1988年の世界スポーツプロトタイプカー選手権
表示
1988年の世界スポーツプロトタイプカー選手権 | |||
前年: | 1987 | 翌年: | 1989 |
1988年の世界スポーツプロトタイプカー選手権は、FIAスポーツカー世界選手権の36年目のシーズン。シリーズはFIA規定のグループCおよびC2車両と、IMSA規定のGTP、GTX、GTO、GTU車両によって争われる。1988年3月6日にスペインのヘレスで開幕し、11月20日にオーストラリアのサンダウン・パークで閉幕するまで、全11戦で争われた。
マーティン・ブランドルがプロトタイプのドライバーズタイトル、ゴードン・スパイスとレイ・ベルムがFIAカップおよびグループC2のドライバーズタイトル、シルクカット・ジャガーがプロトタイプのチームタイトル、スパイス・エンジニアリングがFIAカップおよびグループC2のチームタイトルを獲得した。
開催スケジュール
[編集]

ラウンド | レース | サーキット | 開催日 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
ヘレス・サーキット | 3月6日 |
2 | ![]() |
ハラマ・サーキット | 3月13日 |
3 | ![]() |
モンツァ・サーキット | 4月10日 |
4 | ![]() |
シルバーストン・サーキット | 5月8日 |
5 | ![]() |
サルト・サーキット | 6月11日 6月12日 |
6 | ![]() |
ブルノ・サーキット | 7月10日 |
7 | ![]() |
ブランズ・ハッチ | 7月24日 |
8 | ![]() |
ニュルブルクリンク | 9月4日 |
9 | ![]() |
スパ・フランコルシャン | 9月18日 |
10 | ![]() |
富士スピードウェイ | 10月9日 |
11 | ![]() |
サンダウン・パーク | 11月20日 |
シーズン結果
[編集]ラウンド | サーキット | C1優勝チーム | C2優勝チーム | ポールポジション | レポート |
---|---|---|---|---|---|
C1優勝ドライバー | C2優勝ドライバー | ||||
1 | ヘレス | ![]() |
![]() |
![]() 1分28秒67 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() ![]() 190周 / ザウバー・C9/メルセデス |
![]() ![]() | ||||
2 | ハラマ | ![]() |
![]() |
![]() 1分14秒35 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() 109周 / ジャガー・XJR-9 |
![]() ![]() | ||||
3 | モンツァ | ![]() |
![]() |
![]() 1分31秒69 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() 173周 / ジャガー・XJR-9 |
![]() ![]() | ||||
4 | シルバーストン | ![]() |
![]() |
![]() 1分15秒02 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() 210周 / ジャガー・XJR-9 |
![]() ![]() | ||||
5 | ル・サルト | ![]() |
![]() |
![]() 3分15秒64 / ポルシェ・962C |
詳細 |
![]() ![]() ![]() 394周 / ジャガー・XJR-9LM |
![]() ![]() ![]() | ||||
6 | ブルノ | ![]() |
![]() |
![]() 1分46秒44 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() 145周 / ザウバー・C9/メルセデス |
![]() ![]() | ||||
7 | ブランズ・ハッチ | ![]() |
![]() |
![]() 1分14秒17 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() ![]() 240周 / ジャガー・XJR-9 |
![]() ![]() | ||||
8 | ニュルブルクリンク | ![]() |
![]() |
![]() 1分24秒92 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() 200周 / ザウバー・C9/メルセデス |
![]() ![]() | ||||
9 | スパ・フランコルシャン | ![]() |
![]() |
![]() 2分02秒25 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() 142周 / ザウバー・C9/メルセデス |
![]() ![]() | ||||
10 | 富士 | ![]() |
![]() |
![]() 1分18秒210 / ポルシェ・962C |
詳細 |
![]() ![]() ![]() 224周 / ジャガー・XJR-9 |
![]() ![]() | ||||
11 | サンダウン・パーク | ![]() |
![]() |
![]() 1分28秒62 / ザウバー・C9/メルセデス |
詳細 |
![]() ![]() 93周 / ザウバー・C9/メルセデス |
![]() ![]() |
ランキング
[編集]ポイントシステム
[編集]1位から10位まで以下のポイントが与えられた:
- ル・マン24時間レースでは60-45-36-30-24-18-12-9-6-3ポイント[1]
- 800-1000kmレースでは40-30-24-20-16-12-8-6-4-2ポイント[1]
- 360kmレースでは20-15-12-10-8-6-4-3-2-1ポイント[1]
10位以内に入賞したグループC2ドライバーには以下のボーナスポイントが与えられた:
その他:
- その車両の全走行距離の30%以上走行しないと、ドライバーズ・ポイントは与えられない[1]。
- ドライバーズポイントはベスト7戦のポイントのみがカウントされる[1]。
- 同一エントラントの場合、最も高い順位の車両にのみチーム・ポイントが与えられる[1]。
- チームズポイントは全戦がカウントされる[1]。
- 優勝車両の85%以上を走行しないとポイントは獲得できない。
ドライバーズランキング
[編集]順位[2] | ドライバー [2] | ポイント [2] |
---|---|---|
1 | ![]() |
240 |
2 | ![]() |
208 |
3 | ![]() |
188 |
4 | ![]() |
182 |
5 | ![]() |
180 |
6 | ![]() |
145 |
7 | ![]() |
140 |
8 | ![]() |
135 |
9 | ![]() |
122 |
10 | ![]() |
118 |
11 | ![]() |
97 |
12 | ![]() |
94 |
![]() | ||
14 | ![]() |
88 |
15 | ![]() |
72 |
16 | ![]() |
63 |
![]() | ||
18 | ![]() |
58 |
19 | ![]() |
55 |
20 | ![]() |
54 |
21 | ![]() |
50 |
22 | ![]() |
45 |
23 | ![]() |
42 |
24 | ![]() |
38 |
![]() | ||
26 | ![]() |
34 |
![]() | ||
28 | ![]() |
32 |
29 | ![]() |
30 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
33 | ![]() |
26 |
![]() | ||
35 | ![]() |
24 |
![]() | ||
37 | ![]() |
22 |
38 | ![]() |
20 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
42 | ![]() |
19 |
![]() | ||
44 | ![]() |
18 |
![]() | ||
![]() | ||
47 | ![]() |
17 |
48 | ![]() |
16 |
49 | ![]() |
15 |
50 | ![]() |
14 |
51 | ![]() |
13 |
52 | ![]() |
12 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
58 | ![]() |
11 |
![]() | ||
60 | ![]() |
10 |
61 | ![]() |
8 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
68 | ![]() |
6 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
81 | ![]() |
5 |
82 | ![]() |
4 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
88 | ![]() |
3 |
![]() | ||
90 | ![]() |
2 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
FIAカップ・ドライバーズランキング
[編集]順位 [2] | ドライバー [2] | ポイント [2] |
---|---|---|
1 | ![]() |
260 |
![]() | ||
3 | ![]() |
237 |
4 | ![]() |
197 |
5 | ![]() |
130 |
6 | ![]() |
101 |
![]() | ||
8 | ![]() |
100 |
9 | ![]() |
98 |
10 | ![]() |
74 |
11 | ![]() |
68 |
12 | ![]() |
65 |
13 | ![]() |
60 |
14 | ![]() |
56 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
18 | ![]() |
48 |
![]() | ||
20 | ![]() |
45 |
21 | ![]() |
44 |
22 | ![]() |
40 |
23 | ![]() |
36 |
![]() | ||
25 | ![]() |
35 |
26 | ![]() |
31 |
27 | ![]() |
30 |
![]() | ||
![]() | ||
30 | ![]() |
24 |
![]() | ||
32 | ![]() |
20 |
![]() | ||
34 | ![]() |
18 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
38 | ![]() |
16 |
![]() | ||
![]() | ||
41 | ![]() |
15 |
42 | ![]() |
12 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
48 | ![]() |
10 |
![]() | ||
50 | ![]() |
9 |
![]() | ||
52 | ![]() |
8 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
57 | ![]() |
6 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
62 | ![]() |
4 |
![]() | ||
![]() |
チームズランキング
[編集]順位 | チーム | シャシー | エンジン | Rd1 | Rd2 | Rd3 | Rd4 | Rd5 | Rd6 | Rd7 | Rd8 | Rd9 | Rd10 | Rd11 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 ジャガー・XJR-9 |
ジャガー 7.0L V12 | 30 |
20 |
40 |
40 |
60 |
15 |
40 |
30 |
30 |
40 |
12 |
357 |
2 | ![]() |
ザウバー・C9 | メルセデス M117 5.0L Turbo V8 | 40 | 15 | 30 | 30 | 20 | 24 | 40 | 40 | 16 | 20 | 275 | |
3 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 24 | 3 | 20 | 20 | 36 | 8 | 30 | 24 | 24 | 189 | ||
4 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 12 | 10 | 24 | 12 | 16 | 20 | 94 | |||||
5 | ![]() |
スパイス・SE88C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 8 | 4 | 6 | 12 | 4 | 20 | 16 | 8 | 78 | |||
6 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 45 | 30 | 75 | |||||||||
7 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 4 | 4 | 8 | 2 | 8 | 4 | 8 | 38 | ||||
8 | ![]() |
ポルシェ・962C ポルシェ・962CK6 |
ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 8 | 12 | 9 | 2 | 6 | 37 | ||||||
9 | ![]() |
ポルシェ・962C GTi | ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 20 | 8 | 28 | |||||||||
10 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 3.2L Turbo Flat-6 | 20 | 20 | ||||||||||
11 | ![]() |
スパイス・SE87C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 6 | 12 | 18 | |||||||||
12 | ![]() |
スパイス・SE86C スパイス・SE88C |
ハート 418T 1.8L Turbo I4 フォード コスワース・DFL 3.3L V8 |
2 |
1 |
1 | 6 |
4 | 2 | 16 | |||||
13 | ![]() |
ティガ・GC88 ポルシェ・962C |
フォード コスワース・DFL 3.3L Turbo V8 ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 |
6 | 6 | 12 | |||||||||
13 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ3.0L Turbo Flat-6 | 12 | 12 | ||||||||||
15 | ![]() |
ティガ・GC85 ティガ・GC288 |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 2 |
4 |
3 |
9 | ||||||||
16 | ![]() |
クーガー・C20B ポルシェ・962C クーガー・C12 |
ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 フォード コスワース・DFL 3.3L V8 |
8 | 8 | ||||||||||
16 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ3.0L Turbo Flat-6 | 8 | 8 | ||||||||||
18 | ![]() |
ADA 03 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 4 | 4 | ||||||||||
18 | ![]() |
マツダ・757 マツダ・767 |
マツダ 13G 2.0L 3-Rotor マツダ 13J 2.6L 4-Rotor |
4 |
4 | ||||||||||
18 | ![]() |
アルゴ・JM19C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 2 | 2 | 4 | |||||||||
18 | ![]() |
日産・R88C | 日産 VRH30 | 4 | 4 | ||||||||||
22 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 3 | 3 | ||||||||||
23 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ3.0L Turbo Flat-6 | 2 | 2 | ||||||||||
24 | ![]() |
ローテック・C87 | BMW 2.0L Turbo I4 | 1 | 1 |
レースではC1、C2が混走したが、FIAカップのポイントはグループC2車両のみに与えられた。
FIAカップ・チームズランキング
[編集]順位 | チーム | シャシー | エンジン | Rd1 | Rd2 | Rd3 | Rd4 | Rd5 | Rd6 | Rd7 | Rd8 | Rd9 | Rd10 | Rd11 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
スパイス・SE88C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 40 | 20 | 40 | 40 | 60 | 20 | 40 | 30 | 40 | 40 | 20 | 390 |
2 | ![]() |
スパイス・SE86C スパイス・SE88C |
ハート 418T 1.8L Turbo I4 フォード コスワース・DFL 3.3L V8 |
24 |
15 |
24 |
16 |
12 | 20 |
24 | 24 | 16 | 10 | 185 | |
3 | ![]() |
ティガ・GC85 ティガ・GC288 |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 12 | 8 |
24 |
10 |
16 |
40 |
8 |
24 |
12 |
154 | ||
4 | ![]() |
スパイス・SE87C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 30 | 24 | 16 | 30 | 100 | |||||||
5 | ![]() |
ティガ・GC287 | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 16 | 20 | 36 | 6 | 78 | |||||||
6 | ![]() |
ADA 03 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 6 | 45 | 15 | 72 | ||||||||
7 | ![]() |
アルゴ・JM19C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 20 | 3 | 12 | 12 | 20 | 67 | ||||||
8 | ![]() |
アルゴ・JM19C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 12 | 8 | 20 | 16 | 56 | |||||||
9 | ![]() |
ティガ・GC286 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 8 | 18 | 8 | 12 | 46 | |||||||
10 | ![]() |
アルゴ・JM19C | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 30 | 6 | 36 | |||||||||
11 | ![]() |
ALD 03 ALD 04 |
BMW M80 3.5L I6 | 6 |
24 |
6 | 30 |
参照
[編集]- ^ a b c d e f g h i j Seasonal Survey, Autosport, January 1988, page 38
- ^ a b c d e f 1988 Sports-Prototype Championship, www.dlg.speedfreaks.org Retrieved 9 May 2012