FIBA U19バスケットボール・ワールドカップ
表示
FIBA U19バスケットボール・ワールドカップ | |
---|---|
創立 | 1979年 |
開始年 | 1979年 |
参加チーム | 16 |
大陸 | FIBA (International) |
前回優勝 | ![]() (2nd title) |
最多優勝 | ![]() (8 titles) |
関連大会 | FIBA U17バスケットボール・ワールドカップ |
創立者 | FIBA |
公式サイト | fiba |
FIBA U19バスケットボール・ワールドカップ(FIBA U19 Basketball World Cup)は、国際バスケットボール連盟が主催するバスケットボールの国際大会である。1979年に初開催され、2007年大会まで4年おきに開催され、2009年から隔年開催となった。
歴史
[編集]18歳以下の「ジュニア世界選手権」として、男子は1979年に、女子は1985年にそれぞれ第1回が開催され、4年に1度行われている。 2005年の女子大会より19歳以下に引き上げられ、大会名もサッカーのようなU-19というものに改められた。 なお、2007年に世代別各大会の再編が行われ、U-21を統合し、男子第9回は2009年、女子第7回は2007年開催となり以降は奇数年開催となる。
日本は男子が1991年、1999年、2017年の3度出場し、最高位は2017年の10位。女子が1993年、1997年、2001年、2007年、2009年、2011年、2013年、2015年、2017年の9度出場し、最高位は2017年の4位であった。
歴代開催国・優勝国
[編集]男子
[編集]Year | Hosts | Final | Third place match | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Champions | Score | Runners-up | Third place | Score | Fourth place | ||||
1979 | ![]() サルヴァドール1 |
![]() アメリカ |
Round-robin group | ![]() ブラジル |
![]() アルゼンチン |
Round-robin group | ![]() ユーゴスラビア | ||
1983年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
1987年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
1991年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
1995年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
1999年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2003年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2007年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2009年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2011年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2013年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2015年[1] | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2017年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2019年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2021 | ![]() Daugavpils Riga |
![]() |
83–81 | ![]() |
![]() | ||||
2023 | ![]() Debrecen |
![]() スペイン |
73–69OT | ![]() フランス |
![]() トルコ |
84–70 | ![]() アメリカ | ||
2025 | ![]() Lausanne |
||||||||
2027 | ![]() Czech Republic |
^1 A round-robin tournament determined the final standings.
MVP
[編集]Year | Name |
---|---|
1987 | ![]() |
1991 | ![]() |
1995 | ![]() |
1999 | ![]() |
2003 | ![]() |
2007 | ![]() |
2009 | ![]() |
2011 | ![]() |
2013 | ![]() |
2015 | ![]() |
2017 | ![]() |
2019 | ロギー・ペリー[2] |
2021 | Chet Holmgren[3] |
2023 | Izan Almansa[4] |
女子
[編集]Year | Hosts | Final | Third place match | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Champions | Score | Runners-up | Third place | Score | Fourth place | ||||
1985年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
1989年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
1993年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
1997年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2001年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2005年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2007年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2009年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2011年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2013年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2015年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2017年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2019年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||
2021年 | ![]() |
![]() |
70–52 | ![]() |
![]() | ||||
2023 Details |
![]() マドリード |
![]() アメリカ |
69–66 | ![]() スペイン |
![]() カナダ |
80–73 (OT) | ![]() フランス | ||
2025 Details |
![]() Czech Republic |
脚注
[編集]- ^ “FIBA Under-19 World Championship”. FIBA.com (2015年). 2015年12月5日閲覧。
- ^ “USA leader Perry crowned TISSOT MVP of U19 World Cup 2019”. fiba.com (2019年7月8日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “Chet Holmgren takes home TISSOT MVP award after helping USA to U19 World Cup title”. FIBA (2021年7月11日). 2021年7月11日閲覧。
- ^ “Izan Almansa named TISSOT MVP after helping Spain to title”. FIBA (2023年7月3日). 2023年7月3日閲覧。
- ^ “FIBA Under-19 Women World Championship”. FIBA.com (2015年). 2015年12月5日閲覧。