コンテンツにスキップ

黒田重太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

黒田 重太郎(くろだ じゅうたろう、1887年9月20日 - 1970年6月24日)は、日本の洋画家

経歴

[編集]

滋賀県出身。鹿子木孟郎浅井忠らに師事し、1912年文展初入選。1923年二科会会員。1924年小出楢重らと大阪に信濃橋洋画研究所を創立、洋画家を育てた。1968年、関西美術院の初代理事長に就任。著書も多数あり、1969年日本芸術院恩賜賞受賞[1]染色家の黒田暢・元嵯峨美術短期大学学長は次男[2]。画家の黒田アキは甥。

著書

[編集]
展覧会

脚注

[編集]
  1. ^ 『朝日新聞』1969年4月9日(東京本社発行)朝刊、14頁。
  2. ^ “黒田暢氏死去 元嵯峨美術短期大学長、染色家”. 京都新聞. 京都新聞社. (2018年8月17日). https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180817000164 2018年8月20日閲覧。 

参考

[編集]
  • 日本人名大辞典 日外アソシエーツ