2015年アジアフィギュア杯
表示
![]() |
2015年アジアフィギュア杯 | |
---|---|
大会概要 | |
大会種 |
ISUカレンダー掲載国際大会 (シニアを含む) |
シーズン | 2015-2016 |
日程 | 8月5日 - 8月8日 |
主催 | Asian Skating Union |
開催国 | タイ王国 |
開催地 | バンコク |
会場 | インペリアルワールドアイススケーティングサムロン |
優勝者 | |
男子シングル |
![]() |
女子シングル |
![]() |
関連大会 | |
前回大会 | 2014年アジアフィギュア杯 |
次回大会 | 2016年アジアフィギュア杯 |
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト |
2015年アジアフィギュア杯(英語: Asian Open Figure Skating Trophy 2015)は、2015年にタイで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。
概要
[編集]2015年アジアフィギュア杯はフィギュアスケート競技会、アジアフィギュア杯の2015-2016年シーズン開催で、タイフィギュア&スピードスケート協会が主催し、国際スケート連盟の2015/2016年シーズンイベントカレンダーに掲載された国際大会である。
シニア、ジュニア、アドバンスドノービス、それ以下のクラスの男女シングル競技が、2015年8月5日から8日にかけて、タイ・バンコクのインペリアルワールドアイススケーティングサムロンにて行われた。
競技結果
[編集]シニアクラス
[編集]男子シングル
[編集]- ショートプログラム - 8月7日
- フリースケーティング - 8月8日
順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マイケル・クリスチャン・マルティネス | ![]() |
188.53 | 1 | 72.14 | 2 | 116.39 |
2 | 田中刑事 | ![]() |
182.70 | 2 | 61.64 | 1 | 121.06 |
3 | 佐藤洸彬 | ![]() |
145.89 | 3 | 55.38 | 4 | 90.51 |
4 | 曹志禕 | ![]() |
141.74 | 4 | 44.85 | 3 | 96.89 |
5 | 李孟儒 | ![]() |
124.65 | 6 | 42.88 | 5 | 81.77 |
6 | KWUN HUNG LEUNG | ![]() |
116.63 | 7 | 41.32 | 6 | 75.31 |
7 | 陳瑞旭 | ![]() |
115.81 | 5 | 44.08 | 8 | 71.73 |
8 | キャメロン・ヘマート | ![]() |
113.44 | 8 | 40.03 | 7 | 73.41 |
9 | RAJ KUMAR TIWARI | ![]() |
26.17 | 9 | 6.66 | 9 | 19.51 |
女子シングル
[編集]- ショートプログラム - 8月7日
- フリースケーティング - 8月8日
順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 三原舞依 | ![]() |
159.00 | 1 | 53.92 | 1 | 105.08 |
2 | 加藤利緒菜 | ![]() |
152.25 | 2 | 47.98 | 2 | 104.27 |
3 | 坂本花織 | ![]() |
139.00 | 3 | 39.64 | 3 | 99.36 |
4 | エイミー・リン | ![]() |
104.40 | 4 | 37.30 | 4 | 67.10 |
5 | シータ・ラムサム | ![]() |
81.67 | 6 | 29.12 | 5 | 52.55 |
6 | KRISTEN SECOLA | ![]() |
76.00 | 5 | 31.30 | 6 | 44.70 |
ジュニアクラス
[編集]男子シングル
[編集]- ショートプログラム - 8月6日
- フリースケーティング - 8月8日
順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 須本光希 | ![]() |
163.31 | 1 | 53.51 | 1 | 109.80 |
2 | 周凱翔 | ![]() |
139.88 | 2 | 44.72 | 3 | 95.16 |
3 | HAN KUM CHOL | ![]() |
137.24 | 5 | 38.68 | 2 | 98.56 |
4 | マイカ・タン | ![]() |
130.72 | 4 | 38.99 | 4 | 91.73 |
5 | HAN KWANG BOM | ![]() |
129.31 | 3 | 43.59 | 5 | 85.72 |
6 | MICHAEL DURHAM | ![]() |
109.32 | 7 | 38.42 | 6 | 70.90 |
7 | JAMES MIN | ![]() |
109.16 | 6 | 38.67 | 7 | 70.49 |
8 | DARIAN KAPTICH | ![]() |
90.33 | 9 | 31.29 | 8 | 59.04 |
9 | JULES VINCE ALPE | ![]() |
83.49 | 8 | 35.12 | 11 | 48.37 |
10 | WAYNE WING YIN CHUNG | ![]() |
81.61 | 10 | 30.23 | 10 | 51.38 |
11 | BRIAN LEE | ![]() |
80.63 | 11 | 26.53 | 9 | 54.10 |
女子シングル
[編集]- ショートプログラム - 8月6日
- フリースケーティング - 8月8日
順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 青木祐奈 | ![]() |
134.48 | 2 | 44.49 | 1 | 89.99 |
2 | 本田真凜 | ![]() |
132.68 | 1 | 48.47 | 3 | 84.21 |
3 | キム・セナ | ![]() |
128.26 | 5 | 40.71 | 2 | 87.55 |
4 | HA NUL KIM | ![]() |
122.20 | 3 | 42.38 | 4 | 79.82 |
5 | JI YUN LEE | ![]() |
102.68 | 4 | 41.27 | 7 | 61.41 |
6 | JOANNA SO | ![]() |
97.88 | 6 | 36.16 | 6 | 61.72 |
7 | 馬曉晴 | ![]() |
96.25 | 8 | 34.36 | 5 | 61.89 |
8 | ケイティ・パスフィールド | ![]() |
95.32 | 7 | 35.32 | 9 | 60.00 |
9 | PROMSAN RATTANADILOK NA PHUKET | ![]() |
85.57 | 10 | 25.46 | 8 | 60.11 |
10 | EMMA JANG | ![]() |
83.77 | 9 | 31.57 | 10 | 52.20 |
11 | YUKA MATSUURA | ![]() |
75.83 | 11 | 25.14 | 11 | 50.69 |
12 | AMELIA SADLER | ![]() |
72.47 | 12 | 24.50 | 14 | 47.97 |
13 | SERENA XU | ![]() |
71.43 | 13 | 23.21 | 12 | 48.22 |
14 | PRISCILLA JUNE CHAU | ![]() |
68.31 | 14 | 20.20 | 13 | 48.11 |
15 | BROOKE TAMEPO | ![]() |
64.01 | 15 | 19.40 | 16 | 44.61 |
16 | JAWEL KOH | ![]() |
63.94 | 16 | 16.76 | 15 | 47.18 |
17 | MASINEE CHAYANGKURA | ![]() |
53.94 | 19 | 14.73 | 17 | 39.21 |
18 | ELISA TSUJI | ![]() |
53.79 | 18 | 16.24 | 19 | 37.55 |
19 | ANEETA LINGAM | ![]() |
52.19 | 20 | 14.38 | 18 | 37.81 |
20 | TASYA PUTRI PERMATASARI SETIABUDIAWA | ![]() |
51.54 | 17 | 16.76 | 20 | 34.78 |
21 | SHANNEN DOROTHEE TIONIWAR | ![]() |
40.97 | 21 | 12.93 | 21 | 28.04 |
アドバンスドノービスクラス
[編集]男子シングル
[編集]- ショートプログラム - 8月6日
- フリースケーティング - 8月7日
競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
5 | 5 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子シングル
[編集]- ショートプログラム - 8月6日
- フリースケーティング - 8月7日
競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
17 | 7 | ![]() |
![]() |
![]() |
ベーシックノービスクラスB
[編集]男子シングル
[編集]- フリースケーティング - 8月5日
競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
5 | 4 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子シングル
[編集]- フリースケーティング - 8月5日
競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
21 | 10 | ![]() |
![]() |
![]() |
ベーシックノービスクラスA
[編集]男子シングル
[編集]- フリースケーティング - 8月5日
競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
7 | 4 | ![]() |
![]() |
![]() |
女子シングル
[編集]- フリースケーティング - 8月5日
競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
23 | 11 | ![]() |
![]() |
![]() |