コンテンツにスキップ

高須正和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たかす まさかず

高須 正和
生誕 1974年
国籍 日本の旗 日本
職業 著述家
リサーチャー
コミュニティ運営者
テンプレートを表示

高須 正和(たかす まさかず、1974年(昭和49年)-)は、日本の著述家・リサーチャー・コミュニティ運営者。スイッチサイエンス国際事業開発担当、ニコ技深圳コミュニティ共同発起人、インターネットプラス研究所副所長、早稲田大学ビジネススクール非常勤講師。

会社員としての業務の傍ら、2014年からシンガポール、2017年から中国深圳を拠点に、アジアを中心に世界のメイカームーブメントの現場やハードウェアスタートアップを周り、各種メディアや書籍などで情報発信、イベント企画、コミュニティ運営や大学での講義等を行なっている。

略歴

[編集]
  • 1974年 誕生
  • 1997年 広告代理店入社、webディレクターやサーバ構築などに従事。
  • 2002年 ガリバーインターナショナル入社、インターネット関連の経営企画に従事。
  • 2007年 チームラボ入社、web製作のディレクションなどに従事。
  • 2011年 ニコニコ学会β実行委員会に委員として参画。
  • 2014年 チームラボの展示立ち上げなどのため、シンガポールに赴任。この頃から、アジアを中心に世界中のメイカーフェアを回り始める。
  • 2014年 ニコ技深圳観察会(現 ニコ技深圳コミュニティ)を立ち上げ
  • 2015年 メイカーフェアシンガポールに実行委員として協力[1]。以後、日本からの出展をサポート。
  • 2015年 メイカーフェア深圳に実行委員として協力[1]。以後、主に日本からの出展をサポート。
  • 2017年 スイッチサイエンス入社 国際事業開発担当
  • 2018年 中国・深圳に移住[2]
  • 2018年 ニコ技深圳観察会を「ニコ技深圳コミュニティ」に名称変更。共同発起人は藤岡淳一
  • 2018年 インターネットプラス研究所副所長
  • 2018年 早稲田大学ビジネススクール非常勤講師
  • 2020年 浜野製作所ガレージスミダ研究所 主席研究員

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 高須正和著 『世界ハッカースペースガイド』 翔泳社、2018年。ISBN 9784798150505

共著

[編集]

翻訳

[編集]
  • アンドリュー“バニー”ファン英語版著 『ハードウェアハッカー~新しいモノをつくる破壊と創造の冒険』高須正和訳 山形浩生監訳、技術評論社、2018年。ISBN 9784297101060
  • ジョノ・ベーコン英語版著 『遠くへ行きたければ、みんなで行け~「ビジネス」「ブランド」「チーム」を変革するコミュニティの原則』高須正和訳 山形浩生監訳、関治之解説、技術評論社、2022年。ISBN 9784297127695

記事執筆

[編集]
  • ニコニコ学会β実行委員会 編著『月刊ニコニコ学会β 「つくる」とニコニコ学会β』 2号、ブックウォーカー、2014年
  • ニコニコ学会β実行委員会 編著『月刊ニコニコ学会β 生活に、研究を。 ユーザー参加型研究の現在とこれから 第7回シンポジウムアーカイブ&登壇直後インタビュー』7号、ブックウォーカー、2015年

テレビ

[編集]

受賞

[編集]

第37回大平正芳記念賞特別賞 高須正和・高口康太編『プロトタイプシティ 深圳と世界的イノベーション』(KADOKAWA)[3]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Team 2015”. Maker Faire Singapore. 2015年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月6日閲覧。
  2. ^ Japanese maker-culture advocate publishes book on SZ”. Shenzhen Daily (2020年10月26日). 2021年6月6日閲覧。
  3. ^ 第37回大平正芳記念賞”. 公益財団法人大平正芳記念財団 (2021年4月6日). 2021年6月6日閲覧。

外部リンク

[編集]