コンテンツにスキップ

萬歳楽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
万歳楽から転送)

萬歳楽(まんざいらく、万歳楽)は、雅楽唐楽の曲名の一つ。平調で、延八拍子の中曲である。

煬帝の作曲と伝えられており[1]、曲名によりめでたい曲とされている。

管絃と舞楽があるが、主に舞楽(舞人4人)として演奏され、現在でもよく舞われ左方平舞の代表的なものである。

天皇即位の大礼においても「饗宴の儀」において太平楽とともに舞われる[2] [3]

脚注

[編集]
  1. ^ 曲目解説 | 雅楽について”. 萬歳楽(まんざいらく). 日本雅樂會. 2021年10月30日閲覧。 “唐の則天武后(六九〇~七〇四)が、飼っていた鸚鵡がいつも萬歳と鳴くので、その鳴き声をとって作曲したという説と、隋の煬帝(六〇五~六一六)の作曲で、鳳凰が飛んできて賢王万歳と囀るその声を楽に、その姿を舞にしたという説があります”
  2. ^ 宮内庁 (1990年). “天皇皇后両陛下の平成御大礼時の御日程について”. 首相官邸. p. 3. 2021年10月30日閲覧。
  3. ^ 舞楽萬歳楽・平安時代・和様の創製 日本服飾史 資料・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~”. 風俗博物館. 2021年10月30日閲覧。