おまかせ!みらくるキャット団
表示
おまかせ!みらくるキャット団 | |
---|---|
アニメ | |
原作 | ルノアール兄弟 吉盛 |
原案 | 中川翔子 |
監督 | 橋本みつお |
シリーズ構成 | 園田英樹 |
キャラクターデザイン | 中川航 |
音楽 | 宮崎慎二 |
アニメーション制作 | OLM 小学館集英社プロダクション |
製作 | みらくるキャット団 |
放送局 | NHK Eテレ |
放送期間 | 2015年3月31日 - 2016年2月23日 |
話数 | 全32話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | アニメ、漫画 |
ポータル | アニメ、漫画 |
『おまかせ!みらくるキャット団』(おまかせ みらくるキャットだん)は、2015年3月から2016年2月までNHK Eテレにて放送されていた日本のテレビアニメ作品。略称は「みらキャ」[1]。
概要
[編集]ネコ好きで知られるタレントの中川翔子が原案を担当。自身の飼い猫「マミタス」など10匹のネコをキャラクター化している。
当初はタイトルを『おまかせマミタス』としていたが[2]、「マミタス」が商標登録されているため[3]、放送開始直前に変更している。
ストーリー
[編集]東京・谷中野(やなかの)に住む小学生・ぽこ美(通称:ポコタン)は勉強や運動が苦手な女の子。そんな娘を心配そうに天界の「ヨミヨミランド」から見つめていた亡父・夏彦はある時地上に降り立ち、彼女の飼い猫・マミタスに娘を助けるようにと魔法の猫じゃらし「みらくるじゃらし」を渡す。魔法の力で変身したマミタスは「みらくるキャット」となり、ぽこ美や家族、またマミタスによって「みらくるキャット」となった近所の飼い猫などを巻き込んだ騒動を引き起こす。
キャラクター
[編集]赤川家
[編集]- 赤川 ぽこ美(あかがわ ぽこみ)
- 声 - 春名風花
- 通称・ポコタン。小学4年生の女の子。
- 赤川 夏彦(あかがわ なつひこ)
- 声 - 子安武人
- ぽこ美の亡き父でポップスター。天界から娘の成長をハラハラしながら見守っている。
- 赤川 礼子(あかがわ れいこ)
- 声 - 下屋則子
- ぽこ美の母。
- 白田 悦子(しろた えつこ)
- 声 - 恒松あゆみ
- ぽこ美の祖母。
ぽこ美の周囲の人物
[編集]- 藤 桜子(ふじ さくらこ)
- 声 - 桃瀬あやみ
- 通称「さくらこちゃん」。ぽこ美の唯一の友達。
- 大河原 河大(おおがわら かわひろ)
- 声 - けいたろう
- 通称「おにがわら」。ぽこ美のクラスメイトでおもちゃ屋の息子。
- 小山 研太(こやま けんた)
- 声 - 地蔵堂武大
- 通称「ケンケン」。ぽこ美のクラスメイトで金持ちの息子。
- 佐々木 俊太郎(ささき しゅんたろう)
- 声 - 下屋則子
- 通称「しゅんくりーむ」。ぽこ美のクラスメイトで文武両道の爽やかイケメン。
- ブルース・ジャッキー
- 声 - 千葉繁
- 本名「山田」。谷中野のアニメショップの店長。ブルース・リーとジャッキー・チェンの大ファンで自らをこう呼ぶ。終始、大家(声 - くじら)から逃げ回っている。
- 梅木 次郎(うめき じろう)
- 声 - 田尻浩章
- 谷中野に住むホラー漫画専門の漫画家。いつも黒と赤のボーダーシャツを着ている。中川とも交流のある漫画家、楳図かずおがモデル[要出典]。
- ルリックス姫
- 声 - 中川翔子
- 谷中野商店街のコスプレ専門店のアルバイト、いつもコスプレ姿で町を堂々と歩く女子高生。
ネコたち
[編集]☆印は中川翔子が実際に飼っているネコから命名されたキャラクター。
→詳細は「中川翔子 § 人物」を参照
- マミタス☆
- 声 - 杜野まこ
- 赤川家の飼い猫。メス[4]。イメージカラーはピンク。夏彦にもらった「みらくるじゃらし」でみらくるキャットに変身する。
- しろのすけ
- 声 - 浜添伸也
- ジャッキーの飼い猫。オス。イメージカラーは白で、変身すると赤いマント、グローブ、ブーツ、ベルトが付く。運動神経抜群。
- ショコラ☆
- 声 - 恒松あゆみ
- 梅木の飼い猫。メス。イメージカラーは紫で、変身すると占い師のような姿になる。水晶を使った占いが得意。
- タリン
- 声 - 桃瀬あやみ
- 桜子の飼い猫。オス。イメージカラーは黄色。超天然。
- らい次郎(らいじろう)☆
- 声 - 堀龍也
- 野良猫。オス。イメージカラーは赤で、変身すると黄色のマント、グローブ、ブーツ、ベルトが付く。りんたろう・りんのすけの長兄で熱血漢。
- りんたろう
- 声 - 太田哲治
- りんのすけと双子の野良猫。オス。イメージカラーはミントグリーン。臆病でオンナ言葉を使う。
- りんのすけ
- 声 - 吉田仁美
- りんたろうと双子の野良猫。オス。イメージカラーは水色。おっちょこちょい。
- ちょび太(ちょびた)
- 声 - 伝坂勉
- 野良猫。オス。イメージカラーはオレンジ。おっさんくさい性格。
- マイケル
- 声 - 万条一致
- ルリックス姫の飼い猫。オス。イメージカラーは青。メンバの中でNo. 1の頭脳の持ち主。
- ミルクバン☆
- 声 - 田尻浩章
- 野良猫のボス。オス。イメージカラーは緑。らい次郎、りんたろう、りんのすけの親分的存在。
スタッフ
[編集]- 原案 - 中川翔子
- 原作 - ルノアール兄弟、吉盛
- 企画 - 盛武源、吉田雄生
- 監督 - 橋本みつお
- 副監督 - 山口健太郎
- シリーズ構成 - 園田英樹
- キャラクターデザイン - 中川航
- 総作画監督 - 池田裕治
- 美術監督 - 坂本信人、坂本夏海
- 色彩設計 - 大関たつ枝(第1-14話)→大槻浩司(第15話-)
- 撮影監督 - 鈴木大倫、矢吹健
- 編集 - 後田良樹
- 音響監督 - 千葉繁
- 音楽 - 宮崎慎二
- アニメーションプロデューサー - 小板橋司、桜井涼介
- 協力プロデューサー - 千代島優
- プロデューサー - 伊藤香織、松野仁美、吉國勲、古市直彦、古澤泉
- 制作統括 - 久保雅一、中野哲、吉田雄生、松山敬→田島潔、奥野敏聡、大村信
- 連載 - コロコロコミック、ちゃお、ぷっちぐみ、てれびくん
- アニメーション制作 - 小学館集英社プロダクション、OLM
- 製作・著作 - みらくるキャット団(小学館集英社プロダクション・OLM・ソニー・ミュージックコミュニケーションズ・ジェイアール東日本企画)
主題歌
[編集]各話リスト
[編集]2015年8月中、および2016年3月中は既存エピソードからセレクトされたアンコール放送が行われた。
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | マミタス、みらくるするのナー[6] | 園田英樹 | 橋本みつお | 山口健太郎 | 横山隆 | 2015年 3月31日 |
第2話 | 勇者は仲間を集めるのナー[7] | オジング | 渡部由紀子 | 4月7日 | ||
第3話 | そんなつもりじゃなかったのナー | 岩井秀人 | 秋山勝仁 | 郷津春奈 | 4月14日 | |
第4話 | わらしべ長者で生きていきたいのナー | 赤尾でこ | 辻初樹 | 湖山禎崇 | 原田峰文 | 4月28日 |
第5話 | ブキミな音なんてこわくないのナー | 高原フヒト | しぎのあきら | 山田雅之 | Hue Hye Jung | 5月5日 |
第6話 | ポコタン、師匠ができたスナー | 志村隆行 | 5月12日 | |||
第7話 | 形見のねこじゃらしを探すのナー | 笹川勇 | 秋山勝仁 | 浅見松雄 | 九鬼朱 | 5月19日 |
第8話 | ギガント星占いなのナー | 辻初樹 | 南伸一郎 | 6月2日 | ||
第9話 | みらくる写真を撮りたいのナー | 福田裕子 | 大宙征基 | 藤本義孝 | 吉田肇 | 6月9日 |
第10話 | 肩もみはタイヘンなのナー | ヒロハラノブヒコ | 大川美穂子 | 6月16日 | ||
第11話 | ギガントバースデーっすナー | 岩井秀人 | 秋山勝仁 | 菱川直樹 | 郷津春奈 | 6月30日 |
第12話 | こんな家でてってやるのナー | 福田裕子 | 渡部由紀子 | 7月7日 | ||
第13話 | 新しい星をみつけるのナー | ヒロハラノブヒコ | 辻初樹 | 葛谷直行 | 原田峰文 | 7月14日 |
第14話 | 日記よ、現実になるのナー | 高原フヒト | 湖山禎崇 | 大谷道子 | 9月1日 | |
第15話 | 謎の生物に会いたいのナー | 赤尾でこ | しぎのあきら | Hue Hye Jung | 9月8日 | |
第16話 | アルパカを捕まえるんだナー | 笹川勇 | 志村隆行 | 9月15日 | ||
第17話 | がんばれ、おにがわらパパ!なのナー | 高原フヒト | 志村錠児 | 浅見松雄 | 南伸一郎 | 9月29日 |
第18話 | 埋蔵金を埋めるんだナー | 笹川勇 | 室谷靖 | 九鬼朱 | 10月6日 | |
第19話 | 手おならしたいのナー | 赤尾でこ | 大宙征基 | ふじもとよしたか | 吉田肇 | 10月13日 |
第20話 | 肉球裁判なのナー | ヒロハラノブヒコ | 大川美穂子 | 10月20日 | ||
第21話 | ヨミヨミ激レアシールをみつけるのナー | 福田裕子 | 博多正寿 | オジング | 渡部由紀子 | 10月27日 |
第22話 | レッツリサイクルなのナー | 岩井秀人 | 湯川純 | 11月3日 | ||
第23話 | マミタス世界旅行なのナー | 笹川勇 | 辻初樹 | 山口健太郎 | 原田峰文 | 11月10日 |
第24話 | 一日一善なんだナー | ヒロハラノブヒコ | 11月17日 | |||
第25話 | マミタス学園へようこそなのナー | 福田裕子 | しぎのあきら | Hue Hye Jung | 12月8日 | |
第26話 | ノートを返しに行く大作戦なのナー | 園田英樹 | 志村隆行 | 12月15日 | ||
第27話 | 猫もたまにはいいのナー | 赤尾でこ | 辻初樹 | 浅見松雄 | 九鬼朱 | 2016年 1月12日 |
第28話 | 激走!梅木グランプリなのナー | 岩井秀人 | 南伸一郎 | 1月19日 | ||
第29話 | すれちがいは、友情のもとなのナー | 園田英樹 | オジング | ふじもとよしたか | 大川美穂子 今野幸一 |
2月2日 |
第30話 | 師匠としろのすけがいないのナー | 山口健太郎 | 吉田肇 大川美穂子 |
2月9日 | ||
第31話 | ファッションショーで大バトル!なのナー | 岩井秀人 | 橋本みつお | オジング | 渡部由紀子 | 2月16日 |
第32話 | アリエナイザー、魔法が使えないのナー | 園田英樹 | 山口健太郎 | 郷津春奈 | 2月23日 |
放送局
[編集]放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [9] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2015年3月31日 - 2016年2月23日 | 火曜 18:45 - 18:54 | NHK Eテレ | 日本全域 | Let's天才てれびくん内 |
配信期間 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |
---|---|---|---|
2015年4月15日 - | 水曜 12:00 更新 | バンダイチャンネル | 第1話無料、第2話以降有料。 |
GYAO! | 第1話無料、第2話以降有料。 |
コミカライズ
[編集]『ぷっちぐみ』(小学館)2015年6月号より2016年2月号まで連載。作画はそにしけんじ。
ノベライズ
[編集]『小学館ジュニア文庫』(小学館)2015年7月29日に発売。著者は福田裕子。
脚注
[編集]- ^ miraclecatdanのツイート(588206086274097154)
- ^ 中川翔子の猫がアニメ化「おまかせマミタス」Eテレでスタート - 音楽ナタリー(ナターシャ)、2015年2月2日配信
- ^ 第5240711号及び第5518909号。2017年6月14日確認。
- ^ 『おまかせ!みらくるキャット団』アニメ公式サイト キャラクター紹介より。
- ^ “中川翔子と細野晴臣がコラボ、アニメ『おまかせ!みらくるキャット団』OPテーマを担当”. CDJournal ニュース (音楽出版社). (2015年3月19日) 2015年4月19日閲覧。
- ^ ちゃお2015年8月号付録DVDに収録。同時に収録しているアニメはまいた菜穂原作『12歳。』
- ^ ちゃお2015年9月号付録DVDに収録。同時に収録しているアニメはいわおかめめ原作『エリートジャック!!』と月鈴茶子原作『イヌイさんッ!』
- ^ “TVアニメ『おまかせ!みらくるキャット団』公式サイト”. 2015年3月28日閲覧。[リンク切れ]
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
外部リンク
[編集]- おまかせ!みらくるキャット団
- NHKアニメワールド おまかせ!みらくるキャット団
- おまかせ!みらくるキャット団 (@miraclecatdan) - X(旧Twitter)
NHK Eテレ 火曜18:45枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
おまかせ!みらくるキャット団
|