1960年のF1世界選手権
1960年のFIAフォーミュラ1 世界選手権 |
|||
前年: | 1959 | 翌年: | 1961 |
一覧: 開催国 | 開催レース |

1960年のF1世界選手権(1960ねんのエフワンせかいせんしゅけん)は、FIAフォーミュラ1世界選手権の第11回大会である[1]。1960年2月7日にアルゼンチンで開幕し、11月20日にアメリカ合衆国で開催される最終戦まで、全10戦で争われた。
シーズン概要
[編集]2.5リットルカーで争われた最後のシーズンである1960年は、クーパーを駆るジャック・ブラバムがタイトルを獲得し、ロータス、フェラーリ、BRMはリアエンジン車でシーズンを戦った。アストンマーティンやそれとよく似たランス・リヴェントロウのスカラブも参戦したが、フロントエンジン車ではもはや上位進出はできなかった。スターリング・モスのロブ・ウォーカー・ロータスはコーリン・チャップマンにモナコでのグランプリ初勝利をもたらし、アメリカグランプリでも優勝した。傾斜したモンツァサーキットではイギリスのコンストラクターがボイコットし、フェラーリが優勝したが、他のグランプリはすべてクーパーが優勝した。アストンマーティンのF1参戦はさまざまな経営者の変更を経て、61年後の2021年に復活するまで途絶えた。
ポイントシステムが変更され、ファステストラップへのポイントは与えられないことになった。また、6位にポイントが与えられることとなった。ベスト6戦がランキングに数えられ、全シーズンまでのベスト5戦から増加することとなった。
今シーズンはまたインディ500が選手権に数えられた最後のシーズンとなった。また、F1においてフロントエンジン車が勝利した最後のシーズンとなった。
開催地及び勝者
[編集]ラウンド | レース | サーキット | 開催日 | ポールポジション | ファステストラップ | 優勝者 | コンストラクター | タイヤ | レポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
オスカル・ガルベス | 2月7日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
2 | ![]() |
モナコ | 5月29日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
3 | ![]() |
インディアナポリス | 5月30日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
F | 詳細 |
4 | ![]() |
ザントフォールト | 6月6日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
5 | ![]() |
スパ・フランコルシャン | 6月19日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
6 | ![]() |
ランス | 7月3日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
7 | ![]() |
シルバーストン | 7月16日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
8 | ![]() |
ボアビスタ | 8月14日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
9 | ![]() |
モンツァ | 9月4日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
10 | ![]() |
リバーサイド | 11月20日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | 詳細 |
エントリーリスト
[編集]1960年のドライバーズランキング
[編集]ポイントは1位から順に6位まで 8-6-4-3-2-1 が与えられた。ベスト6戦がポイントランキングに数えられた。
|
|
- † 順位は同じ車両のドライバーに分配された。ポイントは与えられなかった。
- 斜体:ファステストラップ
- 太字:ポールポジション
1960年のコンストラクターズランキング
[編集]ポイントは1位から順に6位まで 8-6-4-3-2-1 が与えられた(インディ500を除く)。ベスト6戦がポイントランキングに数えられた。各コンストラクターとも最上位の車両にポイントが与えられた。
順位 | マニファクチャラー | ARG![]() |
MON![]() |
NED![]() |
BEL![]() |
FRA![]() |
GBR![]() |
POR![]() |
ITA![]() |
USA![]() |
ポイント[2] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 8 | 3 | 48 (58) |
2 | ![]() |
6 | 1 | 2 | 5 | 5 | 2 | 3 | 1 | 34 (37) | |
3 | ![]() |
2 | 3 | 5 | 4 | 11 | 6 | 4 | 1 | 26 (27) | |
4 | ![]() |
7 | 5 | 3 | Ret | Ret | 10 | Ret | 5 | 8 | |
5 | ![]() |
4 | Ret | Ret | 9 | 14 | Ret | Ret | 9 | 3 | |
6 | ![]() |
DNQ | Ret | 15 | 4 | 11 | 3 | ||||
7 | ![]() |
6 | 1 | ||||||||
- | ![]() |
12 | 10 | 0 | |||||||
- | ![]() |
WD | DNQ | DNS | Ret | DNS | 10 | 0 | |||
- | ![]() |
DNS | 11 | 0 | |||||||
- | ![]() |
13 | DNS | 13 | 0 | ||||||
- | ![]() |
DNQ | 13 | Ret | 0 | ||||||
- | ![]() |
Ret | 0 | ||||||||
順位 | マニファクチャラー | ARG![]() |
MON![]() |
NED![]() |
BEL![]() |
FRA![]() |
GBR![]() |
POR![]() |
ITA![]() |
USA![]() |
ポイント |
- 太字はカウントされたポイント
ノンタイトル戦結果
[編集]レース | サーキット | 開催日 | 優勝者 | コンストラクター | レポート |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
グッドウッド | 4月18日 | ![]() |
![]() |
詳細 |
![]() |
シルバーストン | 5月14日 | ![]() |
![]() |
詳細 |
![]() |
ブランズ・ハッチ | 8月1日 | ![]() |
![]() |
詳細 |
![]() |
スネッタートン | 9月17日 | ![]() |
![]() |
詳細 |
![]() |
オールトン・パーク | 9月24日 | ![]() |
![]() |
詳細 |
参照
[編集]外部リンク
[編集]- 1960 World Championship race results and images Retrieved from f1-facts.com on 1 October 2008