2002年のチェコグランプリ
表示
レース詳細 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002年のロードレース世界選手権 全16戦中第10戦 | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
決勝日 | 2002年8月25日 | ||||||||||||
開催地 | ブルノ | ||||||||||||
開催コース | 常設サーキット 5.403km | ||||||||||||
MotoGP | |||||||||||||
| |||||||||||||
250 cc | |||||||||||||
| |||||||||||||
125 cc | |||||||||||||
|
2002年のチェコグランプリは、ロードレース世界選手権の2002年シーズン第10戦として、8月23日から25日までチェコのブルノ・サーキットで開催された。
概要
[編集]125ccクラス決勝では、8台の大集団によるトップ争いを制したルーチョ・チェッキネロがシーズン3勝目を挙げた。ポイントランキングでは、今回5位に終わったマヌエル・ポジャーリとの差をアルノー・ヴァンサンが僅か2ポイントに、ダニ・ペドロサが11ポイントに詰めた[1]。
250ccクラスでは、終盤にフォンシ・ニエトがラインを外して後退、ロベルト・ロルフォが転倒を喫する中、絶好調を維持しているマルコ・メランドリが6連勝・シーズン7勝目を挙げた。これでチャンピオン争いでは、メランドリがフォンシに対し37ポイントのアドバンテージを築いた[2]。
MotoGPクラスでは、マールボロ・ヤマハのマックス・ビアッジが独走を遂げ、YZR-M1に初勝利をもたらした。2位には、今回から4ストロークマシンのホンダ・RC211Vを与えられた加藤大治郎が入った。バレンティーノ・ロッシはリヤタイヤのトラブルからピットイン、このシーズン初のリタイヤに終わった。しかしポイントランキングでは、ロッシと2番手の宇川徹との間には依然80ポイントの大差が残った[3]。
MotoGPクラス決勝結果
[編集]順位 | ライダー | マニュファクチャラー | タイム/リタイヤ | グリッド | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ヤマハ | 44:36.498 | 1 | 25 |
2 | ![]() |
ホンダ | +2.755 | 2 | 20 |
3 | ![]() |
ホンダ | +7.598 | 8 | 16 |
4 | ![]() |
スズキ | +11.889 | 12 | 13 |
5 | ![]() |
ヤマハ | +14.029 | 6 | 11 |
6 | ![]() |
ホンダ | +18.260 | 5 | 10 |
7 | ![]() |
プロトン | +24.840 | 10 | 9 |
8 | ![]() |
ヤマハ | +26.572 | 15 | 8 |
9 | ![]() |
ホンダ | +28.741 | 16 | 7 |
10 | ![]() |
ヤマハ | +29.156 | 14 | 6 |
11 | ![]() |
スズキ | +32.920 | 19 | 5 |
12 | ![]() |
ホンダ | +38.670 | 11 | 4 |
13 | ![]() |
ヤマハ | +45.144 | 4 | 3 |
14 | ![]() |
スズキ | +51.932 | 20 | 2 |
15 | ![]() |
ホンダ | +1:02.171 | 18 | 1 |
16 | ![]() |
アプリリア | +1:02.238 | 17 | |
17 | ![]() |
ヤマハ | +1:13.465 | 21 | |
Ret | ![]() |
ホンダ | 棄権 | 3 | |
Ret | ![]() |
ヤマハ | 棄権 | 7 | |
Ret | ![]() |
プロトン | 棄権 | 13 | |
Ret | ![]() |
ヤマハ | 棄権 | 9 |
250ccクラス決勝結果
[編集]順位 | ライダー | マニュファクチャラー | タイム/リタイヤ | グリッド | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
アプリリア | 41:41.572 | 2 | 25 |
2 | ![]() |
ヤマハ | +7.023 | 6 | 20 |
3 | ![]() |
アプリリア | +8.135 | 7 | 16 |
4 | ![]() |
アプリリア | +8.307 | 1 | 13 |
5 | ![]() |
アプリリア | +11.322 | 19 | 11 |
6 | ![]() |
アプリリア | +11.636 | 9 | 10 |
7 | ![]() |
アプリリア | +16.988 | 3 | 9 |
8 | ![]() |
ヤマハ | +20.984 | 8 | 8 |
9 | ![]() |
ホンダ | +21.002 | 12 | 7 |
10 | ![]() |
ホンダ | +30.259 | 14 | 6 |
11 | ![]() |
アプリリア | +30.357 | 10 | 5 |
12 | ![]() |
ホンダ | +30.805 | 23 | 4 |
13 | ![]() |
アプリリア | +43.592 | 11 | 3 |
14 | ![]() |
アプリリア | +44.141 | 21 | 2 |
15 | ![]() |
アプリリア | +50.513 | 16 | 1 |
16 | ![]() |
ホンダ | +1:02.225 | 22 | |
17 | ![]() |
ホンダ | +1:04.058 | 17 | |
18 | ![]() |
アプリリア | +1:15.519 | 13 | |
19 | ![]() |
ホンダ | +2:05.290 | 25 | |
20 | ![]() |
ホンダ | +1 Lap | 27 | |
Ret | ![]() |
アプリリア | 棄権 | 4 | |
Ret | ![]() |
アプリリア | 棄権 | 20 | |
Ret | ![]() |
ホンダ | 棄権 | 5 | |
Ret | ![]() |
ヤマハ | 棄権 | 24 | |
Ret | ![]() |
ヤマハ | 棄権 | 18 | |
Ret | ![]() |
ヤマハ | 棄権 | 26 | |
Ret | ![]() |
アプリリア | 棄権 | 15 |
125ccクラス決勝結果
[編集]順位 | ライダー | マニュファクチャラー | タイム/リタイヤ | グリッド | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
アプリリア | 41:18.287 | 6 | 25 |
2 | ![]() |
ホンダ | +0.202 | 3 | 20 |
3 | ![]() |
アプリリア | +0.278 | 8 | 16 |
4 | ![]() |
アプリリア | +0.494 | 9 | 13 |
5 | ![]() |
ジレラ | +0.495 | 4 | 11 |
6 | ![]() |
アプリリア | +0.717 | 5 | 10 |
7 | ![]() |
アプリリア | +0.901 | 2 | 9 |
8 | ![]() |
アプリリア | +1.309 | 1 | 8 |
9 | ![]() |
アプリリア | +5.579 | 10 | 7 |
10 | ![]() |
ホンダ | +7.091 | 14 | 6 |
11 | ![]() |
ホンダ | +7.360 | 11 | 5 |
12 | ![]() |
ホンダ | +14.326 | 19 | 4 |
13 | ![]() |
アプリリア | +14.345 | 15 | 3 |
14 | ![]() |
ホンダ | +16.990 | 21 | 2 |
15 | ![]() |
アプリリア | +18.106 | 22 | 1 |
16 | ![]() |
ホンダ | +18.186 | 17 | |
17 | ![]() |
デルビ | +22.341 | 13 | |
18 | ![]() |
イタルジェット | +22.408 | 16 | |
19 | ![]() |
ホンダ | +22.442 | 18 | |
20 | ![]() |
デルビ | +41.048 | 27 | |
21 | ![]() |
ホンダ | +41.208 | 20 | |
22 | ![]() |
アプリリア | +44.018 | 26 | |
23 | ![]() |
ホンダ | +50.207 | 28 | |
24 | ![]() |
ジレラ | +50.372 | 35 | |
25 | ![]() |
ジレラ | +50.451 | 29 | |
26 | ![]() |
ホンダ | +50.700 | 30 | |
27 | ![]() |
アプリリア | +50.746 | 24 | |
28 | ![]() |
ホンダ | +51.560 | 34 | |
29 | ![]() |
ホンダ | +1:07.328 | 32 | |
30 | ![]() |
アプリリア | +1:47.385 | 33 | |
Ret | ![]() |
ホンダ | 棄権 | 25 | |
Ret | ![]() |
ホンダ | 棄権 | 23 | |
Ret | ![]() |
アプリリア | 棄権 | 7 | |
Ret | ![]() |
ホンダ | 棄権 | 12 | |
Ret | ![]() |
イタルジェット | 棄権 | 31 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- “MotoGP official website”. 2011年3月22日閲覧。
前戦 2002年のドイツグランプリ |
ロードレース世界選手権 2002年シーズン |
次戦 2002年のポルトガルグランプリ |
前回開催 2001年のチェコグランプリ |
![]() |
次回開催 2003年のチェコグランプリ |