コンテンツにスキップ

古川真人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
古川 真人
(ふるかわ まこと)
ペンネーム 古川 真人
誕生 (1988-07-29) 1988年7月29日(36歳)
日本の旗 日本 福岡県福岡市
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 第一薬科大学付属高等学校卒業
活動期間 2016年 -
ジャンル 小説
代表作 『背高泡立草』(2020年)
主な受賞歴 新潮新人賞(2016年)
芥川龍之介賞(2020年)
デビュー作 「縫わんばならん」(2016年)
公式サイト 古川真人 (@frkw_mkt) - X(旧Twitter)
テンプレートを表示

古川 真人(ふるかわ まこと、1988年7月29日[1] - )は、福岡県福岡市出身[2]神奈川県横浜市在住の小説家[2]

略歴

[編集]

第一薬科大学付属高等学校卒業、國學院大學文学部中退[2]

2016年、「縫わんばならん」で第48回新潮新人賞を受賞し[3][2]、同作で第156回芥川龍之介賞候補[4]

2017年、「四時過ぎの船」で第157回芥川龍之介賞候補[5]2018年、『四時過ぎの船』で第31回三島由紀夫賞候補[6]

2019年、「ラッコの家」で第161回芥川龍之介賞候補[7]2020年、「背高泡立草」で第162回芥川龍之介賞受賞[8]

作風

[編集]

母親が長崎県平戸市的山大島出身ということもあり、作品中では同島の方言である大島弁の会話が頻出している[9]

作品

[編集]

単行本

[編集]

アンソロジー収録

[編集]
  • 「タイマイ異聞」 - 『文学2020』(日本文藝家協会編、講談社、2020年5月)
    • 初出:『新潮』2019年7月号
  • 「あぶない、落ちるぞ!」 - 『ベスト・エッセイ2023』(日本文藝家協会編、光村図書出版、2023年6月)
    • 初出:『文學界』2022年1月号

単行本未収録作品

[編集]

小説

[編集]
  • 「生活は座らない」 - 『群像』2020年3月号
  • 「宿酔島日記」 - 『文學界』2020年7月号
  • 「揚子江の大きなヒラメ」 - 『文學界』2021年2月号
  • 「明け暮れの顔」 - 『すばる』2022年4月号
  • 「おさななじみ」 - 『新潮』2023年1月号
  • 「フィードバック」 - 『新潮』2023年2月号
  • 「港たち」 - 『すばる』2023年7月号
  • 「シャンシャンパナ案内」 - 『すばる』2023年12月号
  • 「鳶」 - 『すばる』2024年2月号
  • 「昇り降り」 - 『新潮』2024年6月号
  • 「間違えてばかり」 - 『すばる』2024年7月号
  • 「風呂の順番」 - 『文學界』2024年7月号

エッセイ・書評・その他

[編集]
  • 「『正解』とは違う場所」 - 『すばる』2017年7月号
  • 「時代の声変わり」(橋本治『草薙の剣』書評) - 『すばる』2018年6月号
  • 「紙片から顔を上げて」 - 『文學界』2020年3月号
  • 「長崎三冊」 - 『群像』2018年4月号
  • 「こんなことしてていいのか日記」 - 『すばる』2020年7月号 - 9月号
  • 「接種の感想 久栖博季さんのデビュー作に託けて」 - 『新潮』2022年2月号
  • せなを照らす」(宇佐見りん『くるまの娘』書評) - 『新潮』2022年7月号
  • 「読書日録」 - 『すばる』2023年1月号 - 3月号
  • 「支配の核を射抜く目」(中西智佐乃『狭間の者たちへ』書評)[10] - 『』2023年7月号
  • 「生と死の不可解を探る」(小池水音『息』書評) - 『新潮』2023年8月号
  • 「テロと戦時下の2022-2023日記リレー」八月二十六日(金) - 九月一日(木) - 『新潮』2023年9月号
  • 「私の書棚の現在地」(書評連載)
    • 「忘却と記憶」(小山田浩子『かえるはかえる パイプの中のかえる2』) - 『新潮』2024年2月号
    • 「感情は統制できたか」(柏木新『戦争と演芸――“笑い”は嫌われ、“泣き”も止められ』) - 『新潮』2024年5月号
    • 「声の翻訳」(レイチェル・カーソン森田真生『センス・オブ・ワンダー』) - 『新潮』2024年9月号
    • 「一切は台所に向かう」(エマヌエーレ・コッチャ『家の哲学 家空間と幸福』) - 『新潮』2024年12月号
  • 「生活の泳ぎ方」(三浦哲哉『自炊者になるための26週』書評) - 『新潮』2024年3月号
  • 「身体を記す 兄とおれの腕のあいだ」 - 『文學界』2024年12月号
  • 「覗きこんで、飛びこむ」(久栖博季『ウミガメを砕く』書評) - 『新潮』2025年1月号

脚注

[編集]
  1. ^ “第161回芥川賞候補に5作:高山羽根子、古市憲寿が前回に続き2度目ノミネート”. ほんのひきだし. (2019年6月17日). https://hon-hikidashi.jp/more/86325/ 2020年3月15日閲覧。 
  2. ^ a b c d 古川真人『縫わんばならん』新潮社、2017年1月31日。ISBN 978-4-10-350741-3https://www.shinchosha.co.jp/book/350741/ 
  3. ^ “(黒板)第48回新潮新人賞”. 朝日新聞デジタル. (2016年10月14日). https://www.asahi.com/articles/DA3S12606588.html 2020年3月15日閲覧。 
  4. ^ “第156回「芥川賞・直木賞」候補10作決まる 恩田陸氏・冲方丁氏ら直木賞ノミネート”. ORICON NEWS (oricon ME). (2016年12月20日). https://www.oricon.co.jp/news/2083277/full/ 2020年3月15日閲覧。 
  5. ^ “芥川賞候補『星の子』が描き出す“むきだしの真実””. AERA dot. (朝日新聞出版). (2017年6月20日). https://dot.asahi.com/articles/-/97139 2020年3月15日閲覧。 
  6. ^ “第31回三島賞・山本賞の候補作が発表 服部文祥さん『息子と狩猟に』など”. Book Bang (新潮社). (2018年4月23日). https://www.bookbang.jp/article/551455 2020年3月15日閲覧。 
  7. ^ “第161回芥川賞・直木賞候補作が決定!候補作11タイトルと著者情報を一挙紹介!”. ブクログ通信. (2019年6月17日). https://hon.booklog.jp/award/akutagawanaoki161thfinalist-20190617 2020年3月15日閲覧。 
  8. ^ “第162回「芥川賞」は古川真人氏『背高泡立草』 4回目ノミネートで受賞”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年1月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2153160/full/ 2020年3月15日閲覧。 
  9. ^ “芥川賞候補ゆかりの島「吉報」待つ 祖母も「取らしてあげたか」”. 西日本新聞 (西日本新聞社). (2020年1月15日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/575795.amp 2020年1月16日閲覧。 
  10. ^ 支配の核を射抜く目 中西智佐乃『狭間の者たちへ』”. Book Bang (2023年7月3日). 2024年5月19日閲覧。