Mastercardコンタクトレス
Mastercard contactless(マスターカードコンタクトレス)は、Mastercardの決済(電子決済)サービスである。但し、日本では、Mastercardタッチ決済と呼称している。
概要
[編集]近距離無線通信 (NFC) を採用し、EMVに準拠する電子決済(非接触決済)サービスである。
1999年11月、「OneSmartPaypass」として米国で実証実験を開始。翌2000年10月、「OneSmartPaypass」の実証実験が成功。アメックス、JCB、VISAへ技術供与する。
2002年、「OneSmartPaypass」を「PayPass」へ名称変更してサービス開始[1]。世界初の非接触決済サービスの誕生である。
しかし、日本では、それに先駆け2001年に、当時のビットワレット(後の楽天Edy[2])が、非接触決済サービス「Edy」(現在の楽天Edy)をサービス開始している[3]。
アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、スイス、トルコ、日本、韓国、中国、台湾、フィリピン、インドネシア、マレーシア、タイ、レバノン、オーストラリアなどで展開が行われている。特に普及しているのはアメリカで、ガソリンスタンド、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ファーストフードなどで利用できる。
また、台湾の高雄捷運[4]や桃園捷運[5]、シンガポールの陸上交通庁[6]では公共交通機関の乗車にも利用できる。日本では、2024年から同サービスに対応している[7]。
利用方法
[編集]対応する非接触ICを搭載するカード(ICカード)や携帯機器で利用する事が出来る。
対応する決済端末にカードや携帯機器を翳せば決済が完了する。ただし、一定の金額(国や地域によって異なる)以上を支払う場合は、磁気ストライプカードで決済する際と同様に署名を求められる事がある。
カード
[編集]カードで利用するには、対応する非接触ICを搭載するクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードが必要である。
携帯機器
[編集]携帯機器で利用するには、Appleの Apple Pay、Googleの Google Pay、Samsungの Samsung Pay、Garminの Garmin Pay、Fitbitの Fitbit Pay などのデジタルウォレットに対応しているスマートデバイスが必要である。ただし日本では、Androidを搭載するスマートフォン(一部を除く)に限り、楽天ペイメントの楽天ペイアプリで楽天カードを利用することも可能である。
対応機種
[編集]Apple Pay
[編集]Apple Pay で利用するには、 Apple Pay に対応するAppleのiPhone又は Apple Watch が必要である。
iPhone
[編集]Apple Pay に対応しているiPhoneは、次の通りである[8]。
- Touch ID 搭載モデル
- Face ID 搭載モデル
- iPhone X
- iPhone XS/XS Max
- iPhone XR
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro/11 Pro Max
- iPhone 12/12 mini
- iPhone 12 Pro/12 Pro Max
- iPhone 13/13 mini
- iPhone 13 Pro/13 Pro Max
- iPhone 14/14 Plus
- iPhone 14 Pro/14 Pro Max
- iPhone 15/15 Plus
- iPhone 15 Pro/15 Pro Max
- iPhone 16/16 Plus
- iPhone 16 Pro/16 Pro Max
Apple Watch
[編集]Apple Pay に対応している Apple Watch は、次の通りである[8]。
- Apple Watch (第1世代)[9]
- Apple Watch Series 1[9]
- Apple Watch Series 2[10]
- Apple Watch Series 3
- Apple Watch Series 4
- Apple Watch Series 5
- Apple Watch SE (第1世代)
- Apple Watch Series 6
- Apple Watch Series 7
- Apple Watch SE (第2世代)
- Apple Watch Series 8
- Apple Watch Ultra
- Apple Watch Series 9
- Apple Watch Ultra 2
- Apple Watch Series 10
Google Pay
[編集]Google Pay で利用するには、 Androidを搭載するスマートフォン又はWear OS を搭載するスマートウォッチにGoogleウォレットがインストールされている必要がある。
楽天ペイ
[編集]楽天ペイで利用するには、Androidを搭載するスマートフォンに楽天ペイがインストールされている必要がある。ただし、一部機種は対応していない[11]。
日本
[編集]歴史
[編集]2004年にオリエントコーポレーション(Orico)がPayPass(現在のMastercardタッチ決済)の実証実験を始めると発表した[1]。
2005年にポケットカードが伊藤忠エネクスと提携し発行する「CARENEX itsumoカード」の会員にキーホルダー型非接触ICデバイスを配布し、PayPass(現在のMastercardタッチ決済)の実証実験を行った[12]。
2006年にOricoがイクスピアリと提携し発行する「イクスピアリカード」にPayPass(現在のMastercardタッチ決済)を搭載し、合わせて、イクスピアリにPayPass(現在のMastercardタッチ決済)を導入した[13]。
2008年に当時のソフトバンクモバイル(現在のソフトバンク)らが、PayPass(現在のMastercardタッチ決済)に対応するアプリケーションソフトウェアを搭載したSIMカードを差し込んだ携帯電話を使用した決済のフィールド実証実験を日本で初めて行った[14]。同年にKDDIも、PayPass(現在のMastercardタッチ決済)に対応するアプリケーションソフトウェアを搭載するau ICカードを差し込んだ携帯電話を使用した決済の実験を行い[15]、2009年にKDDIらがフィールド実験[16]、2010年にKDDIらが実証実験を行った[17]。2011年に当時のソフトバンクモバイル(現在のソフトバンク)らも実証実験を行っている[18]。
2014年2月5日からiD/PayPass(後のiD/NFC)が開始し、NTTドコモが発行する「DCMX」(現在の「dカード」)が対応した[19]。同年3月5日からOricoが発行するクレジットカードが対応した[20][21]。iD/NFCは、2018年7月31日を以て終了した[22]。
また、ジャックス(JACCS)は、2016年4月1日からジャックスモバイル決済サービス(JACCSモバイル決済サービス)の受付を開始したが[23]、2018年10月31日を以て終了した[24]。
2017年9月20日にAppleが公開した iOS 11.0 及び watchOS 4.0 から日本で発行されているMastercardブランドのクレジットカード及びプリペイドカードが Apple Pay を利用するMastercardコンタクトレス(現在のMastercardタッチ決済)に対応した(一部を除く)[25]。
2022年10月4日に楽天ペイが楽天カードタッチ決済を採用し、楽天カードが発行するクレジットカードが対応した[26]。
2024年7月17日にPayPayカードが発行する「PayPayカード」がMastercardブランドのクレジットカードで日本で初めて Google Pay に対応した[27]。
プリペイドカードでは、三井住友カードが2018年11月24日に市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)に於いて「Jリーグプリペイドカード」と共に配布したリストバンド型プリペイドカードがMastercardコンタクトレスに対応していたが[28]、発行から2年が経ち、有効期限切れとなった。
デビットカードでは、2019年4月1日に住信SBIネット銀行が日本で初めてMastercardコンタクトレス(現在のMastercardタッチ決済)を搭載する「ミライノデビット」(現在の「デビットカード」[29])を発行した[30]。2022年4月18日に同行が発行する「デビットカード」がMastercardブランドのデビットカードで日本で初めて Apple Pay に対応した[31]。同年5月19日に同行が発行する「デビットカード」がMastercardブランドで日本で初めて Google Pay に対応した[32]。
対応するカード
[編集]クレジットカード
[編集]日本では、次表に記載する各社が発行するクレジットカード(一部を除く)が対応している。
発行元 | カード | Apple Pay | Google Pay | 楽天ペイ |
---|---|---|---|---|
三井住友カード | Yes | Yes[33] | No[34] | No |
ユーシーカード[35] | No | Yes[36] | No[37] | No |
三菱UFJニコス[38][39] | Yes | Yes[36] | No | No |
東京クレジットサービス | No | Yes[33] | No[34] | No |
りそなカード[40] | No | Yes[33] | No[34] | No |
七十七カード | No | Yes[33] | No[34] | No |
群銀カード | No | Yes[33] | No[34] | No |
スルガカード | No | Yes[33] | No[34] | No |
北国クレジットサービス | No | Yes[33] | No | No |
静銀セゾンカード | No | Yes[36] | No[37] | No |
三十三カード | No | Yes[33] | No[34] | No |
池田泉州VC | No | Yes[33] | No[34] | No |
南都カードサービス | No | Yes[33] | No[34] | No |
紀陽カード | No | Yes[33] | No[34] | No |
やまぎんカード[41] | No | Yes[33] | No[34] | No |
九州カード[42] | No | Yes[33] | No[34] | No |
みなとカード | No | Yes[33] | No[34] | No |
高知カード | No | Yes[33] | No[34] | No |
三井住友トラスト・カード | No | Yes[33] | No[34] | No |
三井住友トラストクラブ | Yes | Yes[36] | No | No |
しんきんカード | No | Yes[33] | No[34] | No |
東北しんきんカード | No | Yes[33] | No[34] | No |
近畿しんきんカード | No | Yes[33] | No[34] | No |
イオン銀行 | Yes | Yes[33] | No | No |
ローソン銀行 | No | Yes[36] | No | No |
横浜銀行 | No | Yes[33] | No[34] | No |
福岡銀行 | No | Yes[33] | No[34] | No |
佐賀銀行 | No | Yes[33] | No[34] | No |
ゆうちょ銀行 | No | Yes[33] | No[34] | No |
クレディセゾン[43] | Yes | Yes[36] | No[37] | No |
アプラス | No | Yes[36] | No[37] | No |
ジャックス | Yes | Yes[36] | No[37] | No |
オリエントコーポレーション | Yes | Yes[36] | No | No |
UCS | Yes | Yes[36] | No[37] | No |
ポケットカード | Yes | Yes[33] | No | No |
フジ・カードサービス | Yes | No | No | No |
トヨタファイナンス | No | Yes[36] | No | No |
青山キャピタル | No | Yes[36] | No[37] | No |
髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ | No | Yes[36] | No | No |
セブンCSカードサービス | No | Yes[36] | No[37] | No |
出光クレジット | No | Yes[36] | No[37] | No |
ライフカード | No | Yes[33] | No[34] | No |
アコム | No | Yes[36] | No[37] | No |
東急カード | Yes | No | No | No |
東武カードビジネス | Yes | No | No | No |
ビューカード | No | Yes[36] | No | No |
西日本旅客鉄道 | Yes | Yes[36] | No | No |
楽天カード | Yes | Yes[36] | No[37] | Yes |
PayPayカード | Yes | Yes[36] | Yes | No |
auフィナンシャルサービス | Yes | Yes[36] | No | No |
NTTドコモ | Yes | Yes[33] | No | No |
デビットカード
[編集]日本では、次表に記載する各社が発行するデビットカード(一部を除く)が対応している。
発行元 | カード | Apple Pay | Google Pay |
---|---|---|---|
楽天銀行 | Yes | No | No |
住信SBIネット銀行 | Yes | Yes[33] | Yes[44] |
GMOあおぞらネット銀行 | Yes | No | No |
プリペイドカード
[編集]日本では、次表に記載する各社が発行するプリペイドカード(一部を除く)が対応している。
発行元 | カード | Apple Pay | Google Pay |
---|---|---|---|
三井住友カード | No | Yes[33] | No |
メルペイ | No | Yes[33] | No |
JALペイメント・ポート | Yes | Yes[36] | No[37] |
auペイメント | Yes | Yes[36] | No |
トラベレックスジャパン | Yes | No | No |
ワイズ・ペイメンツ・ジャパン | Yes | No | No |
日本の主な加盟店
[編集]括弧内は主な屋号を示す(一部の店舗を除く)。
- Apple (Apple)
- 日本郵便 (郵便局)
- 京王百貨店
- 三菱地所 (丸の内ビルディング・新丸の内ビルディング)
- 森ビル (六本木ヒルズ・表参道ヒルズ)
- イオンリテール (イオン・イオンスタイル)
- イオンリテールストア (イオン・イオンスタイル)
- ダイエー (ダイエー・グルメシティ・フーディアム・イオンフードスタイル・CoDeli)
- マルエツ (マルエツ・マルエツ プチ・リンコス)
- まいばすけっと
- ライフコーポレーション (ライフ・ビオラル・セントラルスクエア・Miniel)
- イトーヨーカ堂 (イトーヨーカドー・ヨークマート・ヨークフーズ・ヨークプライス・コンフォートマーケット)
- セブン-イレブン・ジャパン
- ファミリーマート (ファミリーマート・ファミマ!!・TOMONY)
- ローソン (ローソン・ナチュラルローソン)
- ローソンストア100
- ミニストップ
- ポプラ (ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト)
- 日本マクドナルド
- モスフードサービス
- ドトールコーヒー (ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ・カフェ レクセル・ル カフェ ドトール・梟書茶房・ドトール珈琲店・ドトール珈琲農園)
- ゼンショーグループ
- すかいらーくレストランツ (ガスト・バーミヤン・しゃぶ葉・ジョナサン・夢庵・ステーキガスト・から好し・むさしの森珈琲・藍屋・魚屋路・chawan・La Ohana・グラッチェガーデンズ・とんから亭・桃菜・ゆめあん食堂・八郎そば・三〇三)
- サイゼリヤ
- カッパ・クリエイト
- あきんどスシロー
- ウエルシア薬局
- カルチュア・コンビニエンス・クラブ (蔦屋書店・TSUTAYA・TSUTAYA BOOKSTORE・TSUTAYA Trading card)
- 文教堂
- ブックファースト
- 千葉マリンスタジアム
- PLANT
- 阪急阪神ホテルズ
- 関西エアポート (関西国際空港・大阪国際空港)
- 関西エアポート神戸 (神戸空港)
- 日本コカ・コーラ (自動販売機)
日本の主な交通機関
[編集]CM
[編集]- 米国でPayPass(現在のMastercard contactless)のテレビCMに、小林尊とソンヤ・トーマスが出演していた。共に「国際ホットドッグ早食い選手権」の優勝経験者。
脚注
[編集]- ^ a b 「MasterCardの非接触クレジットカード、オリコが実験」『ITmedia NEWS』2004年9月10日。
- ^ 『電子マネー「Edy」の商号、サービス名称およびロゴ変更に関するお知らせ』(プレスリリース) 。
- ^ 『電子マネー・サービス”Edy”本格スタート』(PDF)(プレスリリース) 。
- ^ “クレジットカード”. 2023年4月23日閲覧。
- ^ “モバイル決済登録クレジットカード”. 2023年4月23日閲覧。
- ^ “公共交通機関の料金、クレジットカードで乗車可能に(シンガポール)”. 2023年4月23日閲覧。
- ^ 『タッチ決済による公共交通機関乗車サービス「stera transit」にて2024年10月17日よりMastercardの取り扱いを開始』(プレスリリース) 。
- ^ a b “Apple Pay に対応しているデバイス”. 2021年10月23日閲覧。
- ^ a b c d e 日本で発行されているMastercardブランドのカードは、利用する事が出来ない。
- ^ a b 日本で発行されているMastercardブランドのカードは、日本で販売された機種に限り利用する事が出来る。
- ^ “「楽天カードタッチ決済」動作確認済み機種一覧”. 2022年10月11日閲覧。
- ^ 『「PayPass™(ペイパス)」の実証実験を伊藤忠エネクス系列サービスステーションでスタート』(PDF)(プレスリリース) 。
- ^ 「オリコ、米MasterCardの非接触IC決済「PayPass」を導入」『ITmedia NEWS』2006年3月28日。
- ^ 『国内で初めてNFCケータイを使ったフィールド実証実験を開始』(プレスリリース) 。
- ^ 『NFC機能を搭載した携帯電話試作機の開発および非接触クレジット決済実験の実施について』(プレスリリース) 。
- ^ 『NFC携帯電話によるフィールドでの非接触クレジット決済実証実験の実施について』(プレスリリース) 。
- ^ 『NFC (注1) 携帯電話の実証実験開始について』(プレスリリース) 。
- ^ 『Android™ 搭載スマートフォンを用いたNFC実証実験の開始について』(プレスリリース) 。
- ^ 『ドコモのケータイクレジット「iD」が海外の「MasterCard PayPass」加盟店での決済機能に対応』(プレスリリース) 。
- ^ 『海外の「Mastercard PayPass」加盟店にて「オリコカード」による「iD」決済を開始』(プレスリリース) 。
- ^ 『海外の「MasterCard PayPass」加盟店にて「オリコカード」による「iD」決済を開始』(プレスリリース) 。
- ^ “iDを海外でご利用のお客様へ(「iD/NFC」サービスの終了について)(2018年5月25日更新)”. 2018年10月8日閲覧。
- ^ 『ジャックス、非接触型IC決済サービス「MasterCard Contactless」「Visa payWave」をNFC搭載のAndroidスマートフォンで提供開始』(PDF)(プレスリリース) 。
- ^ “「JACCSモバイル決済サービス」終了のお知らせ”. 2018年11月18日閲覧。
- ^ “Apple PayでJ/Speedy、およびMastercardコンタクトレスを提供開始”. 2021年8月8日閲覧。
- ^ 『主要コード決済アプリで国内初!「楽天ペイ」で「楽天カードタッチ決済」が利用可能に』(プレスリリース) 。
- ^ 『「PayPayカード」が Google Pay™ への対応を開始』(プレスリリース) 。
- ^ 『Mastercardコンタクトレス機能付き「Jリーグプリペイドカード」11月24日(土)三井住友カードより発行』(プレスリリース) 。
- ^ 『デビットカードを刷新し、ナンバーレス化!』(プレスリリース) 。
- ^ 『「ミライノ デビット(Mastercard)」募集開始およびキャンペーン実施のお知らせ』(プレスリリース) 。
- ^ 『住信SBIネット銀行のデビットカード(Mastercard)がApple Payに対応開始』(プレスリリース) 。
- ^ 『住信SBIネット銀行のデビットカード(Mastercard)がGoogle Pay™ に対応開始』(プレスリリース) 。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad Apple Pay は、iDも採用している。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w Google Pay は、iDを採用している。
- ^ UCカードグループ各社が発行する「UCカード」は、ユーシーカードに準ずる。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w Apple Pay は、QUICPay+も採用している。
- ^ a b c d e f g h i j k l Google Pay は、QUICPay+を採用している。
- ^ MUFGカードグループ各社が発行する「MUFGカード」は、三菱UFJニコスに準ずる。
- ^ DCカードグループ各社が発行する「DCカード」は、三菱UFJニコスに準ずる。
- ^ 「りそなカード《セゾン》」は、クレディセゾンに準ずる。
- ^ 「DCカード」は、三菱UFJニコスに準ずる。
- ^ 「MUFGカード」は、三菱UFJニコスに準ずる。
- ^ 「UCカード」は、ユーシーカードに準ずる。
- ^ Google Pay は、iDも採用している。