バーヌプリヤー
バーヌプリヤー Bhanupriya | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 | マンガ・バーヌ(Manga Bhanu) | ||||||||
生年月日 | 1967年1月15日(57歳) | ||||||||
出生地 | インド アーンドラ・プラデーシュ州ラージャムンドリー | ||||||||
職業 | 女優 | ||||||||
ジャンル | テルグ語映画、タミル語映画 | ||||||||
活動期間 | 1983年-現在 | ||||||||
配偶者 | アダルシュ・コウシャル(1998年-2018年、死別) | ||||||||
|
バーヌプリヤー(Bhanupriya、1967年1月15日 - )は、インドのテルグ語映画、タミル語映画で活動する女優。フィルムフェア賞 南インド映画部門、ナンディ賞、タミル・ナードゥ州映画賞受賞者。
生い立ち
[編集]1967年1月15日[1]、ラージャムンドリー近郊のランガムペタ村に暮らすテルグ語話者夫婦(パンドゥ・バーブ、ラーガマリ)の娘として生まれ、「マンガ・バーヌ(Manga Bhanu)」と名付けられた[2][3]。その後、一家はマドラスに移住している。バーヌプリヤーには兄ゴーピクリシュナと妹シャーンティプリヤーがおり、妹も1990年代から女優として活動している[4][5]。
キャリア
[編集]1983年に『Mella Pesungal』で女優デビューし[6]、1984年には国家映画賞 テルグ語長編映画賞を受賞した『Sitaara』に出演した。1985年に出演した『Anveshana』で鳥類学者役を演じ、1986年には『Dosti Dushmani』でヒンディー語映画デビューした。1988年は『Swarnakamalam』に出演し、同作はインド国際映画祭のインド・パノラマ部門やアナーバー映画祭でも上映されたほか[7][8]、バーヌプリヤーもシネマ・エクスプレス賞 テルグ語映画部門主演女優賞、ナンディ賞 主演女優賞、フィルムフェア賞 テルグ語映画部門主演女優賞を受賞している[9][10][11]。また、1989年に出演した『Aararo Aariraro』、1991年に出演した『Azhagan』の両作でタミル・ナードゥ州映画賞 特別賞を受賞したほか[12]、長年の映画界への貢献を認められ多くの功労賞を受賞している[4][5]。
私生活
[編集]1998年6月14日、デジタル・グラフィック・エンジニアのアダルシュ・コウシャルとカリフォルニア州マリブのシュリ・ヴェンカテーシュワラ寺院で結婚式を挙げ[4][5]、2002年に娘アビナヤを出産した。結婚後は娘と共にインドに帰国し、チェンナイを拠点に女優活動を再開している[13]。夫アダルシュ・コウシャルとは2018年に死別している[14]。
フィルモグラフィー
[編集]映画
[編集]出演
[編集]- Mella Pesungal(1983年)
- Etho Mogam(1984年)
- Sitaara(1984年)
- Rowdy(1984年)
- Eduruleni Monagallu(1984年)
- Ramayanamlo Bhagavatam(1984年)
- Palnati Puli(1984年)
- James Bond 999(1984年)
- Chadarangam(1984年)
- Gruhalakshmi(1984年)
- Illale Devata(1985年)
- Mogudu Pellalu(1985年)
- Musugu Donga(1985年)
- Chiranjeevi(1985年)
- Bangaru Chiluka(1985年)
- Preminchu Pelladu(1985年)
- Jwala(1985年)
- Thendral Thodhata Malar(1985年)
- Garjana(1985年)
- Kutumba Bandham(1985年)
- Illaliko Pariksha(1985年)
- Aatmabalam(1985年)
- America Alludu(1985年)
- Vijetha(1985年)
- Anveshana(1985年)
- Bhale Mitrulu(1986年)
- Manchi Manasulu(1986年)
- Pratibhavantudu(1986年)
- Sravana Meghaalu(1986年)
- Samajamlo Sthree(1986年)
- Konaseema Kurradu(1986年)
- Kashmora(1986年)
- Dosti Dushmani(1986年)
- Aalapana(1986年)
- Apoorva Sahodarulu(1986年)
- Anadiga Aadadi(1986年)
- Anasuyamma Gari Alludu(1986年)
- Chadastapu Mogudu(1986年)
- Srinivasa Kalyanam(1987年)
- Shankaravam(1987年)
- Prema Samrat(1987年)
- Insaf Ki Pukar(1987年)
- Prema Deepalu(1987年)
- Chakravarthy(1987年)
- Karthika Pournami(1987年)
- Khudgarz(1987年)
- Donga Mogudu(1987年)
- Allari Krishnayya(1987年)
- Dharmapatni(1987年)
- Jebu Donga(1987年)
- Jhansi Rani(1988年)
- Mar Mitenge(1988年)
- Bharatamlo Bala Chandrudu(1988年)
- Nyayaniki Siksha(1988年)
- Agni Keratalu(1988年)
- Tiragabadda Telugubidda(1988年)
- Nyayaniki Siksha(1988年)
- Agni Keratalu(1988年)
- Tamacha(1988年)
- Khaidi No. 786(1988年)
- Trinetrudu(1988年)
- Swarnakamalam(1988年)
- Suryaa: An Awakening(1989年)
- State Rowdy(1989年)
- Bhagawan(1989年)
- Black Tiger(1989年)
- Dav Pech(1989年)
- Garibon Ka Daata(1989年)
- Gudachari 117(1989年)
- Kasam Vardi Ki(1989年)
- Ashoka Chakravarthy(1989年)
- Aararo Aariraro(1989年)
- Zahreelay(1990年)
- Sirayil Pootha Chinna Malar(1990年)
- Jayasimha(1990年)
- Chatriyan(1990年)
- Bhabhi(1991年)
- Pudhu Manithan(1991年)
- Gopura Vasalile(1991年)
- Sri Edu Kondala Swamy(1991年)
- Pondatti Sonna Kettukanum(1991年)
- Azhagan(1991年)
- People's Encounter(1991年)
- Bramma(1991年)
- ダラパティ 踊るゴッドファーザー(1991年)
- Thaipoosam(1991年)
- Ramudu Kadhu Rakshasudu(1991年)
- Magudam(1992年)
- Bharathan(1992年)
- Therku Theru Machan(1992年)
- Sundara Kandam(1992年)
- Pangali(1992年)
- Rajashilpi(1992年)
- Amaran(1992年)
- Kaviya Thalaivan(1992年)
- Vaaname Ellai(1992年)
- Neenga Nalla Irukkanum(1992年)
- Kattalai(1993年)
- Porantha Veeda Puguntha Veeda(1993年)
- Bhagath(1993年)
- Maharasan(1993年)
- Mutrugai(1993年)
- Rajadurai(1993年)
- Kirayi Gunda(1993年)
- Gokulam(1993年)
- Uzhavan(1993年)
- Chakravarthy(1993年)
- Rasika(1994年)
- Ish Gup Chup(1994年)
- Bangaru Mogudu(1994年)
- Highway(1995年)
- Pedarayudu(1995年)
- Azhakiya Ravanan(1996年)
- Amma Durgamma(1996年)
- Mama Bagunnava(1997年)
- Annamayya(1997年)
- Kulam(1997年)
- Rishyasringan(1997年)
- Aahaa..!(1997年)
- Thalaimurai(1998年)
- Aahaa..!(1998年)
- Endrendrum Kadhal(1999年)
- Anantha Poongatre(1999年)
- Annai(2000年)
- 14 February Necklace Road(2000年)
- Ayodhya Ramayya(2000年)
- Jayam Manadera(2000年)
- Hindustan: The Mother(2000年)
- Kochu Kochu Santhoshangal(2000年)
- Devara Maga(2000年)
- Sri Raja Rajeshwari(2001年)
- Thaalikaatha Kaaliamman(2001年)
- Simhadriya Simha(2002年)
- Naina(2002年)
- Lahiri Lahiri Lahirilo(2002年)
- Jai(2004年)
- Jore(2004年)
- Chellamae(2004年)
- Manjupoloru Penkutti(2004年)
- Kadamba(2004年)
- Sravanamasam(2005年)
- Orey Pandu(2005年)
- Gowtam SSC(2005年)
- チャトラパティ(2005年)
- Hridayathi Sookshikkaan(2005年)
- Raathrimazha(2006年)
- Oru Ponnu Oru Paiyan(2007年)
- Polladhavan(2007年)
- Pellaindi Kaani(2007年)
- Mahayagnam(2008年)
- Theekuchi(2008年)
- Mesthru(2009年)
- My Name is Amruta(2010年)
- 3(2012年)
- Dammu(2012年)
- Chatrapathi(2013年)
- Avatharam(2014年)
- Shivalinga(2017年)
- Magalir Mattum(2017年)
- 伝説の女優 サーヴィトリ(2018年)
- Kadaikutty Singam(2018年)
- Natyam(2021年)
- Sila Nerangalil Sila Manidhargal(2022年)
- Ayalaan(2024年)
吹替
[編集]- インドの仕置人(1996年) - ウルミラ・マトンドカールの吹き替え
- Surya Vamsam(1997年) - プリヤー・ラーマンの吹き替え
- Thayin Manikodi(1997年) - ニヴェディタ・ジャインの吹き替え
テレビシリーズ
[編集]- Vishwamitra(1989年)
- Penn(1991年)
- Sakthi(1997-1998年)
- Manase Mandiram(2000年)
- Vaazhkkai(2000-2001年)
- Gopi AVM(2000年)
- Take It Easy Vaazhkai(2001-2002年)
- Deivam(2004年)
- Porandha Veeda Pugundha Veeda(2005-2006年)
- Aaha(2012-2013年)
- Nathicharami(2016-2017年)
受賞歴
[編集]年 | 部門 | 作品 | 結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|
フィルムフェア賞 南インド映画部門 | ||||
1985年 | テルグ語映画部門主演女優賞 | 『Sitaara』 | ノミネート | |
1986年 | 『Anveshana』 | |||
1988年 | 『Dharmapatni』 | |||
1989年 | 『Swarnakamalam』 | 受賞 | [15] | |
1990年 | タミル語映画部門主演女優賞 | 『Aararo Aariraro』 | [16] | |
1993年 | 『Azhagan』 | ノミネート | ||
1994年 | 『Gokulam』 | |||
2003年 | テルグ語映画部門助演女優賞 | 『Lahiri Lahiri Lahirilo』 | ||
2006年 | 『チャトラパティ』 | |||
2018年 | タミル語映画部門助演女優賞 | 『Magalir Mattum』 | [17] | |
南インド国際映画賞 | ||||
2013年 | テルグ語映画部門助演女優賞 | 『Dammu』 | ノミネート | |
ナンディ賞 | ||||
1988年 | 主演女優賞 | 『Swarnakamalam』 | 受賞 | [18] |
2002年 | 性格女優賞 | 『Lahiri Lahiri Lahirilo』 | ||
2005年 | 助演女優賞 | 『チャトラパティ』 | ||
タミル・ナードゥ州映画賞 | ||||
1989年 | 特別賞 | 『Aararo Aariraro』 | 受賞 | [12] |
1991年 | 『Azhagan』 | |||
シネマ・エクスプレス賞 | ||||
1989年 | テルグ語映画部門主演女優賞 | 『Swarnakamalam』 | 受賞 | [9] |
出典
[編集]- ^ “భానుప్రియ-వంశీ కాంబినేషన్ అంటేనే...” (テルグ語). Sakshi (15 January 2014). 27 July 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。23 December 2020閲覧。
- ^ “సితార - జనవరి 15 (సినీ చరిత్రలో ఈరోజు) - ఈరోజే” (テルグ語). సితార (15 January 2019). 23 December 2020閲覧。
- ^ Chauhan, Ramesh (7 January 2017). “నాట్య మయూరి భానుప్రియ!” (テルグ語). Mana Telangana. 30 November 2022時点のオリジナルよりアーカイブ。23 December 2020閲覧。
- ^ a b c “An Interview with Bhanu Priya”. www.indolink.com. 23 March 2017時点のオリジナルよりアーカイブ。8 July 2017閲覧。
- ^ a b c “For actor Banupriya family comes first now”. The Hindu. (28 September 2006). オリジナルの7 November 2017時点におけるアーカイブ。 8 July 2017閲覧。
- ^ S.R. Ashok Kumar (1 October 2006). “For Bhanupriya family comes first now”. The Hindu. オリジナルの9 January 2014時点におけるアーカイブ。 15 September 2013閲覧。
- ^ “Directorate of Film Festival”. 4 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。8 July 2017閲覧。
- ^ “Dance without frontiers: K Viswanath – Director who aims to revive classical arts” (2 May 2017). 12 August 2017時点のオリジナルよりアーカイブ。8 July 2017閲覧。
- ^ a b Express News Service (11 March 1989), “Cinema Express readers choose Agni Nakshathiram”, The Indian Express: p. 4, オリジナルの11 October 2020時点におけるアーカイブ。 7 October 2016閲覧。
- ^ Vidura. C. Sarkar.. (1989)
- ^ - Ranjana Dave (30 June 2011). “The meaning in movement”. The Asian Age. 6 October 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。4 September 2012閲覧。
- ^ a b Anandan, Film News (2004). Sadhanaigal Padaitha Thamizh Thiraipada Varalaru (Tamil Film History and Its Achievements). Sivagami Publications. p. 738
- ^ SRIREKHA PILLAI (13 September 2004). “ABHINAYA, Bhanupriya's new love”. The Hindu. オリジナルの21 September 2013時点におけるアーカイブ。 15 September 2013閲覧。
- ^ Adivi, Sashidhar (3 February 2018). “Bhanu priya's ex husband passes away” (英語). Deccan Chronicle. 6 May 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。6 May 2021閲覧。
- ^ “36th Filmfare Awards South (1989)”. Bollywood Product. 2024年11月2日閲覧。
- ^ “37th Filmfare Awards South (1990)”. Bollywood Product. 2024年11月11日閲覧。
- ^ “Nominations for the 65th Jio Filmfare Awards (South) 2018”. Filmfare (4 June 2018). 4 June 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。4 June 2018閲覧。
- ^ “నంది అవార్డు విజేతల పరంపర (1964–2008)” [A series of Nandi Award Winners (1964–2008)]. Information & Public Relations of Andhra Pradesh. 23 February 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。21 August 2020閲覧。(in Telugu)