コンテンツにスキップ

安芸戸島駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安芸戸島駅
地ヶ原踏切に設置された看板(2015年5月)
あきとしま
Aki-Toshima
吉田口 (3.6 km)
(2.6 km) 向原
所在地 広島県高田郡向原町大字戸島
(現:安芸高田市向原町戸島)
所属事業者 鉄道省
所属路線 芸備線
キロ程備中神代起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1930年昭和5年)4月25日[1]
廃止年月日 1941年(昭和16年)8月10日[2]
備考 ガソリンカー専用駅
テンプレートを表示

安芸戸島駅(あきとしまえき)は、かつて広島県高田郡向原町大字戸島(現在の安芸高田市向原町戸島)にあった、鉄道省(現・西日本旅客鉄道(JR西日本))芸備線簡易停留場廃駅)である。

当駅は、吉田口駅 - 向原駅間にある、地ヶ原踏切の脇に所在していた[要出典]

歴史

[編集]

1929年昭和4年)に、芸備鉄道が旅客確保のためにガソリンカーの運行を開始し、このガソリンカー専用のとして、1930年(昭和5年)4月25日戸島停留場(としまていりゅうじょう)が設置された[1]1937年(昭和12年)に芸備鉄道が国有化[3]され国鉄芸備線になったことに伴い、安芸戸島駅に改称された[4]1941年(昭和16年)8月10日太平洋戦争によるガソリンカーの運行廃止に伴い当駅も営業休止(事実上の廃止)となった[2]

隣の駅

[編集]
鉄道省
芸備線
吉田口駅 - 安芸戸島駅 - 向原駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『鉄道停車場一覧. 昭和9年12月15日現在』国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ a b 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、267頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 『鉄道統計. 昭和12年度 第3編 監督』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 「鉄道省告示第209号」『官報』1937年6月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)

関連項目

[編集]