コンテンツにスキップ

吾妻パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吾妻PAから転送)
吾妻パーキングエリア
吾妻パーキングエリア(上り線)
所属路線 E4 東北自動車道
本線標識の表記 吾妻
起点からの距離 257.7 km(川口JCT起点)
福島西IC (2.8 km)
(3.4 km) 福島JCT
供用開始日 1975年昭和50年)4月1日
上り線事務所 24時間
下り線事務所 24時間
下り線GS 出光興産
7:00 - 22:00
所在地 960-8076
福島県福島市上野寺
北緯37度45分36秒 東経140度24分31秒 / 北緯37.76008度 東経140.40856度 / 37.76008; 140.40856座標: 北緯37度45分36秒 東経140度24分31秒 / 北緯37.76008度 東経140.40856度 / 37.76008; 140.40856
テンプレートを表示

吾妻パーキングエリア(あづまパーキングエリア)は、福島県福島市上野寺にある東北自動車道パーキングエリア

施設

[編集]

上り線(宇都宮・東京方面)

[編集]

下り線(仙台・盛岡方面)

[編集]
  • 管理:ネクスコ東日本エリアトラクト[1]
  • 運営:ファミリーマート、幸楽苑[4]
  • 駐車場[4]
    • 大型:22台
    • 小型:46台
    • 身障者用
      • 小型:1台
  • トイレ[4]
    • 男性:大4(和式1・洋式3)・小8
      • オストメイト対応設備が設置されている[3]
    • 女性:18(和式4・洋式14)
      • オストメイト対応設備が設置されている[3]
      • 同伴の男児用:1
    • 身障者用:1
  • フードコート 中華そば「幸楽苑」(7:00 - 21:00)(LO20:30)[4]
  • ガソリンスタンドapollostation東日本宇佐美)7:00 - 22:00)[4]
    • 以前はENEOSであった。
  • 生活・暮らし
    • コンビニエンスストア「ファミリーマート」(24時間)[4]
    • ファミポート(24時間)
    • ATM「イーネット」(24時間)
    • E-NEXCO Wi-Fi SPOT
  • パウダーコーナー
  • 自動体外式除細動器(AED)
  • 高速道路サービス
    • ハイウェイ情報ターミナル
    • ETC履歴プリンタ(24時間)
    • ハイウェイスタンプ(24時間)
    • 一般道からの出入口(ウォークインゲート[4]

その他

[編集]

高速バス仙台 - 会津若松線、ミリオンライナー、ニュースター号の東京行が当PAで休憩する。

[編集]
E4 東北自動車道
(21)福島西IC - 吾妻PA - (21-1)福島JCT - (22)福島飯坂IC

脚注

[編集]
  1. ^ a b 事業エリア”. ネクスコ東日本エリアトラクト. 2025年1月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 施設・サービス 吾妻PA(上)・東北自動車道”. 東日本高速道路. 2025年1月19日閲覧。
  3. ^ a b c d オストメイト対応設備一覧” (PDF). 東日本高速道路. 2017年1月28日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 施設・サービス 吾妻PA(下)・東北自動車道”. 東日本高速道路. 2025年1月19日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]