コンテンツにスキップ

1973年モナコグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

座標: 北緯43度44分4.74秒 東経7度25分16.8秒 / 北緯43.7346500度 東経7.421333度 / 43.7346500; 7.421333

モナコ 1973年モナコグランプリ
レース詳細
1973年F1世界選手権全15戦の第6戦
モンテカルロ市街地コース (1973-1975)
モンテカルロ市街地コース (1973-1975)
日程 1973年6月3日
正式名称 XXXI Grand Prix de Monaco
開催地 モンテカルロ市街地コース
モナコの旗 モナコ モンテカルロ
コース 市街地コース
コース長 3.278 km (2.037 mi)
レース距離 78周 255.684 km (158.886 mi)
決勝日天候 晴(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:27.5
ファステストラップ
ドライバー ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ
タイム 1:28.1 (78周目)
決勝順位
優勝
2位
3位

1973年モナコグランプリ (: 1973 Monaco Grand Prix) は、1973年のF1世界選手権の第6戦として、1973年6月3日モンテカルロ市街地コースで開催された。

概要

[編集]

78周で行われたレースはティレルジャッキー・スチュワートポール・トゥ・ウィンで通算25勝目を挙げ、彼の友人であったジム・クラークが持つF1通算最多勝利記録に並んだ。2位はロータスエマーソン・フィッティパルディ、チームメイトのロニー・ピーターソンが3位となった。

本レースは後にチャンピオンドライバーとなるジェームス・ハントが、ヘスケス・レーシングマーチを走らせてF1デビューを果たした。ハントはレース終盤でエンジントラブルに見舞われて9位(完走扱い)に終わった。

背景

[編集]

モンテカルロ市街地コースはこの年からレイアウトが大幅に変更された。トンネルが長くなり、港の前の新しいプールの周りに新しいセクションが設けられ、ガスワークスのヘアピンは「ラスカス (La Rascasse)」とモナコGPの創始者アントニー・ノゲにちなんで名付けられた「アントニー・ノーズ (Antony Noghès)」[注 1]に変更された。また、ピットはスタート・フィニッシュラインの直線に戻り、ピットレーンが拡幅された。

エントリー

[編集]

マーチを走らせる2つのプライベートチームが初参戦する。アレクサンダー・ヘスケス率いるヘスケス・レーシングは新人ジェームス・ハントハーベイ・ポスルスウェイトによって改変された731を、LEC・リフリジレーション・レーシングデビッド・パーレイが731を走らせる[1]フェラーリアルトゥーロ・メルツァリオ用の312B3が完成し、ジャッキー・イクスとの2台体制に戻った[2]

エントリーリスト

[編集]
チーム No. ドライバー コンストラクター シャシー エンジン タイヤ
イギリスの旗 ジョン・プレイヤー・チーム・ロータス 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス 72E フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
2 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン
イタリアの旗 スクーデリア・フェラーリ SpA SEFAC 3 ベルギーの旗 ジャッキー・イクス フェラーリ 312B3 フェラーリ 001/11 3.0L F12 G
4 イタリアの旗 アルトゥーロ・メルツァリオ
イギリスの旗 エルフ・チーム・ティレル 5 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル 006 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
6 フランスの旗 フランソワ・セベール
イギリスの旗 ヤードレー・チーム・マクラーレン 7 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン M23 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
8 アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン
イギリスの旗 チェラミカ・パニョッシン・チーム・MRD 9 イタリアの旗 アンドレア・デ・アダミッチ ブラバム BT37 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
イギリスの旗 モーターレーシング・ディベロップメンツ・リミテッド 10 アルゼンチンの旗 カルロス・ロイテマン BT42
11 ブラジルの旗 ウィルソン・フィッティパルディ
イギリスの旗 エンバシー・レーシング 12 イギリスの旗 グラハム・ヒル シャドウ DN1 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
イギリスの旗 STP・マーチ・レーシングチーム 14 フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャリエ マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
イギリスの旗 クラーク=モーダウント=ガスリー・レーシング 15 イギリスの旗 マイク・ボイトラー マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
アメリカ合衆国の旗 UOP・シャドウ・レーシングチーム 16 アメリカ合衆国の旗 ジョージ・フォルマー シャドウ DN1 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
17 イギリスの旗 ジャッキー・オリバー
イギリスの旗 LEC・リフリジレーション・レーシング 18 イギリスの旗 デビッド・パーレイ マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
イギリスの旗 マールボロ・BRM 19 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ BRM P160E BRM P142 3.0L V12 F
20 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ
21 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ
イタリアの旗 マルティーニ・レーシング 22 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン テクノ PA123/6 テクノ シリーズP 3.0L F12 F
イギリスの旗 ブルックボンドオクソ・チーム・サーティース 23 イギリスの旗 マイク・ヘイルウッド サーティース TS14A フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
24 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ
イギリスの旗 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ 25 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロ IR フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
26 イタリアの旗 ナンニ・ギャリ
イギリスの旗 ヘスケス・レーシング 27 イギリスの旗 ジェームス・ハント マーチ 731 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
ソース:[3]

予選

[編集]

ロータスティレルのチャンピオン争いが激化していく中、ジャッキー・スチュワート(ティレル)がロニー・ピーターソン(ロータス)を0.2秒差で抑え、今季初のポールポジションを獲得した。マクラーレン・M23の優れたパフォーマンスによりデニス・ハルムフランソワ・セベール(ティレル)とエマーソン・フィッティパルディ(ロータス)を上回る3番手となり、両チームの間に割って入った。決勝に進出できる台数は前年同様25台で[2]、参加した26台のうち1台のみが予選落ちとなるところであったが、土曜日の午後にジョージ・フォルマーシャドウ)がアルトゥーロ・メルツァリオフェラーリ)と接触した際にマシンが大破し、決勝に出場できなくなったことから、フォルマーを除く25台が予選を通過した[4]

主催者がスチュワートの予選タイムを基に計算したところ、コースレイアウトの変更により当初予定されていた80周のままではレギュレーションに定められている2時間を超えてしまう可能性が出たため、決勝の周回数を80周から78周に短縮することを決めた[5][6]

予選結果

[編集]
順位 No. ドライバー コンストラクター タイム グリッド
1 5 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード 1:27.5 - 1
2 2 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン ロータス-フォード 1:27.7 +0.2 2
3 7 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン-フォード 1:27.8 +0.3 3
4 6 フランスの旗 フランソワ・セベール ティレル-フォード 1:27.9 +0.4 4
5 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス-フォード 1:28.1 +0.6 5
6 21 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ BRM 1:28.5 +1.0 6
7 3 ベルギーの旗 ジャッキー・イクス フェラーリ 1:28.7 +1.2 7
8 19 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ BRM 1:28.9 +1.4 8
9 11 ブラジルの旗 ウィルソン・フィッティパルディ ブラバム-フォード 1:28.9 +1.4 9
10 25 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロ-フォード 1:29.0 +1.5 10
11 20 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ BRM 1:29,0 +1.5 11
12 22 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン テクノ 1:29.3 +1.8 12
13 23 イギリスの旗 マイク・ヘイルウッド サーティース-フォード 1:29.4 +1.9 13
14 14 フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャリエ マーチ-フォード 1:29,4 +1.9 14
15 8 アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン マクラーレン-フォード 1:29.4 +1.9 15
16 4 イタリアの旗 アルトゥーロ・メルツァリオ フェラーリ 1:29.5 +2.0 16
17 24 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ サーティース-フォード 1:29.6 +2.1 17
18 27 イギリスの旗 ジェームス・ハント マーチ-フォード 1:29.9 +2.4 18
19 10 アルゼンチンの旗 カルロス・ロイテマン ブラバム-フォード 1:30.1 +2.6 19
20 16 アメリカ合衆国の旗 ジョージ・フォルマー シャドウ-フォード 1:30.4 +2.9 DNS 1
21 15 イギリスの旗 マイク・ボイトラー マーチ-フォード 1:31.0 +3.5 20
22 26 イタリアの旗 ナンニ・ギャリ イソ・マールボロ-フォード 1:31.1 +3.6 21
23 17 イギリスの旗 ジャッキー・オリバー シャドウ-フォード 1:31.2 +3.7 22
24 18 イギリスの旗 デビッド・パーレイ マーチ-フォード 1:31.9 +4.4 24 2
25 12 イギリスの旗 グラハム・ヒル シャドウ-フォード 1:31.9 +4.4 23 2
26 9 イタリアの旗 アンドレア・デ・アダミッチ ブラバム-フォード 1:32.1 +4.6 25
ソース:[7][8]

追記
  • ^1 - フォルマーはメルツァリオとの接触によりマシンが大破したため、決勝への出走を見合わせた[4]
  • ^2 - ヒルとパーレイはグリッドを入れ替えた[8]

決勝

[編集]

特記のない出典: [9]

フランソワ・セベールが好スタートを切り首位に躍り出て、ロニー・ピーターソンクレイ・レガツォーニジャッキー・スチュワートエマーソン・フィッティパルディニキ・ラウダが続く。

セベールは後続との差を大きく広げて2周目を走行したが、ガードレールに接触したことでタイヤがバーストしてしまい、交換のためピットインを強いられた。 代わってロニー・ピーターソンが首位に立ち、、ジャッキー・イクスが続くが、レガツォーニはブレーキトラブルでピットインし、その後もマシンのところどころに不具合が発生してピットインを繰り返し、最終的に燃料ポンプのトラブルによりリタイアした。

これでスチュワートが2位に上がり首位のピーターソンを追走し、8周目のピットを抜けたコーナーでピーターソンを捉えて首位に立つ。以後はスチュワートが首位を独走していく。逆にピーターソンはDFVエンジンがパワーロスしたことによりペースが落ち、E.フィッティパルディとラウダにも抜かれ、ジャッキー・イクスウィルソン・フィッティパルディらの第2グループを形成する。

しばらく順位に変動がないままレースは続いたが、ラウダのギアボックスが24周目に壊れてリタイアしてから、マシントラブルでリタイアするドライバーが続出する。

E.フィッティパルディが首位を独走するスチュワートへの追撃体制を整える一方、イクスもギアボックスのトラブルでリタイアする。代わってエマーソンの兄W.フィッティパルディが3位につけ、ピーターソンとセベールが続く。

残り20周になってからE.フィッティパルディはスチュワートとの差を徐々に詰めていき、50周目には13秒だった差を70周目には4秒まで詰める。兄のW.フィッティパルディは残り5周でクラッチトラブルにより姿を消すが、E.フィッティパルディはさらに猛プッシュをかけてスチュワートを追い詰めていくも、スチュワートに1.3秒及ばなかった。

スチュワートはモナコGP3勝目並びにF1通算25勝目を挙げ、スコットランド出身の先輩であるジム・クラークが持つF1通算最多勝利数に並んだ[4]。2位にE.フィッティパルディ、3位にピーターソンのロータス勢が続き、ピーターソンはロータス移籍後初ポイントを獲得した。

ドライバーズチャンピオン争いはE.フィッティパルディが41点とリードするが、スチュワートが4点差まで迫ってきた。コンストラクターズチャンピオン争いは首位ティレルが2位ロータスとの差を4点に広げた[2]

レース結果

[編集]
順位 No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア原因 グリッド ポイント
1 5 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード 78 1:57:44.3 1 9
2 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス-フォード 78 +1.3 5 6
3 2 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン ロータス-フォード 77 +1 Lap 2 4
4 6 フランスの旗 フランソワ・セベール ティレル-フォード 77 +1 Lap 4 3
5 8 アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン マクラーレン-フォード 76 +2 Laps 15 2
6 7 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン-フォード 76 +2 Laps 3 1
7 9 イタリアの旗 アンドレア・デ・アダミッチ ブラバム-フォード 75 +3 Laps 25
8 23 イギリスの旗 マイク・ヘイルウッド サーティース-フォード 75 +3 Laps 13
9 27 イギリスの旗 ジェームス・ハント マーチ-フォード 73 エンジン 18
10 17 イギリスの旗 ジャッキー・オリバー シャドウ-フォード 72 +6 Laps 22
11 11 ブラジルの旗 ウィルソン・フィッティパルディ ブラバム-フォード 71 燃料ポンプ[10] 9
Ret 14 フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャリエ マーチ-フォード 67 ギアボックス 14
Ret 12 イギリスの旗 グラハム・ヒル シャドウ-フォード 62 サスペンション 23
Ret 4 イタリアの旗 アルトゥーロ・メルツァリオ フェラーリ 58 油圧低下[10] 16
Ret 10 アルゼンチンの旗 カルロス・ロイテマン ブラバム-フォード 46 ギアボックス 19
Ret 3 ベルギーの旗 ジャッキー・イクス フェラーリ 44 ドライブシャフト[10] 7
Ret 25 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロ-フォード 41 ドライブシャフト[10] 10
Ret 20 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ BRM 39 アクシデント 11
Ret 24 ブラジルの旗 カルロス・パーチェ サーティース-フォード 31 ドライブシャフト[10] 17
Ret 18 イギリスの旗 デビッド・パーレイ マーチ-フォード 31 燃料ポンプ[10] 24
Ret 26 イタリアの旗 ナンニ・ギャリ イソ・マールボロ-フォード 30 ドライブシャフト[10] 21
Ret 21 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ BRM 24 ギアボックス 6
Ret 22 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン テクノ 22 オーバーヒート/ブレーキ[10] 12
Ret 19 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ BRM 15 ブレーキ 8
Ret 15 イギリスの旗 マイク・ボイトラー マーチ-フォード 3 エンジン 20
DNS 16 アメリカ合衆国の旗 ジョージ・フォルマー シャドウ-フォード 予選でアクシデント
ソース:[11]
優勝者ジャッキー・スチュワートの平均速度[12]
130.298 km/h (80.963 mph)
ファステストラップ[13]
ラップリーダー[14]
太字は最多ラップリーダー
達成された主な記録[2]

第6戦終了時点のランキング

[編集]
  • : トップ5のみ表示。前半8戦のうちベスト7戦及び後半7戦のうちベスト6戦がカウントされる。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ アントニー・ノゲを英語読みにした名前。

出典

[編集]
  1. ^ (林信次 1993, p. 67)
  2. ^ a b c d Monaco 1973”. STATS F1. 2024年2月25日閲覧。
  3. ^ Monaco 1973 - Race entrants”. STATS F1. 2024年2月25日閲覧。
  4. ^ a b c Monaco GP, 1973”. grandprix.com. 2024年2月25日閲覧。
  5. ^ 1973 Monaco Grand Prix race report”. Motor Sport Magazine. 2024年2月25日閲覧。
  6. ^ Motor Sport Magazine 1973年7月号. Motor Sport Magazine. (1973). pp. 35-38 
  7. ^ Monaco 1973 - Qualifications”. STATS F1. 2024年2月25日閲覧。
  8. ^ a b Monaco 1973 - Starting grid”. STATS F1. 2024年2月25日閲覧。
  9. ^ オートスポーツ 1973年8月1日号』三栄書房、1973年7月1日、35-38頁。 
  10. ^ a b c d e f g h (林信次 1993, p. 123)
  11. ^ 1973 Monaco Grand Prix”. formula1.com. 3 September 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。22 December 2015閲覧。
  12. ^ Monaco 1973 - Result”. STATS F1. 2024年2月25日閲覧。
  13. ^ Monaco 1973 - Best laps”. STATS F1. 2024年2月25日閲覧。
  14. ^ Monaco 1973 - Laps led”. STATS F1. 2024年2月25日閲覧。
  15. ^ 戦績:J.ハント”. F1 DataWeb. 2020年11月30日閲覧。
  16. ^ 戦績:D.パーリー”. F1 DataWeb. 2020年11月30日閲覧。
  17. ^ a b Monaco 1973 - Championship”. STATS F1. 19 March 2019閲覧。

参照文献

[編集]
  • Wikipedia英語版 - en:1973 Monaco Grand Prix(2024年2月12日 8:56:14(UTC))
  • 林信次『F1全史 1971-1975 [名手スチュワートの退場/若手精鋭たちの新時代]』ニューズ出版(現:三栄)、1993年。ISBN 4-938495-05-8 
  • AUTO SPORT No.123 1973年8月1日号(三栄書房

外部リンク

[編集]
前戦
1973年ベルギーグランプリ
FIA F1世界選手権
1973年シーズン
次戦
1973年スウェーデングランプリ
前回開催
1972年モナコグランプリ
モナコの旗 モナコグランプリ 次回開催
1974年モナコグランプリ