あみだ池筋
表示
あみだ池筋(あみだいけすじ)は、大阪市内を南北に走る幹線道路の愛称。
概要
[編集]区間は北区の大淀中2交差点(十三筋交点)から浪速区の芦原橋駅北交差点(新なにわ筋交点)までの約5.4km。幅員12間(約21.8m)。
堂島大橋南詰交差点(中之島通交点)以北は大阪市道堂島十三線の一部区間、堂島大橋南詰交差点 - 桜川2交差点(千日前通交点)間は大阪市道中之島桜川線、桜川2交差点以南は大阪市道桜川恵美須町線の一部区間となる。
西区北堀江3丁目において道路愛称の由来となった和光寺(通称:あみだ池)の西を通る。
歴史
[編集]西側を並走する幅員50mの新なにわ筋および東側を並走する幅員40mのなにわ筋と比べると狭い道路だが、戦前はあみだ池筋と幅員13間(約23.4 m)の四つ橋筋が下船場・堀江における二大南北幹線で、大阪市電の敷設に伴い拡幅・新設された経緯を持つ。
- 1915年(大正4年)1月8日 桜川2交差点以南の区間に大阪市電西道頓堀天王寺線が延伸開業。
- 鼬川に芦原橋が架橋された。
- 1921年(大正10年)7月23日 堂島大橋南詰交差点 - 桜川2交差点間に大阪市電桜川中之島線が開業。
- 1927年(昭和2年)10月10日 堂島大橋架け替え。
- 1928年(昭和3年)4月10日 福島西通交差点(曽根崎通交点) - 堂島大橋南詰交差点間に大阪市電堂島大橋線が開業。
あみだ池筋を走る大阪市電の各路線は1968年(昭和43年)10月1日をもって廃止されている。
沿線情報
[編集]- 北区
- 福島区
- 聖天通
- 大阪市立上福島小学校
- 大阪市立福島小学校
- 地域医療機能推進機構大阪病院
- 下福島公園
- 堂島 - 中州としての堂島、旧町名は堂島浜通
- 北区
- 西区
- 大阪市立花乃井中学校
- 靱公園
- 和光寺(あみだ池)
- 立花通り(オレンジストリート) - 家具屋街、現在は服飾・インテリア・カフェなどのショッピング街
- 幸西橋 - 道頓堀川
交差する道路
[編集]- 北区
- 福島区
- 北区
- 西区
- 浪速区