コンテンツにスキップ

2024-25 V.LEAGUE MEN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
V.LEAGUE > 2024-25 SV.LEAGUE > 2024-25 V.LEAGUE MEN
2024-25 V.LEAGUE MEN
リーグV.LEAGUE
スポーツバレーボール
期間2024年秋季予定
チーム数18(予定)
V.LEAGUE MEN seasons

2024-25 V.LEAGUE MEN(ブイリーグ・メン)は2024年秋季から開幕予定のSV.LEAGUEの男子セカンドディビジョンである。

本大会はVライセンスを保有する17クラブ、並びにSVライセンスを保有しているクボタスピアーズ大阪を含む18クラブが参加予定である。

なお、クボタスピアーズ大阪はSVライセンス保有クラブが奇数であり、相対評価により本リーグへ参加。当初参加予定だった大分三好ヴァイセアドラーは、2024年4月30日までに資金繰り基準を充足させることを義務付ける条件付きライセンスが交付されていた[1]が、受け皿スポンサーの交渉がまとまらず、本年度はリーグ参加辞退し、活動休止が発表された。

なおこのリーグ戦のみ、東西2ブロック制で行われる。

出場予定クラブ[編集]

イースタン・カンファレンス
ウェスタン・カンファレンス
参加辞退

試合方式[編集]

[2]

  • レギュラーシーズン:18チームによるホーム&アウェイ方式全28試合。各地区上位2チームずつの4チームがチャンピオンシップ進出。レギュラーシーズン敗退チームの順位はそれぞれの地区のレギュラーシーズンの成績に基づき決定する。
    • 順位決定方法
    1. 勝率
    2. 勝ち点(3-0か3-1の勝利3点・敗戦0点、フルセットの勝利2点・敗戦1点)
    3. セット率
    4. 得失点率
    5. 当該チームの直接対決における成績(勝率→勝ち点→セット率→得失点率)
    6. 抽選(理事会が必要とした場合)
  • チャンピオンシップ
    • ノックアウト方式で、セミファイナル、ファイナルとも1戦制を行う。
    • 敗戦チームの順位決定戦は行わず、3-4位の成績はレギュラーシーズンの成績を基に決定

出典[編集]

  1. ^ 2024-25シーズン クラブライセンス判定結果について(第2回)
  2. ^ 2024-25シーズンの大同生命SV.LEAGUE、V.LEAGUEの開催要項が決定

関連項目[編集]