コンテンツにスキップ

Diamondハリケーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「Diamondハリケーン」
光GENJIシングル
初出アルバム『ふりかえって…Tomorrow
B面 Welcome
リリース
規格
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞 田口俊
作曲 井上ヨシマサ
チャート最高順位
  • オリコン
    • 週間1位[1]
    • 1988年7月度月間1位
    • 1988年8月度月間1位
    • 1988年9月度月間14位
    • 1988年度年間3位
  • ザ・ベストテン
    • 週間1位(3週+2週連続・通算5週)
    • 1988年7月度月間1位
    • 1988年8月度月間1位
    • 1988年9月度月間8位
    • 1988年度年間5位
  • 歌のトップテン
    • 週間1位
    • 1988年度年間6位
光GENJI シングル 年表
パラダイス銀河
(1988年)
Diamondハリケーン
(1988年)
剣の舞
(1988年)
テンプレートを表示

Diamondハリケーン」(ダイヤモンドハリケーン)は、日本男性アイドルグループである光GENJIの楽曲。同グループの4枚目のシングルとして、1988年6月21日ポニーキャニオンからリリースされた。

TVなどでの放映

[編集]

当時、グループ内の2名(赤坂晃佐藤敦啓)の年齢が満15歳に達しておらず、夜間の歌番組への出演が労働基準法に抵触するのではないかという見方から、5人でのパフォーマンスが主であった。

しかし1988年7月30日にいわゆる「芸能タレント通達」が労働省から発表され、再び2人は夜間のテレビ番組に出演できるようになり、7人バージョンでのパフォーマンスが可能になった。

同年に放送された『第39回NHK紅白歌合戦』では「光GENJI'88メドレー」のうちの1曲として歌唱した。[2]

記録

[編集]

オリコンのシングルチャートでは1位を獲得[1]。発売初週推定売上枚数が30万枚を超え、発売初週の推定売上枚数としては前作「パラダイス銀河」に続く歴代2番目の記録であるとオリコンが発表した。

シングルの売上(出荷)枚数は公称で90万枚[3]

音楽祭受賞歴

[編集]
「Diamondハリケーン」の受賞とノミネート
音楽賞 結果 出典
1989年 第3回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5シングル・オブ・ザ・イヤー [4]

収録曲

[編集]
全編曲: 佐藤準
#タイトル作詞作曲時間
1.Diamondハリケーン田口俊井上ヨシマサ
2.Welcome松本一起佐藤準
合計時間:
CT
全編曲: 佐藤準。
#タイトル作詞作曲時間
1.Diamondハリケーン(歌入り)田口俊井上ヨシマサ
2.「Diamondハリケーン」(オリジナル・カラオケ)  
3.Welcome(歌入り)松本一起佐藤準
4.「Welcome」(オリジナル・カラオケ)  
合計時間:

リリース履歴

[編集]
規格 発売日 レーベル 品番
7インチレコード 1988年6月21日 (1988-06-21) ポニーキャニオン 7A 0865
CT 10P 13224
8cmCD S10A 105

脚注

[編集]
  1. ^ a b Diamondハリケーン | 光GENJI”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2023年7月29日閲覧。
  2. ^ NHK紅白歌合戦ヒストリー”. www.nhk.or.jp. 2025年1月1日閲覧。
  3. ^ 産経新聞』1995年9月4日付東京夕刊。
  4. ^ 第3回日本ゴールドディスク大賞 / Gold Disc Hall of Fame 3rd”. 日本ゴールドディスク大賞公式サイト. 2024年11月11日閲覧。

外部リンク

[編集]