出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「太陽がいっぱい」(たいようがいっぱい)は、日本の男性アイドルグループである光GENJIの楽曲。同グループの7枚目のシングルとして、1989年7月20日にポニーキャニオンからリリースされた。
楽曲を提供した大江千里は、同年にリリースされたアルバム『Hey! Say!』に収録されている楽曲「出逢い」を手がけており[2]、シングル楽曲としては初となった。
2003年にリリースされたアルバム『home at last〜Senri Sings Senri〜』に大江によるセルフカバーが収録されている[3]。
歌番組やコンサートで披露する際には毎回様々なアレンジが施され、CDシングルに入っていない歌詞やシャウト、曲構成、歌割りの変更などが頻繁に見られた。その一部がアルバム『ふりかえって…Tomorrow』に収録されている。
同年に放送された『第40回NHK紅白歌合戦』に2年連続で出場し、表題曲を披露した[4]。なお、この時オリジナルにはない歌詞が冒頭に追加されており、そちらは音
源化されていない。
シングルジャケットは全部で8形態あり、1989年7月20日から8月31日までの毎週木曜日に、ジャケットデザインだけが違うシングルがリリースされた(全7形態)。7インチレコードは3つ折り仕様で、うち1面はメンバーのうち1名のポートレイト、1面はそのメンバーからの手書きメッセージ(印刷)になっているため、7形態集めるとメンバー7人全員のポートレートが入手できた。CTと8cmCDには同様にメンバー1名のポートレートとメッセージが両面印刷されたフォトカードが封入され、10月28日には、カップリング曲である「時をこえたフェスティバル」をメインタイトルとした別ジャケットがリリースされた。
オリコンのシングルチャートで初登場週を含め5週間1位を獲得、1989年度の年間チャートでも4位を獲得している。シングルの売上(出荷)枚数は公称で90万枚[5]。
※8形態共に、収録曲は同一となっている。
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|
1. | 「太陽がいっぱい」 | 大江千里 | 大江千里 | 中村哲 | |
2. | 「時をこえたフェスティバル」 | 白峰美津子 | 三谷泰弘 | 椎名和夫 | |
合計時間: | |
---|
CT# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|
1. | 「太陽がいっぱい」 | 大江千里 | 大江千里 | 中村哲 | |
2. | 「時をこえたフェスティバル」 | 白峰美津子 | 三谷泰弘 | 椎名和夫 | |
3. | 「太陽がいっぱい」(オリジナル・カラオケ) | | | | |
4. | 「時をこえたフェスティバル」(オリジナル・カラオケ) | | | | |
合計時間: | |
---|
※8形態ともに規格品番は、リリース日とジャケットデザインは異なるが、7インチレコードと8cmCD、CTそれぞれ同一である。
|
---|
光:内海光司(AKIRA and KOHJI) - 大沢樹生 GENJI:諸星和己 - 佐藤寛之(SAY・S) - 山本淳一(SAY・S) - 赤坂晃(SAY・S、AKIRA and KOHJI) - 佐藤敦啓(SAY・S) |
GENJI 旧メンバー | |
---|
GENJI 候補メンバー |
山崎正人 - 阿部直人 - 横山雅巳 - 石山秀雄 - 松原一平
|
---|
シングル |
光GENJI | |
---|
光GENJI SUPER 5 | |
---|
SAY・S | |
---|
AKIRA and KOHJI | |
---|
|
---|
アルバム |
光GENJI | |
---|
光GENJI SUPER 5 | |
---|
SAY・S | |
---|
|
---|
主演映画 |
|
---|
レギュラー番組 | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
1985年 | |
---|
1986年 | |
---|
1987年 | |
---|
1988年 | |
---|
1989年 | |
---|
|
オリコン週間 シングルチャート第1位(1989年7月31日,8月21日-9月11日(4週連続)付) |
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
|
---|
シリーズ | |
---|
キャラクター | |
---|
ドラマ |
|
---|
関連楽曲 |
|
---|
関連人物 |
|
---|
ステージ | |
---|
関連番組 | |
---|
コンサート | |
---|
特別番組 | |
---|
関連項目 | |
---|
|