2024年のバスケットボール
表示
2024年 こちらもご覧下さい |
---|
各年のスポーツ |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
競輪 |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
サッカー |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
自転車競技 |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
相撲 |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
日本競馬 |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
バスケットボール |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
バレーボール |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
野球 |
2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 |
■ヘルプ |
![]() | 本記事に新しい内容を加筆をする際は、リンク先記事に出典が無い場合は必ず本記事に出典を付けてください。 |
< 2024年 | 2024年のスポーツ
2024年のバスケットボールでは、2024年のバスケットボール関連の出来事をまとめる。
2023年のバスケットボール - 2024年のバスケットボール - 2025年のバスケットボール
できごと
[編集]3月
[編集]- 3月12日 - 第99回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会決勝で千葉ジェッツふなばしが琉球ゴールデンキングスに117-69で勝ち2年連続5回目の優勝[1]。
4月
[編集]- 8日 - 第86回全米大学選手権男子決勝で、コネティカット大学がパデュー大学を75-60で下し連覇達成[2]。
- 4月15日 - Wリーグプレーオフ決勝第3戦が武蔵野の森総合スポーツプラザで行われ、富士通レッドウェーブがデンソーアイリスに89-79で勝ち通算成績を2勝1敗として 16年ぶり2回目の優勝[3]。
5月
[編集]- 28日:【Bリーグ】日本生命 B.LEAGUE FINALS 2023-24 第3戦が横浜アリーナで行われ、広島ドラゴンフライズ(ワイルドカード)が65-50で琉球ゴールデンキングス(西地区2位)を降し初優勝[4]。
6月
[編集]- 17日:【NBA】ファイナル第5戦でボストン・セルティックスが勝利し、史上最多18回目のNBA制覇。MVPはジェイレン・ブラウンが獲得[5]。
8月
[編集]- 9日 -【高体連】 全国高等学校総合体育大会男女決勝が行われ、男子は東山(京都)が美濃加茂(岐阜)を78‐62で下し初優勝[6]。女子は京都精華学園(京都)が岐阜女子(岐阜)に56‐55で勝ち3年連続3度目の優勝[7]。
- 10日(現地時間)【FIBA・IOC】パリオリンピック男子決勝が行われ、
アメリカが98-87でフランス
を降し5大会連続17度目の金メダルを獲得。[8]
- 11日【FIBA・IOC】パリオリンピック女子決勝が行われアメリカ
が67-66でフランス
を降し8大会連続10度目の金メダルを獲得。[9]
10月
[編集]11月
[編集]- 17日
- 【高体連】U18日清食品リーグ バスケットボール競技大会2024男女最終節が行われ男子は福岡大大濠が勝点13で2年ぶり2回目の優勝。[11]。女子は京都精華学園が勝点13で2年連続2回目の優勝。[12]
12月
[編集]- 12月15日 - 第91回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会ファイナルラウンド決勝が代々木第二体育館で行われ、富士通レッドウェーブが65-55でアイシン ウィングスを降し17年ぶり4回目の優勝。[13]。
- 12月28日 - 【高体連】第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会女子決勝が行われ京都精華学園(高校総体優勝・京都)が慶誠(熊本)を59-54で降し 3年連続3回目の優勝とともに、高校総体(インターハイ)、U18日清食品リーグと合わせ、2年連続3冠を達成。[14]
- 12月29日 - 【高体連】第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会男子決勝が行われ福岡大大濠(九州選手権優勝・福岡)が鳥取城北(中国選手権優勝・鳥取)を77-57で降し 3年ぶり4回目の優勝とともに、U18日清食品リーグと合わせ、2冠を達成。[15]
予定
[編集]- 日本国外の大会は現地時間表記。
12月
[編集]- 23日 - 29日:【JBA】第77回全国高校選手権大会(東京体育館他)
- 第76回全日本大学バスケットボール選手権大会
国内大会
[編集]その他日本国内
[編集]- 第99回天皇杯全日本選手権(3月16日・さいたまスーパーアリーナ)
- 決勝:千葉ジェッツふなばし 117 - 69 琉球ゴールデンキングス
- 千葉ジェッツふなばしは2大会連続5回目の優勝
- 決勝:千葉ジェッツふなばし 117 - 69 琉球ゴールデンキングス
- WJBL 2023-24プレーオフ決勝
- 決勝:富士通レッドウェーブ 2勝1敗 デンソーアイリス
- 富士通レッドウェーブは16年ぶり2回目の優勝
- 決勝:富士通レッドウェーブ 2勝1敗 デンソーアイリス
- 日本生命 B.LEAGUE FINALS 2023-24(5月25日~26日・28日・横浜アリーナ)
- 決勝:広島ドラゴンフライズ 2勝1敗 琉球ゴールデンキングス
- 広島ドラゴンフライズは初優勝。
- 決勝:広島ドラゴンフライズ 2勝1敗 琉球ゴールデンキングス
- U18日清食品リーグ バスケットボール競技大会2024(9月7日‐17日)
- 男子優勝:福岡大大濠 勝点13 (2年ぶり2回目)
- 女子優勝: 京都精華学園 勝点13 (2年連続2回目)
- 第91回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会ファイナルラウンド(12月11日‐15日・代々木第二体育館)
- 決勝:富士通レッドウェーブ 65 - 55アイシン ウィングス
- 富士通レッドウェーブは17年ぶり4回目の優勝
- 決勝:富士通レッドウェーブ 65 - 55アイシン ウィングス
国際大会
[編集]死去
[編集]脚注
[編集]- ^ “【バスケ】B1千葉J、大勝で天皇杯連覇、高確率で外角シュート成功 富樫勇樹「全員で取れた」”. 日刊スポーツ. (2024年3月16日)
- ^ “コネティカット大が連覇=全米大学バスケット”. 時事通信ニュース. (2024年4月9日)
- ^ “【バスケ】富士通16年ぶりWリーグ制覇、司令塔町田瑠唯は初の栄冠「家族へ恩返しできたかな」”. 日刊スポーツ. (2024年4月15日)
- ^ “【バスケ】広島ドラゴンフライズ初優勝!ワイルドカードから頂点「下克上じゃけぇ」琉球連覇逃す”. 日刊スポーツ. (2024年5月28日)
- ^ “【NBAファイナル】セルティックス史上最多18度目V、テイタム「長い旅路」 16年ぶり頂点”. 日刊スポーツ. (2024年6月18日)
- ^ “バスケ男子…初の栄冠手にした東山「結果出すまで終わらない」と鼓舞、前年準Vの反省生かす”. 読売新聞オンライン. (2024年8月10日)
- ^ “バスケ女子、京都精華が最終盤の劇的逆転で3連覇達成…主将の林「ほんまにうれしい」”. 読売新聞オンライン. (2024年8月10日)
- ^ “【バスケ】米国5連覇!レブロン、カリーら「史上最強」ドリームチーム24が開催国フランス圧倒”. 日刊スポーツ. (2024年8月11日)
- ^ “【バスケ】米国女子が8連覇、男女通じ団体球技最多 地元フランスの終盤粘りを1点差振り切る”. 日刊スポーツ. (2024年8月12日)
- ^ 【速報】バスケのレバンガ北海道、念願のBリーグプレミア参入決定 折茂社長も笑顔札幌テレビ放送(STV)
- ^ 順位表(男子)
- ^ 順位表(女子)
- ^ “富士通、17大会ぶり4度目の日本一!最終第4Qの大逆転劇でアイシン撃破【女子バスケ皇后杯】”. TBS NEWS DIG
- ^ “【高校バスケ】京都精華学園が史上2校目の3連覇 総体など含め2年連続3冠の新たな偉業も達成”. 日刊スポーツ. (2024年12月28日) 2024年12月28日閲覧。
- ^ “【高校バスケ】福岡大大濠が鳥取城北を破り3年ぶり4度目V 日本代表の渡辺伶音は14得点”. 日刊スポーツ. (2024年12月29日) 2024年12月29日閲覧。
関連項目
[編集]- Bリーグ 2023-24
- Bリーグ 2024-25
- B2リーグ 2023-24
- B2リーグ 2024-25
- B3リーグ 2023-24
- B3リーグ 2024-25
- WJBL 2023-24
- WJBL 2024-25
- 2023-2024シーズンのNBA
- 2024-2025シーズンのNBA