コンテンツにスキップ

ノート:下関市

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

電波銀座

[編集]

項目名からして独自研究の疑いが非常に強いものですが、内容も執筆者による観察記録や独自調査がほとんどです。山口県の放送局の項目同様、過剰な受信状況の記述は記事の趣旨を逸脱しています。タグ貼り付け後2年以上経過しても改善される気配がありませんので、このままの状況が続けば項目ごと削除せざるを得ないと思います。--Britishbeat会話2015年4月3日 (金) 16:34 (UTC)[返信]

人口

[編集]

利用者:なしはな会話 / 投稿記録氏がこの差分で加筆された人口分布グラフですが、このグラフを掲出した意図が判然としない(プロジェクト:日本の市町村#スタイルマニュアルに推奨された事項でもなく、敢えて言えば『下関市の県内人口比が多い」ことを強調したいがための資料にしかなっていない)ことから、コメントアウトしました。必要性についてご説明いただきたく思います。なお、しばらくお待ちして、ご説明いただけないようであれば改めて削除する予定ですので、よろしくお願いいたします。--Bsx会話2020年2月4日 (火) 09:12 (UTC)[返信]

報告 利用者:なしはな会話 / 投稿記録氏が特にリアクションなく、山口市ノート / 履歴 / ログ / リンク元にある同種のグラフを「人口比を示す必要がない」との理由で除去されておられますので削除いたしました。--Bsx会話2020年2月7日 (金) 21:58 (UTC)[返信]

市長の節の分割提案

[編集]
  • 市長の節を大阪市長のように分割することを提案します。--TENDERAS会話2021年8月18日 (水) 17:37 (UTC)[返信]
    • コメント なぜ分割するのでしょうか?分割することでどのようなメリットがあるのでしょうか?大阪市長という記事があることは、他の市でも同様に市長記事を作成べきと保証できるわけでもないと思います(例えば市長選1つとっても大阪市と下関市では地域外でのニュース報道量に差異があるでしょうし、市長それぞれの特筆性の高さ低さも違うかと思います)--郊外生活会話2021年8月18日 (水) 17:49 (UTC)[返信]
    • コメント 私も郊外生活さんの意見と同様です。現時点では、まずは政令指定都市のレベルでとどめるべきではないでしょうか。政令指定都市でも、ページが作られているのは、全20市中、大阪市長、京都市長さいたま市長千葉市長名古屋市長新潟市長横浜市長の7市にとどまっています。中核市・全62市のうち、とりわけ下関市の重要度が高いと思われたから提案されたと思うのですが、まずは比較衡量の観点から論議をふくらませるとよいかと思います。--パームまゆみ会話2021年8月19日 (木) 00:39 (UTC)[返信]
    • コメント コメント、ありがとうございます。以前に市長の節で一覧表及び選挙結果の一覧が作成されている千葉市横浜市名古屋市さいたま市高知市岐阜市を私で提案・分割しましたが、その後に下関市も作成されていることに気づいたため、分割提案をさせて頂いています。都市レベルでは判断していません。選挙結果を掲載されているということは、今後も4年に1度は結果が追記されているとも鑑みると、ダラダラと市長の節が増えることも考えられることから、提案をさせていただいています。市長一覧しか作成していないの都市は、提案していません。--TENDERAS会話2021年8月19日 (木) 03:19 (UTC)[返信]
    • コメント 1週間が経過し、郊外生活さんとパームまゆみさんから反対よりの意見が寄せられていますが、どうでしょうか。同種の案件として、八王子市佐世保市も提案していますが、こちらにはコメントが無いため、合わせてご意見をいただければと思います。参考ですが、単に市長一覧のみであった、さぬき市東かがわ市については見送った経緯もあります。特に意見がなければ、分割したいと思いますので、よろしくお願いします。--TENDERAS会話2021年8月26日 (木) 19:59 (UTC)[返信]
      コメント 郊外生活さんとパームまゆみさんの御意見はごもっともで、単純に言えば「市長の節で一覧表及び選挙結果の一覧が作成されている」だけでは「◯◯市長」という記事を作成する(分割する)根拠としては薄弱且つ一貫性がないと見られても仕方が無いのでは無いかというのが見立てではないでしょうか(既に分割された事例で言えば、高知市長と岐阜市長は他都市と比べてもバランスを欠くと思います)。ですので、私も分割には極めて消極的です。ちなみに「市長選挙」の節を大幅加筆された方は公職選挙についての加筆を広く手がけておられる利用者:Bggh9999会話 / 投稿記録さんという方のようで(差分)、言い換えてしまうと、この方が大幅加筆された市の市長節は須く分割すべきということにつながりかねませんが、いかがでしょうか?--Bsx会話2021年8月26日 (木) 22:57 (UTC)[返信]
      返信 順番に書きます。TENDERASさんへのご返信。私もBsxさんと同じく、分割に関しては「消極的」です。「都市レベルでは判断していません」とのことでしたが、Category:日本の市町村長一覧を見ますと、現在18市町村しか作成されていないことから、都市の階層のレベル(政令指定都市中核市特例市、県庁所在地など)から見ていくべきではないかというのが私の意見です。「同種の案件として、八王子市佐世保市も提案しています」とのことでしたが、中核市62市のうち、現在ページが作成されているのは、秋田市長岐阜市長高知市長長崎市長盛岡市長の5市です。千里の道も一歩からという考えも私はなくはないのですが、もう少し根拠をご提示していただけると助かります。
      Bsxさんへのご返信。佐世保市の市政の節を見てみたところ、市長選挙は2007年、2011年、2015年、2019年の4つしか書かれてありませんでした。これなどは確かに分割するにしてはちょっと少なすぎるかなという気はします。いずれにしましても議論は有益かと思います。--パームまゆみ会話2021年8月27日 (金) 00:58 (UTC)[返信]
      根拠という話ですが、それぞれ個人名の記事名は作成されていますし、そもそも市議会議員等とは違い、市町村長が作成されること自体は、反対する趨勢にはないと思います(参考ですがリダイレクトも含めると18にはとどまらない状況です)。--TENDERAS会話2021年9月2日 (木) 03:32 (UTC)[返信]
      • コメント 市町村記事に通常の選挙結果が書かれていること自体に違和感を覚えること自体はわかるのですが、そもそも市長選自体に特筆性があるものなのでしょうか?つまり、市長に関する記述を分割したところでWikipedia:独立記事作成の目安を満たし得るのでしょうか?例えば下関市の市長ポストに関して何らかの理由で特筆されるべき事項がある、何らかの特筆事項がある市長選が過去に複数あるなどの事情があるなら別ですが、そうでもない限り、逆に市長選の記述を除去したほうが良いようにも思います。何らかの特筆事項がない限り、単なるデータベースの記載のようにも思えます(WP:NOTSTATS)。個人的にはパームまゆみさんのように政令市などからと主張するつもりまではありませんが、しかし政令市などのほうが市長に関する記述だけでも特筆性の立証はしやすそうには思います。--郊外生活会話2021年8月30日 (月) 23:14 (UTC)[返信]
        私見ですが、下関市長に関しては特筆される事項はないと思います。ただ、それを言えば、政令指定都市市長というだけで特筆性があるのかどうかも疑問になるかなと思いますし、今ある18の市町村長記事もどうなんだろうという疑問はありますが、選挙事項も含めて、それなりの分量があれば単独記事にすべきだと思っています。郊外生活さんが仰せの通り、選挙項目の記述がそもそも不要ということであれば、私が提案する分割する理由は無くなります。そもそも選挙項目自体は、市長個人の単独記事に掲載されていれば良いようにも思います。--TENDERAS会話2021年9月2日 (木) 03:37 (UTC)[返信]
        そもそもの発端が 「市長の節で一覧表及び選挙結果の一覧が作成されている」理由のみで市長の項目を分割しようという提案から始まっているので、「市長(市町村長)の単独記事が必要か」「作るとすれば無尽蔵に許容するのか」「選挙結果の記述は必要か」あたりも含めた総論的な話に拡散しつつあるとなれば、特定の記事のノートではなく、プロジェクトあたりでそこら辺の方針について腰を落ち着けて仕切り直ししたほうが良さそうな気がしますけど、いかがでしょうか。--Bsx会話2021年9月2日 (木) 03:45 (UTC)[返信]
        私自身、市長単独の記事はあってよいと思うし、ある程度記事が整理されれば許容してもよいという考えです。しかしBsxさんが、仰せの通りプロジェクトで方針がないようですし、現状18の記事しかないという状況では、そればかりが先行した議論になりそうなので、私自身が積極的にしようという気はあまりないです。--TENDERAS会話2021年9月4日 (土) 00:00 (UTC)[返信]
  • × 中止 絶対に反対という意見はないですが、反対よりの意見が多いため、分割は中止します。そもそもの議論については、プロジェクトで議論された方がよいかと思いますし、その議論があれば参加させていただきます。ご意見、ありがとうございました。--TENDERAS会話2021年9月4日 (土) 00:03 (UTC)[返信]

記事冒頭のPhotomontageについて

[編集]

みもすそ川公園の画像に関門橋関門海峡も映り込んでいることから、中段右の画像を功山寺に変更いたしましたことを報告いたします。著名な国宝建築ですし、長府地区の画像が1枚くらいあってもいいかと思いまして。--水だらけのプール会話2022年9月14日 (水) 12:29 (UTC)[返信]

事後報告ではなく、ノートページでの合意の後に変更してください。--ET318会話2022年9月14日 (水) 15:13 (UTC)[返信]
返信 (ET318さん宛) そのようなルールはないので勝手に作らないでください。いずれにせよここで1週間反対コメントがなければ再度功山寺に変更します。--水だらけのプール会話2022年9月14日 (水) 23:19 (UTC)[返信]
勝手なルールではありません。Wikipedia:井戸端/subj/市区町村を代表する画像に地元の神社を起用することについてであなたが他の編集者に求めたものです。ご自身の編集行動に責任を持ってください。上記井戸端での議論が終了してからの変更を求めます。--ET318会話2022年9月15日 (木) 15:55 (UTC)[返信]

拙速に変更するのもどうかとは思いますが、現状では5枚中4枚が唐戸地区と壇の浦地区という状態であり、長府、あるいは本州最西端地として知られる毘沙ノ鼻など、他の地域の画像も数枚程度追加してもいいような気がします。合併で新たに下関市となった地域では川棚温泉が有名ですが現状1枚しか画像がないですね。--Muyo会話2022年10月5日 (水) 15:51 (UTC)[返信]