水口駅
表示
水口駅 | |
---|---|
駅舎(2008年12月) | |
みなくち MINAKUCHI | |
◄OR33 水口松尾 (1.1 km) (0.6 km) 水口石橋 OR35► | |
所在地 | 滋賀県甲賀市水口町新町1-2475 |
駅番号 | OR34 |
所属事業者 | 近江鉄道 |
所属路線 | ■本線(水口・蒲生野線) |
キロ程 | 43.8 km(米原起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
378人/日(降車客含まず) -2016年- |
開業年月日 | 1900年(明治33年)12月28日 |
水口駅(みなくちえき)は、滋賀県甲賀市水口町新町にある近江鉄道本線(水口・蒲生野線)の駅である。駅番号はOR34。
市街地の北外れに位置する。後に、より市街地に近い場所に水口石橋駅と水口城南駅が開設された。
歴史
[編集]駅構造
[編集]構内踏切を挟んで千鳥式に配置された、2面2線の地上駅。平日の朝のみ有人となる。
のりば
[編集]番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
駅舎側 | ■本線 (水口・蒲生野線) |
下り | 貴生川方面[1] |
反対側 | 上り | 米原方面[2] |
※案内上ののりば番号は割り当てられていない。
- 付記事項
- 2015年3月16日までは当駅 - 貴生川駅間において、当駅発着の列車が運行されていた。なお、当駅には折り返し設備が無いため、一旦上り方向(米原方面)に出てから運転士(動力車操縦者)が指令所に連絡をした後、折り返し作業を行ってから下り線のりばに入線していた(※本線上で折り返すため、米原寄りには入換信号機が設置された)。
-
構内(2022年3月、駅南側の踏切から。画像奥が米原方面)
-
ホーム(2008年12月)
-
構内(米原方面ホーム)から見た駅舎(2005年10月)
-
米原寄りに設置された入換信号機(2022年3月)
利用状況
[編集]近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり。(甲賀市統計書より)
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
2006年 | 315 |
2007年 | 334 |
2008年 | 366 |
2009年 | 378 |
2010年 | 392 |
2011年 | 416 |
2012年 | 389 |
2013年 | 381 |
2014年 | 395 |
2015年 | 397 |
2016年 | 378 |
駅周辺
[編集]周辺は民家が多い。駅東側に古城が丘という住宅街や中学校・高校が、駅西側には工場・小学校・商業施設がある。駅前を通る国道307号は現道区間であり、その道路のバイパスは駅から約1 km東へ離れた道路のことを指す。
バス路線
[編集]駅前を通る国道307号(現道)に「水口駅」停留所があり、甲賀市コミュニティバスの各路線が発着する。
水口駅 | ||
---|---|---|
運行事業者 | 系統または路線名・行先 | 備考 |
甲賀市コミュニティバス | 八田線:八田口 / 八田 / 下田 和野・中畑線:和野 / 上真海 三雲駅・市役所線:三雲駅 / 水口東高校 貴生川・甲賀病院線:貴生川駅 / 綾野 / 甲賀病院 広域水口線:甲賀病院 / 甲賀駅北口 / 岩室里 土山本線:田村神社 / 鮎河口 / 大河原 |
八田線:八田口行きは平日夕方に2便のみ運行 和野・中畑線:上真海行きは平日昼過ぎに1便のみ運行 三雲駅・市役所線:水口東高校行きは平日朝1便のみ運行 貴生川・甲賀病院線:平日のみ運行。うち2便は甲賀病院止り 広域水口線:平日のみ運行。岩室里行きは午後に1便のみ運行 土山本線:区間急行(朝の一部)は経由しない。鮎河口・大河原方面への直通は朝晩のみ |
隣の駅
[編集]脚注
[編集]記事本文
[編集]出典
[編集]- ^ “水口駅(貴生川方面)の時刻表|近江鉄道”. 近江鉄道. 2022年9月18日閲覧。
- ^ “水口駅(米原方面)の時刻表|近江鉄道”. 近江鉄道. 2022年9月18日閲覧。
- ^ “甲賀公共職業安定所”. 厚生労働省. 2023年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月11日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 水口駅 - 近江鉄道