三菱・4A9型エンジン
表示
三菱・4A9型エンジン | |
---|---|
生産拠点 |
MDCパワー (2004年 - 2007年) 三菱自動車工業 (2007年 - ) 瀋陽航天三菱 (2009年 - ) |
製造期間 | 2004年 - |
タイプ | 直列4気筒DOHC16バルブ |
排気量 |
1.3L 1.5L 1.6L |
三菱・4A9型エンジンは、三菱自動車工業の直列4気筒ガソリンエンジンの系列である。2004年、コルトに初搭載された。
概要
[編集]4A9のプロジェクトは三菱自動車とダイムラー・クライスラー(現・ダイムラー)の共同作業として開始され、三菱自動車はエンジンの開発を担当した。製造はダイムラーの子会社である(以前は三菱自動車との合弁企業であった)ドイツのMDCパワー社にて行われていたが、現在は京都市の三菱自動車パワートレイン製作所で行われている。 4A9型のメルセデス・ベンツにおける型式はM135となり、4A90がM135 E13、4A91がM135 E15となっている。
4A9は三菱自動車の直4エンジン系列では初めて高圧ダイキャストアルミ合金製シリンダーブロックを採用した。その他、アルミ合金製シリンダーヘッド、DOHC4バルブ構造および(吸気側のみ)MIVEC可変バルブ機構を採用している。また、カムシャフトは従来の4G1型のタイミングベルトに代わり、タイミングチェーンで駆動される。
バリエーション
[編集]4A90
[編集]シリンダー配置 | 直列4気筒DOHC 16バルブ MIVEC |
---|---|
排気量 | 1,332 cc |
ボアピッチ | 83.0 mm |
ボア | 75.0 mm |
ストローク | 75.4 mm |
圧縮比 | - |
最高出力 | 70 kW(95 PS)/ 6,000 rpm |
最高トルク | 125 N·m(12.7 kgf·m)/ 4,000rpm |
- 搭載車種
- 2004年 - 2012年 三菱・コルト,コルトプラス
- 2004年 - 2006年 スマート・フォーフォー
- 2009年 - 2015年 一汽海馬汽車・2
- 2011年 - 2014年 衆泰汽車・Z200(中国仕様)
- 2012年 - 2020年 北京汽車・D20
4A91
[編集]シリンダー配置 | 直列4気筒DOHC 16バルブ MIVEC |
---|---|
排気量 | 1,499 cc |
ボアピッチ | 83.0 mm |
ボア | 75.0 mm |
ストローク | 84.8 mm |
圧縮比 | 10.0:1 |
最高出力 | 80 kW(109 PS)/ 6,000 rpm 90kW(122PS) / 6,250rpm[1] |
最高トルク | 145 N·m(14.7 kgf·m)/ 4,000rpm 160N·m (16.3 kgf·m)/ 3,800rpm[1] |
- 搭載車種
- 2004年 - 2012年 三菱・コルト,コルトプラス
- 2004年 - 2006年 スマート・フォーフォー
- 2006年 - 2016年 三菱・ランサー(中国仕様)
- 2008年 - 2019年 東南汽車・V3
- 2009年 - 2015年 一汽海馬汽車・2
- 2011年 - 2014年 衆泰汽車・Z200(中国仕様)
- 2012年 - 2017年 衆泰汽車・Z300
- 2012年 - 2020年 東南汽車・V5
- 2012年 - 2020年 北京汽車・D20
- 2013年 - 三菱・コルトプラス(台湾仕様)
- 2014年 - 2019年 東風風行汽車・景逸 X3
- 2014年 - 2021年 衆泰汽車・SR7
- 2015年 - 2019年 東南汽車・DX7
- 2016年 - 2023年 東南汽車・DX3
- 2016年 - 2021年 東風風行汽車・景逸 X5
- 2017年 - 三菱・エクスパンダー
- 2017年 - 2020年 華晨汽車・V5
- 2019年 - 日産・リヴィナ
- 2019年 - 2023年 東南汽車・DX5
- 2019年 - 2023年 東南汽車・A5
- 2023年 - 三菱・エクスフォース
4A92
[編集]シリンダー配置 | 直列4気筒DOHC 16バルブ MIVEC |
---|---|
排気量 | 1,590 cc |
ボアピッチ | - |
ボア | 75.0 mm |
ストローク | 90.0 mm |
圧縮比 | 11.0:1 |
最高出力 | 86 kW(117 PS)/ 6,000 rpm |
最高トルク | 154 N·m(15.7 kgf·m)/ 4,000rpm |
- 搭載車種
- 2010年 - 2016年 三菱・ASX
- 2011年 - 2017年 三菱・ランサー(欧州仕様)
- 2011年 - 2020年 華晨汽車・H530
- 2011年 - 2020年 華晨汽車・V5
- 2012年 - 2017年 サーイパー・アリオ
- 2012年 - 2021年 東風風行汽車・景逸 X5
- 2016年 - 2023年 東風風行汽車・SX6
- 2024年 - 三菱・エクスパンダー(ハイブリッド仕様)
4A95TD
[編集]シリンダー配置 | 直列4気筒DVVTGDIターボ[2] |
---|---|
排気量 | 1,481 cc |
ボア | 74.7 mm |
ストローク | 84.5 mm |
圧縮比 | 9.5:1 |
過給器 | インタークーラー付きターボ |
最高出力 | 127 kW(172 PS)/ 5,600 rpm 145 kW(197 PS)/ 5,600 rpm |
最高トルク | 260 N·m(26.4 kgf·m)/ 1,500-4,000rpm 285 N·m(29.0 kgf·m)/ 4,000rpm |
- 搭載車種
脚注
[編集]- ^ a b スマート・フォーフォー1.5スポーツスタイル(500台限定・国内未導入モデル)にはブラバスによってチューニングされたエンジンが搭載された。それと同時に既存の1.5エンジンを同様の仕様にチューニングするSB3キットも販売された。主な内容はカムシャフトとECUの変更
- ^ 2021 T5 EVO speck