コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/南草津駅 20180920

選考終了日時:2018年10月4日 (木) 11:15 (UTC)

  • 賛成 :推薦者票--イココ会話2018年9月20日 (木) 11:15 (UTC)[返信]
  • 賛成 先に良質な記事に選ばれている駅の記事の水準に十分達しているものと思います。可能ならば駅構造のところで、ホームの有効長や駅舎の設計(意匠の意図など)を加筆できればと思います。--Tam0031会話2018年9月25日 (火) 14:36 (UTC)[返信]
  • 賛成 下のコメントにいろいろ書いているように、駅周辺に関してはもう少し掘り下げた記述が欲しいと思いますが、全体的には、新しい駅だけにこの程度で十分な内容かと思います。
全般
フリーの地図では調達が困難であろうとは思いますが、駅と駅前広場周辺の様子がわかるような地図があればありがたいと思います。同じく構内図もあればなおよいと思います。
§2.5 新快速停車駅へ
  • 第一小節全文「駅の発展に合わせて新快速停車...(中略)...と草津市に回答した。」
出典が付いていません。
§3.駅構造
  • 「14年の間にホームで17件の事故が発生しており...」
どのような事故なのでしょうか。まあ、駅ホームでの事故といえば大概は線路への転落事故と相場は決まっているし、後述の文でも転落防止柵への言及があるので転落事故であろうと推測できますが、そうでない事故もありえるので、(出典に書かれているならば)「ホームへの転落事故」などと具体的に書いておいた方がよいと思います。
§5 駅周辺
駐車場駐輪場はないのでしょうか。特に自転車通学の学生が多いだけに駐輪場は必須の施設と考えられるし、最初から都市計画事業の一環として作られただけに、公営の駐輪場の一つくらいははあると思うのですが。
§5.1 西口
  • 「2007年(平成19年)7月25日に駅前広場が供用開始となり。」
文章が尻切れ状態で何を説明したいのかわかりません。
§6 バス路線
  • 「路線バスとしては近江鉄道と帝産湖南交通のバス路線が乗り入れる」
駅のバス停(またはバスターミナル)は東口側、西口側のどちらにあるのでしょうか。写真を見れば東口側であろうと思われますが、西口側に乗り入れる路線バスはないのでしょうか。
  • 「駅と立命館大学の間で連節バス「JOINT LINER」が運行開始となった」「平日のみ田村神社バス停と南草津駅との間で甲賀市コミュニティバスが運行される」
上の疑問と同じく、東口側西口側のどちらに乗り入れているのでしょうか。
--Loasa会話2018年9月26日 (水) 03:00 (UTC)[返信]
  • 返信 お二方、コメントありがとうございます。当方の都合により明日以降にご指摘の点を反映していきたいと思います。まず、即座に修正が可能な点として、「14年間で17件の事故」のところを「列車との接触事故」と具体化しました。また、路線バスの「JOINT LINER」は駅東口に乗り入れることを明記しました。--イココ会話2018年9月26日 (水) 13:28 (UTC)[返信]
  • 返信 頂いたコメントのうちの一部を反映しました。
    • §5 駅周辺、駐輪場駐車場については周辺施設に市立の駐車施設を追加しました。また、駐輪場については「自転車版ETC」が開発・使用されていることを言及しました。
    • §5.1 西口、文章が消えていた部分はタグを修正して解消しました。
    • §6、バス路線、西口に近江鉄道バス・甲賀市コミュニティバスが乗り入れることを言及を入れました。--イココ会話2018年9月28日 (金) 11:07 (UTC)[返信]

賛成のみ3票の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2018年9月28日 (金) 14:32 (UTC)[返信]