1987年の世界スポーツプロトタイプカー選手権
1987年の世界スポーツプロトタイプカー選手権 | |||
前年: | 1986 | 翌年: | 1988 |
1987年の世界スポーツプロトタイプカー選手権は、FIAスポーツカー世界選手権の35年目のシーズン。1987年3月22日にスペインのハラマで開幕し、9月27日に日本の富士で閉幕するまで、全10戦で争われた。富士の翌週に第11戦・最終戦として日本の西仙台(現仙台ハイランド)で360kmレースが予定されていたが、開催1週間前に急遽キャンセルされ、全10戦となった。
第6戦ノリスリンクをもってポルシェがワークス参戦を停止したため、世界選手権にワークス参戦するメーカーはジャガーのみとなり、第7戦ブランズハッチではC1クラスの出走台数は7台にまで減少した。シリーズはラウル・ボーセルがドライバーズタイトルを、フェルミン・ベレスがFIAカップを獲得、シルクカット・ジャガーがチームズタイトルを、スパイス・エンジニアリングがFIAカップチームズタイトルを獲得した[1]。ジャガーは10戦中8戦で勝利を収め、残る2戦はポルシェが勝利した。
開催スケジュール
[編集]
ラウンド | レース | サーキット | 開催日 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
ハラマ・サーキット | 3月22日 |
2 | ![]() |
ヘレス・サーキット | 3月29日 |
3 | ![]() |
モンツァ・サーキット | 4月12日 |
4 | ![]() |
シルバーストン・サーキット | 5月10日 |
5 | ![]() |
サルト・サーキット | 6月13日 6月14日 |
6 | ![]() |
ノリスリンク | 6月28日 |
7 | ![]() |
ブランズ・ハッチ | 7月26日 |
8 | ![]() |
ニュルブルクリンク | 8月30日 |
9 | ![]() |
スパ・フランコルシャン | 9月13日 |
10 | ![]() |
富士スピードウェイ | 9月27日 |
シーズン結果
[編集]ランキング
[編集]ドライバーズランキング
[編集]ポイントは1位から10位まで20-15-12-10-8-6-4-3-2-1ポイントが与えられた。加えてグループC2車両がトップ10に入賞した場合、ボーナスポイント2が与えられた[2]。 その他:
- 定められた周回数をクリアしなかった場合、ポイントは与えられない。
- 優勝車両の85%以上を走行しないとポイントは獲得できない。
ポイントはベスト7戦のポイントのみがカウントされる[3]。
順位[1] | ドライバー [1] | 車両 | チーム | R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 | R7 | R8 | R9 | R10 | ポイント [1] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 | シルクカット・ジャガー | 12 | 20 | - | 20 | (8) | (10) | 20 | 20 | 20 | 15 | 127 |
=2 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 | シルクカット・ジャガー | 20 | - | 20 | 15 | - | - | 12 | - | 15 | 20 | 102 |
=2 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 | シルクカット・ジャガー | 20 | - | 20 | 15 | - | - | 12 | - | 15 | 20 | 102 |
4 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 | シルクカット・ジャガー | 12 | 20 | - | 20 | 8 | 10 | - | 20 | 10 | - | 100 |
=5 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェAG & ヨースト・レーシング | 15 | 12 | 15 | 12 | 20 | - | 10 | 15 | (8) | - | 99 |
=5 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェAG & ヨースト・レーシング | 15 | 12 | 15 | 12 | 20 | - | 10 | 15 | (8) | (6) | 99 |
7 | ![]() |
ポルシェ・962C | ブルン・モータースポーツ | 8 | 4 | - | - | - | 15 | 8 | 12 | 12 | 10 | 69 |
=8 | ![]() |
ポルシェ・962C | リキモリ・エキップ | 3 | - | - | - | - | 20 | 15 | 8 | - | 12 | 58 |
=8 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェAG & ブルン・モータースポーツ | - | - | 6 | 10 | - | - | 8 | 12 | 12 | 10 | 58 |
10 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード, ポルシェ・962C, ジャガー・XJR-8 |
スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ, リキモリ・エキップ, シルクカット・ジャガー |
- | - | - | 5 | - | - | 15 | - | 20 | 15 | 55 |
=11 | ![]() |
スパイス・SE86C & SE87C フォード | スパイス・エンジニアリング | (4) | 12 | 6 | 6 | 8 | 8 | 5 | - | (3) | 5 | 50 |
=11 | ![]() |
スパイス・SE86C & SE87C フォード | スパイス・エンジニアリング | (4) | 12 | 6 | 6 | 8 | 8 | 5 | - | (3) | 5 | 50 |
13 | ![]() |
ポルシェ・962C | ブルン・モータースポーツ & ヨースト・レーシングチーム | 4 | - | 12 | - | - | - | - | 10 | 6 | 8 | 40 |
=14 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード | スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ | - | 10 | 5 | 8 | 5 | 6 | 6 | - | - | - | 40 |
=14 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード | スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ | - | 10 | 5 | 8 | 5 | 6 | 6 | - | - | - | 40 |
16 | ![]() |
ポルシェ・962C | ブルン・モータースポーツ | 8 | 4 | 12 | 8 | - | 1 | 2 | - | 3 | - | 38 |
17 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 & ポルシェ・962C | シルクカット・ジャガー & フロムエー・レーシング | - | - | - | - | - | - | 20 | - | 10 | 2 | 32 |
18 | ![]() |
ポルシェ・962C | リキモリ・エキップ | 3 | - | - | - | - | 20 | - | 8 | - | - | 31 |
=19 | ![]() |
ポルシェ・962C | クレマー・ポルシェ | 10 | 15 | - | - | - | - | 6 | - | - | - | 31 |
=19 | ![]() |
ポルシェ・962C | クレマー・ポルシェ | 10 | 15 | - | - | - | - | 6 | - | - | - | 31 |
=21 | ![]() |
ポルシェ・962C | プリマガス・コンペティション | - | - | - | - | 15 | 8 | - | - | - | - | 23 |
=21 | ![]() |
ポルシェ・962C | プリマガス・コンペティション | - | - | - | - | 15 | 8 | - | - | - | - | 23 |
23 | ![]() |
ポルシェ・962C | ヨースト・レーシングチーム | - | - | 10 | - | - | 12 | - | - | - | - | 22 |
=24 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 | シルクカット・ジャガー | - | - | - | - | - | - | - | - | 20 | - | 20 |
=24 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェAG | - | - | - | - | 20 | - | - | - | - | - | 20 |
26 | ![]() |
ポルシェ・962C | ヨースト・レーシングチーム | - | - | 10 | - | - | - | - | 10 | - | - | 20 |
=27 | ![]() |
ポルシェ・962C | ブルン・モータースポーツ | 6 | 6 | 8 | - | - | - | - | - | - | - | 20 |
=27 | ![]() |
ポルシェ・962C | ブルン・モータースポーツ | 6 | 6 | 8 | - | - | - | - | - | - | - | 20 |
29 | ![]() |
ザウバー・C9 メルセデス & ポルシェ・962C | コウロス・レーシング & リキモリ・エキップ | - | - | - | - | - | - | - | - | 4 | 12 | 16 |
30 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェAG | - | - | 6 | 10 | - | - | - | - | - | - | 16 |
31 | ![]() |
ポルシェ・962C | ブルン・モータースポーツ | 4 | - | - | 8 | - | 1 | 2 | - | - | - | 15 |
32 | ![]() |
クーガー・C20 ポルシェ | プリマガス・コンペティション | - | - | 2 | - | 12 | - | - | - | - | - | 14 |
=33 | ![]() |
ポルシェ・962C | ヨースト・レーシングチーム | - | - | - | - | - | 12 | - | - | - | - | 12 |
=33 | ![]() |
クーガー・C20 ポルシェ | プリマガス・コンペティション | - | - | - | - | 12 | - | - | - | - | - | 12 |
=35 | ![]() |
ポルシェ・962C | クレマー・ポルシェ | - | - | - | - | 10 | - | - | - | - | - | 10 |
=35 | ![]() |
ポルシェ・962C | クレマー・ポルシェ | - | - | - | - | 10 | - | - | - | - | - | 10 |
FIAカップ・ドライバーズランキング
[編集]ポイントはグループC2の1位から10位まで20-15-12-10-8-6-4-3-2-1ポイントが与えられた。ドライバーズポイントはベスト7戦のポイントのみがカウントされる。
順位[1] | ドライバー [1] | 車両 | チーム | R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 | R7 | R8 | R9 | R10 | ポイント[1] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
=1 | ![]() |
スパイス・SE86C & SE87C フォード | スパイス・エンジニアリング | 20 | 20 | 20 | (15) | 20 | 20 | (15) | - | 20 | 20 | 140 |
=1 | ![]() |
スパイス・SE86C & SE87C フォード | スパイス・エンジニアリング | 20 | 20 | 20 | (15) | 20 | 20 | (15) | - | 20 | 20 | 140 |
=3 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード | スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ | 15 | 15 | 15 | 20 | 15 | 15 | 20 | - | (12) | (15) | 115 |
=3 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード | スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ | 15 | 15 | 15 | 20 | 15 | 15 | 20 | - | (12) | (15) | 115 |
5 | ![]() |
ゲプハルト・JC843 フォード & エコッセ・C286 フォード |
ADAエンジニアリング & スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ |
10 | - | - | 12 | - | - | 12 | 12 | 15 | 12 | 73 |
6 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード | スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ | - | - | - | - | 15 | - | 12 | - | 15 | 12 | 54 |
7 | ![]() |
ティガ・GC286 フォード | ティガ・フォード DK | 12 | - | - | - | 10 | 8 | 4 | 4 | - | 8 | 46 |
8 | ![]() |
ティガ・GC286 & GC287 フォード | コスミック RBR & GPモータースポーツ | - | 12 | - | - | 12 | - | - | 20 | - | - | 44 |
9 | ![]() |
ティガ・GC85 フォード | ケルマー・レーシング | - | - | - | 10 | - | 10 | 8 | 15 | - | - | 43 |
=10 | ![]() |
アルゴ・JM19B ザクスピード | チーム・ラッキーストライク・シャンシェ | - | - | 10 | - | - | 6 | 10 | - | 10 | - | 36 |
=10 | ![]() |
アルゴ・JM19B ザクスピード | チーム・ラッキーストライク・シャンシェ | - | - | 10 | - | - | 6 | 10 | - | 10 | - | 36 |
12 | ![]() |
URD C81/2 BMW | URD ジュニアチーム | 8 | - | 12 | 4 | - | - | - | 10 | - | - | 34 |
![]() |
URD C81/2 BMW | URD ジュニアチーム | 8 | - | 12 | 4 | - | - | - | 10 | - | - | 34 | |
14 | ![]() |
ティガ・GC286 & ティガ・GC85 フォード | コスミック RBR & ケルマー・レーシング | - | 12 | - | - | - | - | - | 15 | 6 | 33 | |
15 | ![]() |
ティガ・GC287 フォード | GPモータースポーツ | - | - | - | - | 12 | - | - | 20 | - | - | 32 |
16 | ![]() |
スパイス・SE87C フォード & スパイス・SE86C ハート |
スパイス・エンジニアリング & チェンバレン・エンジニアリング |
- | - | - | - | 6 | 12 | 3 | 6 | 1 | - | 28 |
17 | ![]() |
ゲプハルト・JC843 フォード & ティガ・GC287 フォード |
ADAエンジニアリング & ティガ・フォード DK | 10 | - | - | - | 10 | - | - | - | - | - | 20 |
18 | ![]() |
ティガ・GC287 ローバー | デューン・モータースポーツ | - | - | - | 6 | - | 12 | - | - | - | - | 18 |
19 | ![]() |
ティガ・GC287 フォード | ティガ・フォード DK | - | - | - | - | 10 | 8 | - | - | - | - | 18 |
20 | ![]() |
スパイス・SE86C フォード | チェンバレン・エンジニアリング | - | - | - | - | - | - | 6 | 3 | 8 | - | 17 |
21 | ![]() |
ALD 02 & 03 BMW | オトモビル・ルイ・デカルト | - | - | - | 3 | 8 | - | - | - | 3 | - | 14 |
=22 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード | スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ | - | - | - | 12 | - | - | - | - | - | - | 12 |
=22 | ![]() |
ティガ・GC287 フォード | ティガ・フォード DK | 12 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 12 |
=12 | ![]() |
エコッセ・C286 フォード | スウィフトエアー・エキュリー・エコッセ | - | - | - | - | - | - | - | 12 | - | - | 12 |
=12 | ![]() |
スパイス・SE87C フォード | スパイス・エンジニアリング | - | - | - | - | - | 12 | - | - | - | - | 12 |
26 | ![]() |
ティガ・GC287 フォード | ティガ・フォード DK | - | - | - | - | - | - | - | 4 | - | 8 | 12 |
27 | ![]() |
スパイス・SE86C ハート | チェンバレン・エンジニアリング | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 10 | 11 |
=28 | ![]() |
ティガ・GC85 フォード | ケルマー・レーシング | - | - | - | - | - | 10 | - | - | - | - | 10 |
=28 | ![]() |
スパイス・SE86C ハート | チェンバレン・エンジニアリング | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 10 | 10 |
30 | ![]() |
スパイス・SE86C ハート | チェンバレン・エンジニアリング | - | - | - | - | - | - | 6 | 3 | - | - | 9 |
=31 | ![]() |
ティガ・GC287 フォード | チャールズ・アイヴィー・エンジニアリング | - | - | - | 8 | - | - | - | - | - | - | 8 |
=31 | ![]() |
ティガ・GC287 フォード | チャールズ・アイヴィー・エンジニアリング | - | - | - | 8 | - | - | - | - | - | - | 8 |
=31 | ![]() |
ティガ・GC286 フォード | コスミック RBR | - | - | - | - | - | - | - | 8 | - | - | 8 |
=31 | ![]() |
スパイス・SE86C ハート | チェンバレン・エンジニアリング | - | - | - | - | - | - | - | - | 8 | - | 8 |
=31 | ![]() |
ALD 03 BMW | オトモビル・ルイ・デカルト | - | - | - | - | 8 | - | - | - | - | - | 8 |
=31 | ![]() |
スパイス・SE86C ハート | チェンバレン・エンジニアリング | - | - | - | - | - | - | - | 6 | - | - | 6 |
チームズランキング
[編集]ポイントは1位から10位まで20-15-12-10-8-6-4-3-2-1ポイントが与えられた。
その他:
- 同一エントラントの場合、最も高い順位の車両にのみチーム・ポイントが与えられる。
- 優勝車両の85%以上を走行しないとポイントは獲得できない。
ポイントはベスト7戦のポイントのみがカウントされる。
順位 [1] | チーム [1] | シャシー | エンジン | Rd1 | Rd2 | Rd3 | Rd4 | Rd5 | Rd6 | Rd7 | Rd8 | Rd9 | Rd10 | ポイント [1] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
ジャガー・XJR-8 | ジャガー 7.0L V12 | 20 | 20 | 20 | 20 | (8) | (10) | 20 | 20 | 20 | (20) | 140 |
2 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 8 | (6) | 12 | (8) | 15 | 8 | 12 | 12 | 10 | 77' | |
3 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 3.0L Turbo Flat-6 | 15 | 12 | 15 | 12 | 20 | 74 | |||||
4 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 10 | 12 | 10 | 15 | 8 | 8 | 63 | ||||
5 | ![]() |
ポルシェ・962C ポルシェ・962C GTi |
ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 3 |
20 |
15 |
8 |
12 |
58 | |||||
6 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 10 | 15 | 10 | 6 | 41 | ||||||
7 | ![]() |
スパイス・SE86C スパイス・SE87C |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | (2) |
10 |
4 |
4 |
6 |
6 |
3 |
(1) |
3 |
36 | |
8 | ![]() |
クーガー・C20B ポルシェ・962C |
ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 |
2 |
15 |
8 |
4 |
2 |
31 | |||||
9 | ![]() |
エコッセ・C286 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 8 | 3 | 6 | 3 | 4 | 4 | 28 | ||||
10 | ![]() |
マツダ・757 | マツダ 13G 2.0L 3-Rotor | 4 | 4 | 8 | ||||||||
11 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 6 | 6 | |||||||||
12 | ![]() |
ザウバー・C9 | メルセデス M117 5.0L Turbo V8 | 4 | 4 | |||||||||
13 | ![]() |
ティガ・GC286 ティガ・GC287 |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 2 |
2 |
4 | ||||||||
14 | ![]() |
ティガ・GC85 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 1 | 2 | 1 | 4 | |||||||
15 | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 3 | 3 | |||||||||
16= | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 2 | 2 | |||||||||
16= | ![]() |
マーチ 85G | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 2 | 2 | |||||||||
18= | ![]() |
URD C81 | BMW 3.5L I6 | 1 | 1 | |||||||||
18= | ![]() |
ポルシェ・962C | ポルシェ 2.8L Turbo Flat-6 | 1 | 1 | |||||||||
18= | ![]() |
ティガ・GC287 | フォード コスワース DBT-E 2.3L Turbo I4 | 1 | 1 |
FIAカップ・チームズランキング
[編集]ポイントはグループC2の1位から10位まで20-15-12-10-8-6-4-3-2-1ポイントが与えられた。ドライバーズポイントはベスト7戦のポイントのみがカウントされる。
順位 [1] | チーム [1] | シャシー | エンジン | Rd1 | Rd2 | Rd3 | Rd4 | Rd5 | Rd6 | Rd7 | Rd8 | Rd9 | Rd10 | ポイント [1] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
スパイス・SE86C スパイス・SE87C |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 20 | 20 | 20 | (15) | 20 | 20 | (15) | 20 | 20 | 140 | |
2 | ![]() |
エコッセ・C286 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 15 | 15 | 15 | 20 | 15 | 15 | 20 | (12) | (15) | (15) | 115 |
3 | ![]() |
ティガ・GC85 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 10 | 10 | 8 | 15 | 6 | 49 | |||||
4 | ![]() |
ティガ・GC287 | フォード コスワース DBT-E 2.3L Turbo I4 | 12 | 10 | 8 | 4 | 8 | 46 | |||||
5 | ![]() |
アルゴ・JM19B | ザクスピード 1.9L Turbo I4 | 10 | 6 | 10 | 10 | 36 | ||||||
6 | ![]() |
スパイス・SE86C | ハート 418T 1.8L Turbo I4 フォード コスワース・DFL 3.3L V8 |
6 |
6 |
6 |
8 |
10 |
36 | |||||
6 | ![]() |
URD C83 | BMW 3.5L I6 | 8 | 12 | 4 | 10 | 34 | ||||||
8 | ![]() |
ティガ・GC286 ティガ・GC287 |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 12 |
20 |
32 | ||||||||
9 | ![]() |
ティガ・GC286 | フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 12 | 8 | 20 | ||||||||
10 | ![]() |
ALD 02 ALD 03 |
BMW 3.5L I6 | 3 | 8 | 3 | 14 | |||||||
11 | ![]() |
ゲプハルト・JC843 ADA 02 |
フォード コスワース・DFL 3.3L V8 | 10 |
10 | |||||||||
12 | ![]() |
ティガ・GC287 | ポルシェ 2.6L Turbo Flat-6 | 8 | 8 | |||||||||
13 | ![]() |
ティガ・GC287 | ローバー V64V 3.0L V6 | 6 | 6 | |||||||||
14 | ![]() |
シーカー・83J | フォード コスワース・DFV 3.0L V8 | 4 | 4 | |||||||||
15 | ![]() |
ティガ・GC286 | フォード コスワース BDT 1.7L Turbo I4 | 2 | 2 |
参照
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m FIA Yearbook, 1988, white section, pages 88-93
- ^ Peter Higham, The Guinness Guide to International Motor Racing, 1995, page 261
- ^ Peter Higham, The Guinness Guide to International Motor Racing, 1995, page 301
外部リンク
[編集]- Drivers points tables for the 1987 World Sports-Prototype Championship Retrieved from wspr-racing.com on 29 January 2009
- Teams points tables for the 1987 World Sports-Prototype Championship Retrieved from wspr-racing.com on 29 January 2009
- Race results for the 1987 World Sports-Prototype Championship Retrieved from wspr-racing.com on 29 January 2009
- www.racingsportscars.com