コンテンツにスキップ

可不

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

可不(かふ、KAFU)は、バーチャルシンガー花譜の歌声をもとにしたCeVIO AIソングボイスであり、KAMITSUBAKI STUDIOが展開する「音楽的同位体プロジェクト」のキャラクター。

概要

[編集]

花譜の2nd ONE-MAN LIVE 「不可解弐Q1」にて、音声合成ソフトCeVIO AIとのコラボレーションとして発表された[1]キャラクターデザイナーは花譜を手掛けたPALOW.である。花譜の容姿を元に髪は白髪、衣装は白を基調とした幾何学的な模様が施され、三角形を組み合わせた髪飾りが特徴となっている。

「可不」という名前の由来は「可能性」と「不可解」の頭文字であり、アルファベット表記である「KAFU」は、声の元となった花譜のアルファベット表記「KAF」に「YOU」のUを組み合わせたものである[2]。コンセプトは「『花譜』から『可不』へ、『聴く』から『創る』へ」[2]。可不についてプロデューサーのPIEDPIPERは「花譜と似ているけど全く違う存在」と述べている[3]

可不の発表後に開発中の3種の歌声が公開され、ボイスアンケートとしてユーザーからの意見を募った[4]。結果は花譜の声に最も近い「A」が65%を占めたが[5]、花譜の「可不は可不で、花譜は花譜で、ちょっと似てはいるけどまた別の存在になりたい」という思いにより、より幼い声である「B」が正式に採用された[6]。当初は2020年冬の発売を予定していたが、2度の発売延期を経て[7][8]2021年7月7日に発売された。

また、V.I.P STREAMING COVER LIVE「マシュマロライブ」にて、Dreamtonics株式会社が開発した音声合成ソフトであるSynthesizer V AI用のソングボイスの発売が告知された。当初は2024年1月15日の発売を予定していたが、花譜が「違和感が浮かび、喜んで様々な人のもとに送り出すことは出来ない[9]」と思ったことから、2023年12月23日に発売延期が決定し[10]、2025年1月19日に正式に発売中止となった[11]

キャラクター

[編集]

年齢・身長・体重などの公式設定は存在しない。

カレーうどんが好きであるという非公式設定が広く受け入れられている。鬼躯のイラスト及びそれをもとに作られたしゃいとの動画「可不がカレーうどん食べるだけ」や、南ノ南の楽曲「可不ちゃんのカレーうどん狂騒曲」などから広まった。

可不を含む音楽的同位体の4コマ漫画「同位体観察日記」が、公式サイトとTwitterにて2022年7月7日(発売1周年)より定期的に配信されている。作者はイラストレーター・漫画家の中森煙[12]。第二十話ではカレーうどんネタを逆輸入している。

ディスコグラフィ

[編集]

アルバム

[編集]
アルバム
タイトル アーティスト レーベル 発売日 収録曲 備考
KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM KAMITSUBAKI RECORDS 2021年7月7日 可不スターターパッケージ版同梱[13]
KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM
シンメトリー
KAMITSUBAKI RECORDS 2022年2月15日 8曲はEP先行配信[14]

公式デモ曲

[編集]

ここでは可不がリリースされた2021年までのものを記述する。初期の花譜カバー曲以外は、YouTubeのプレイリスト「可不(KAFU)クリエイターズ」にリストアップされている。

曲名 アーティスト 発表日 映像制作 映像制作協力 備考
雛鳥 カンザキイオリ 2020年11月14日 花譜オリジナル楽曲の公式カバー
心臓と絡繰 カンザキイオリ 2020年11月28日 花譜オリジナル楽曲の公式カバー
過去を喰らう カンザキイオリ 2020年12月12日 花譜オリジナル楽曲の公式カバー
ナイトルール 煮ル果実 2020年12月25日 buōy 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
ホログラム 一二三 2021年1月9日 慧子 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
不埒な喝采 ポリスピカデリー 2021年2月06日 A.YAMI 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
花譜とのデュエットバージョンあり[15]
キュートなカノジョ syudou 2021年2月20日 くろうめ 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
花譜とのデュエットバージョンあり[16]
アイスクリーム Guiano 2021年3月7日 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
はなぐすり koyori/電ポルP 2021年3月13日
ジェラシス Chinozo 2021年3月20日 藍瀬まなみ アルセチカ 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
花譜自身によるカバーあり[17]
独り夜がり 水野あつ 2021年3月27日 津島ソラ
レトロポリス R Sound Design 2021年4月10日 がーこ 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
ATARI FRONT PROGRAM 鬱P 2021年4月17日 あるし
花となれ 雄之助 2021年5月1日 sowiti, Nihe 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
社会距離 40mP 2021年5月5日 muen あるみっく,ZUMA
水面下 大沼パセリ 2021年5月8日 yujureal works 江戸屋犬八,Tomotaka Iwasa
フーリッシュフール 栗山夕璃 2021年5月15日 ウエダツバサ
めめしぃ すりぃ 2021年5月12日 すりぃ nsn 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
色彩 ATOLS 2021年5月22日 ATOLS
化孵化 sasakure.‌UK 2021年5月26日 sasakure.‌UK 革蝉
ノスタルジック・ブルー Aqu3ra 2021年5月29日 眩しい
フォニイ / phony ツミキ 2021年6月5日 ツミキ ウエダツバサ 花譜とのデュエットバージョンあり[18]
わるいくせだよ。 Hylen 2021年6月9日 LAKU / H0L1C らいつ,VR ize
全部全部全部 164 2021年6月18日 ASCAN,出汁汁
YONAKI みきとP 2021年6月19日 長澤宏宣 wataboku
最底辺の嫌がらせ 100回嘔吐 2021年6月23日 AI YOSHINAGA モブノーマル
私のドッペルゲンガー DIVELA 2021年6月26日 奏音
邪道 Peg 2021年6月30日 沼田ゾンビ
コールドケース wotaku 2021年7月3日 あるし 水豹
朝日 カンザキイオリ 2021年7月7日 川サキ ケンジ 髙田 瑛示、Q-taro、muen 『KAF+YOU KAFU COMPILATION ALBUM』収録
花譜とのデュエット曲
第四の壁、向こうより しとお 2021年7月10日 しとお
メスト かいりきベア 2021年7月14日 Ai Yoshinaga tamimoon,Kentaro Sugiyama
キャットラビング 香椎モイミ 2021年7月17日 ろーまじん 檀上大空
しあわせのレシピ れるりり 2021年7月24日 MaYuKa
変身 ナナホシ管弦楽団 2021年7月28日
ココロガール とあ 2021年7月31日
SCREW 蝶々P 2021年8月4日 YM けけ
いっせーのーで MIMI 2021年8月9日
毒吐く 葵木ゴウ 2021年8月11日 涼夜ちも
人間でいたい ルワン 2021年8月14日 ylu
ひみつのユーフォー ナユタン星人 2021年8月18日 ナユタン星人 wacca
マーシャル・マキシマイザー 柊マグネタイト 2021年8月21日 柊マグネタイト あさ
ハイファイレディオ FLG4 2021年8月25日 てんてこ
ありふれた、レプリカント 卯花ロク 2021年8月28日 檀上大空
ヒューマネス ノイ 2021年9月1日 くすみ 釧路くき
チグハグ ちいたな 2021年9月4日 QUER
CREATION 歩く人 2021年9月8日 渡瀬しぃの
アイソトープ r-906 2021年9月11日 ウエダツバサ
ミシェルに花束を 楽園市街 2021年9月15日 楽園市街 haru
いなくなりたくなる夜だ 烏屋茶房 2021年9月19日 烏屋茶房 ねむたみ,桃之字
野獣どもよ 平田義久 2021年9月22日 平田義久 Nico-Tine,杉山健太郎
春じゃないわ メドミア 2021年9月25日 Yazhirushi,桜井貴志 てんてこ
デビル てにをは 2021年9月29日 てにをは 沼田ゾンビ
言の葉の綾 ユリイ・カノン 2021年10月13日 Palf 東の空まで会いにきて
怪物の正体 サツキ 2021年10月16日 くろうめ
エスケーパー caphat 2021年10月22日 caphat
始発駅、君を待つ。 2021年12月4日 ヒトこもる
透明な街 higma 2021年12月18日 higma
CH4NGE Giga 2021年12月18日 筆者,お菊 ろるあ

脚注

[編集]
  1. ^ 花譜、すべてを惹き込んだライブ「不可解弐 Q1」 2ndアルバム『魔法』発売
  2. ^ a b (日本語) 音楽的同位体 「可不(KAFU)」2020年冬にデビュー予定!, https://www.youtube.com/watch?v=xnmpQ7za2dk 2023年12月1日閲覧。 
  3. ^ @PIEDPIPER2045 (2020年10月10日). "花譜と似ているけど全く違う存在です". X(旧Twitter)より2025年1月28日閲覧
  4. ^ @PIEDPIPER2045 (2020年10月15日). "音楽的同位体「可不」の歌声を「花譜と皆で決める」アンケート実施". X(旧Twitter)より2025年1月28日閲覧
  5. ^ @PIEDPIPER2045 (2020年10月18日). "結果としてAが65%、Bが25.3%、Cが9.7%という投票結果となりました". X(旧Twitter)より2025年1月28日閲覧
  6. ^ @virtual_kaf (2020年10月19日). "花譜の音楽的同位体「可不」について". X(旧Twitter)より2025年1月28日閲覧
  7. ^ 音楽的同位体「可不」について。
  8. ^ @musicalisotope (2021年5月1日). "生産上の不具合で発売を7/7(水)に延期致しました". X(旧Twitter)より2025年1月28日閲覧
  9. ^ @virtual_kaf (2024年4月17日). "Synthesizer Vの可不ちゃんについて". X(旧Twitter)より2025年1月28日閲覧
  10. ^ 音楽的同位体 可不(KAFU) collaboration with Synthesizer V AI / The Right Stuff ver. 発売延期のお知らせとお詫び
  11. ^ @musicalisotope (2025年1月19日). "発売中止についてのご報告". X(旧Twitter)より2025年1月28日閲覧
  12. ^ 音楽的同位体の4コマ漫画「同位体観察日記」が連載スタート! | INFORMATION”. 音楽的同位体プロジェクト. 2023年12月1日閲覧。
  13. ^ 音楽的同位体 可不(KAFU) スターターパッケージ【2021年5月31日発売】
  14. ^ 花譜の音楽的同位体・可不(KAFU)が1stアルバム発売、人気ボカロPたち30組が曲制作(動画あり) - 音楽ナタリー”. 音楽ナタリー (2021年11月25日). 2021年11月28日閲覧。
  15. ^ 不埒な喝采 / 花譜 feat. 可不(KAFU)
  16. ^ 【音楽的同位体可不】キュートなカノジョ / 花譜 feat. 可不(KAFU)
  17. ^ 【歌ってみた】ジェラシス covered by 花譜
  18. ^ 【音楽的同位体可不】フォニイ / 花譜 feat. 可不(KAFU)

外部リンク

[編集]