9
新進 140015) 83 3 54 1 2,361,074 6.8
社会 277035) 205 21 51 22 333 4,060,106 11.6
さき 9002) 7 0 2 0 9,163,171 0.5
共産 91006) 64 6 21 22 92 2,299,154 6.6
自連 2000) 0 0 2 0 28,337 0.1
公明 148006) 97 1 50 3 149 2,222,031 6.4
護憲 1000) 0 0 1 0 45,821 0.1
諸派 77013) 64 0 13 7 33 1,020,104 2.9
無所属 587096) 238 28 321 13 409 9,106,877 26.1
合計 2,607(550) 1,911 67 629 73 2,598
合計括弧内の数字は無投票当選者数

出典:朝日新聞1995年4月10日付夕刊3面「43道府県議選 当選者数」、「43道府県議選の党派別当選者数・得票数・得票率」(縮刷版429頁)

政令指定都市の市長選挙当選者

[編集]

政令指定都市の市議選

[編集]
政令市議選地域別当選者数
地域 合計 党派
自民 新進 社会 さき 共産 公明 護憲 諸派 無所
合計 713 219 52 93 3 82 115 2 46 101
札幌市 69 24 1 13 0 5 11 0 3 10
仙台市 64 12 2 8 0 5 7 0 0 30
横浜市 94 30 17 13 2 6 15 2 8 1
川崎市 64 18 5 10 0 9 11 0 4 7
名古屋市 78 22 10 15 1 7 12 0 9 2
京都府 72 24 5 7 0 20 13 0 0 3
大阪府 90 33 10 11 0 12 20 0 0 4
広島市 61 31 0 7 0 4 8 0 0 11
福岡市 65 17 0 7 0 5 11 0 18 7

出典:朝日新聞1995年4月10日付夕刊3面「10指定市議選 当選者数」(縮刷版429頁)。無投票当選は27名。       

後半選挙結果

[編集]

投票日:1995年4月23日

市区長選挙

[編集]

市区町村長選挙投票率:59.84%[1]

市長選挙当選者
推薦・支持党派 合計 内訳
自社さ系 26(4) 17 0 4
新進・公明系 2(1) 2 0 0
共産系 0(0) 0 0 0
与野党相乗り 50(18) 40 0 10
その他 39(8) 14 0 25
合計 117(31) 73 0 44
注:合計欄における括弧内の数字は、無投票当選者数
区長選当選者
推薦・支持政党 合計 内訳
自社さ系 0 0 0 0
新進・公明系 1 1 0 0
共産系 0 0 0 0
相乗り 14 12 0 2
その他 0 0 0 0
合計 15 13 0 2
出典:朝日新聞1995年4月24日付夕刊3面「市長選の当選者数」、「区長選の当選者数」。朝日新聞『縮刷版 1995年4月号』1,083頁

市区町村議選

[編集]

市区町村議投票率:59.61%[1]

市議選当選者
党派 合計 内訳 うち女性
自民 968(014) 911 12 45 16
新進 118(000) 92 1 25 3
社会 833(010) 726 13 94 90
さきがけ 23(000) 4 2 17 0
共産 940(017) 725 30 185 263
公明 1,058(013) 837 1 220 125
護憲 5(000) 2 1 2 2
諸派 78(000) 39 1 38 40
無所属 7,028(142) 4,945 200 1,883 286
合計 11,051(196) 8,281 261 2,509 825
区議選当選者数
党派 合計 内訳 うち女性
自民 354 306 4 44 15
新進 53 29 2 22 5
社会 62 51 6 5 14
さきがけ 11 2 1 8 1
共産 156 126 8 22 44
公明 179 165 1 13 16
護憲 1 1 0 0 0
諸派 24 11 0 13 18
無所属 126 89 8 29 26
合計 966 780 30 156 139
町村議選
党派 議席数
自民 99
新進 6
社会 258
さきがけ 1
共産 864
公明 420
諸派 17
無所属 18,480
合計 20,145
出典:朝日新聞1995年4月24日付夕刊3面「市議選の当選者数」、「区議選の当選者数」、「町村議選当選者数」。前掲書1,083頁。当選者中、2,943名が無投票当選者

兵庫県における選挙結果

[編集]

冒頭で説明したように、兵庫県では1月17日に発生した兵庫県南部地震による震災のため、県議選と政令市の神戸市議選、一般市の芦屋市長選、西宮市と芦屋の市議選は6月11日に投票が行われた。

統一地方選挙の最終結果
党派 道府県議選 政令市議選 一般市議選
兵庫
県議選
44道府県議
合計
神戸
市議選
11政令市議
合計
西宮
市議選
芦屋
市議選
一般市議選
合計
自民 今回 29(0) 1,304(5) 21(0) 240(5) 4(0) 3(0) 975(14)
前回 41 1,543 23 257 1,282
新進 1(0) 141(1) 2(0) 54(7) 0(0) 0(0) 118(0)
社会 今回 5(1) 282(23) 6(0) 99(7) 5(1) 1(0) 839(11)
前回 12 345 13 131 1,116
さきがけ 0(0) 9(0) 0(0) 3(0) 0(0) 0(0) 23(0)
共産 今回 7(3) 98(25) 10(2) 92(33)
前回 6 98 8 93 970
自由連合 0(0) 2(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0) 0(0)
公明 今回 12(0) 160(3) 13(2) 128(8) 8(2) 3(1) 1,069(16)
前回 10 159 13 132 1,135
護憲 0(0) 1(0) 0(0) 2(2) 0(0) 0(0) 5(0)
諸派 今回 2(0) 79(7) 16(3) 62(24) 1(0) 2(0) 81(0)
前回 5 117 9 97 381
無所属 今回 36(2) 623(15) 4(1) 105(7) 23(4) 16(1) 7,067(147)
前回 20 429 6 79 6,513
総計 今回 92(6) 2,699 72(8) 785(93) 48(10) 28(3) 11,127(209)
前回 94 2,691 72 789 11,397
参照:「95統一地方選の最終結果」、毎日新聞1995年6月12日付夕刊4面。『「毎日新聞」縮刷版』1995年4月号430頁。兵庫県における県議選、政令市議選、市議選の結果も含めた選挙結果である。前回当選者の諸派には旧民社党と社民連も含まれる。政令市議選の前回当選者には政令市に昇格する前の千葉市の数も含む。カッコ内の数字は女性当選者である。
芦屋市長選挙では、當時唯一の女性市長であった北村春江が再選を果たした。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 統一地方選挙の投票率推移。明るい選挙推進協議会

参考資料

[編集]
  • 朝日新聞『縮刷版
    • 1995年3月号
    • 1995年4月号

関連項目

[編集]