コンテンツにスキップ

太田蒼生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太田 蒼生 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム オオタ アオイ
ラテン文字 Aoi Ota
愛称 太田ママ
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 中距離走長距離走
大学 青山学院大学コミュニティ人間科学部・コミュニティ人間科学科
生年月日 (2002-08-26) 2002年8月26日(22歳)
出身地 福岡県の旗福岡県糟屋郡篠栗町
身長 176cm
体重 58kg
自己ベスト
1500m 3分59秒20(2020年)
5000m 13分53秒10(2023年)
10000m 28分20秒63(2023年)
ハーフマラソン 1時間02分30秒(2024年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

太田 蒼生(おおた あおい、2002年8月26日 - )は、福岡県糟屋郡篠栗町出身の陸上競技選手。専門は中距離走長距離走大牟田高等学校卒業[1]、現在は青山学院大学コミュニティ人間科学部・コミュニティ人間科学科に在学中[2]

経歴

[編集]

高校時代まで

[編集]
  • 篠栗町立篠栗北中学校から陸上競技部に入部。中学3年生時の2017年7月8日の第63回全日本中学校通信陸上競技大会福岡県大会及び12月16日の平成29年度 第2回福岡県長距離記録会では、共に男子3000mで準優勝。
  • 高校は全国高等学校駅伝競走大会の強豪校・大牟田高等学校(福岡県大牟田市)に進学し、引続き陸上部へ所属。3年間共に出場し、高校1年生時(2018年)は6区・区間10位(チーム総合31位)、高校2年生時(2019年)は4区・区間6位(チーム総合18位)、高校3年生時(2020年)は1区・10位(チーム総合8位入賞)[3]

大学時代

[編集]
  • 2022年1月開催の第98回箱根駅伝では、1年生ながら往路・3区を担当。2区・近藤幸太郎から2位で襷を受ける。太田は1分02秒差で首位を走っていた駒澤大学安原太陽を、東京国際大学丹所健と共に茅ヶ崎付近で捉え逆転。そして18km過ぎに丹所も突き放して首位に立ち、4区・飯田貴之へ襷を繋いだ[4]。これ以降、青山学院大学は完全な独走状態となり、10時間43分42秒の大会新記録で2年ぶり6回目の総合優勝を果たした[5][6]
  • 当大学2年時、同年10月10日の第34回出雲駅伝及び同年11月6日の第54回全日本大学駅伝は前年同様出場せず。
  • 同年11月、宮古サーモン・ハーフマラソンで優勝し2連覇を達成。
  • 2023年1月開催の第99回箱根駅伝では往路・4区を担当。3区・横田俊吾から3位で襷を受けると14.3kmで先頭集団の駒澤大学・鈴木芽吹中央大学吉居駿恭に追いつき三つ巴となる。酒匂橋で吉居が遅れ鈴木との一騎打ちになると、小田原中継所目前まで抜きつ抜かれつのデットヒートが続く。最後はわずかながら鈴木に先着されたものの、1秒差の2位で襷を繋いだ[7][8]。しかし青学大は5区と6区で駒澤大に7分以上引き離され、総合3位(往路3位・復路9位)に終わり連覇を逃す[9][10][11]。また、第90回大会以来往路・復路・総合でいずれも首位を逃し、9年ぶりの無冠となった。
  • 当大学3年時、同年10月9日の第35回出雲駅伝は出場せず。
  • 同年11月5日の第55回全日本大学駅伝では7区を担当し、初出場を果たす。2分21秒差の2位で襷を受けたが、先頭の駒澤大・鈴木に突き放され、後続にも差を詰められる[12]。その後8区で中央大学と國學院大學に追いつかれたものの、最後は振り切り2位を死守。しかし、駒澤大には3分34秒の大差をつけられた[13][14]
  • 2024年1月開催の第100回箱根駅伝では3区を担当。2位で襷を受けると駒澤大・佐藤圭汰を追い抜きトップへ浮上し、日本人初となる59分台の快走で区間賞を獲得。青学大の2年ぶり7回目となる総合優勝(完全優勝、往路新記録、総合新記録)に大きく貢献した。
  • 当大学4年時、同年10月14日の第36回出雲駅伝では最終6区を担当し、初出場を果たす。3位で襷を受け先頭を追ったが、順位を上げることは出来ずそのままフィニッシュした[15]
  • 同年11月3日の第56回全日本大学駅伝では2年連続で7区に出走し、2位と4秒差のトップで襷を受ける。一時は國學院大・平林清澄に追いつかれるが、最後にラストスパートをかけ4秒差のままトップで襷を渡した。しかし、8区で國學院大との優勝争いに敗れ2位に後退すると、残り1kmでは駒澤大にも逆転を許す。最終的に45秒差の3位にとどまり、6年ぶりの優勝を逃した[16][17]
  • 2025年1月開催の第101回箱根駅伝では4区を担当。3区・鶴川正也から3位で襷を受け、1時間00分24秒で2年連続の区間賞を獲得。OBの吉田祐也が持っていた日本人最高記録(1時間00分30秒)を6秒上回る快走で1位・中央大との差を大きく詰めた。青学大は5区で中央大を逆転し往路優勝を果たすと、翌日の復路でも首位を守り復路新記録、総合新記録で2連覇を飾った(ただし復路優勝は駒澤大に譲り、完全優勝とはならなかった)。

戦績

[編集]

大学駅伝戦績

[編集]
学年(年度) 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2021年度)
第33回
― - ―
出走なし
第53回
― - ―
出走なし
第98回
3区-区間2位
1時間01分00秒
2年生
(2022年度)
第34回
― - ―
出走なし
第54回
― - ―
出走なし
第99回
4区-区間2位
1時間00分35秒
3年生
(2023年度)
第35回
― - ―
出走なし
第55回
7区-区間5位
51分41秒
第100回
3区-区間賞
59分47秒
4年生
(2024年度)
第36回
6区-区間3位
29分39秒
第56回
7区-区間2位
50分07秒
第101回
4区-区間賞
1時間00分24秒

自己記録

[編集]
  • 1500m - 3分59秒20(2020年11月3日、2020大牟田秋季記録会)
  • 5000m - 13分53秒10(2023年9月24日、第10回絆記録挑戦会)
  • 10000m - 28分20秒63(2023年11月22日、GMOインターネットグループpresents MARCH対抗戦2023 第4組)[18]
  • ハーフマラソン - 1時間02分30秒(2024年4月21日、上海ハーフマラソン)

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 箱根駅伝選手名鑑 青山学院大学・太田蒼生 箱根駅伝特集:スポーツ報知
  2. ^ 男子長距離ブロック部員紹介・4年生 太田 蒼生 青山学院大学陸上競技部
  3. ^ 記録:検索結果「太田蒼生」全国高校駅伝
  4. ^ 「ちょっと楽しすぎて、笑っちゃいました」…青学1年の太田が会心スパート 2022年1月2日(讀賣新聞オンライン)
  5. ^ 【箱根駅伝】青学大が2年ぶり5度目の往路優勝…3区「秘密兵器」太田蒼生、5区「若の神」若林宏樹ら快走 2022年1月2日(スポーツ報知)
  6. ^ 箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に 2022年1月4日(4years)
  7. ^ 逆転また逆転の末に駒沢大・鈴木芽吹が1秒差で青山学院大・太田蒼生をかわす、トップで山登りへ…ビンセントは驚異の区間新 2023年1月2日(讀賣新聞オンライン)
  8. ^ 【箱根駅伝】V候補の青学大と駒大が競り合い小田原中継所に…決着は往路最終5区山登り、“山の神”誕生なるか 2023年1月2日(スポーツ報知)
  9. ^ 【箱根駅伝】往路3位の青学大“危険水域超え”の2分3秒差 原監督「可能性は0ではない」 2023年1月2日(スポニチ)
  10. ^ 前回王者・青学大が意地の3位!連覇ならずも圧巻の追い上げ見せる/箱根駅伝 2023年1月3日(月陸Online)
  11. ^ 復路だけの成績は…やっぱり駒沢大がトップ、法政大3位・青山学院大は9位 2023年1月3日(讀賣新聞オンライン)
  12. ^ 【全日本大学駅伝】青学大 5年ぶりV絶望的…首位・駒大と2分49秒差で最終8区へ スポニチ(2023年11月5日)
  13. ^ 【全日本大学駅伝】青山学院大・原監督「5000mの平均タイムはギネス級」箱根で巻き返し誓う 日刊スポーツ(2023年11月5日)
  14. ^ 秩父宮賜杯 第55回 全日本大学駅伝対校選手権大会
  15. ^ 青学大がまさかの完敗3位 原監督「歯車狂った」かっ飛ばせ大作戦不発 5区若林誤算、後半失速で3つ巴から脱落 アンカー太田も届かず”. dmenu news (2024年10月14日). 2024年10月17日閲覧。
  16. ^ 秩父宮賜杯 第56回 全日本大学駅伝対校選手権大会
  17. ^ 全日本大学駅伝3位の青学大・原晋監督「何が起きたんだ?」 スポーツ報知(2024年11月3日)
  18. ^ 青山学院大学陸上競技部 2024年6月28日閲覧。

外部リンク

[編集]